dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

野球で ふくらはぎがブチッといった感じになり、歩くと痛いので、足をひきずりながら、整形外科にいきました。待ち時間には 冷して体重をかけないようにしていました。診察の結果3週間から6週間の肉離れですね、と 言われ、テーピングもしないし湿布もしないし、薬もなく、軽く運動して様子みて下さいといわれました。通院も一週間に一度くらいで良しと、、レントゲンもとらず、、
治療は何も してないのです。歩く時に体重をかけると痛いですが、座ったりしていれば痛みはありませんし、腫れも少しだけです。治療なしで 治るのでしょうか?病院を変えた方が良いでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • ネット等で調べると、テーピングやサポーターで固定するとかをして きちんと完治しないと、治っても繰り返すという意見が多く 何もしない整形外科はやめた方が良いとの記述もあり、心配なのですが、腫れも最初より悪化してきているので、医師に相談しましたが、様子を見ましょうとのことです。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2016/07/12 12:06

A 回答 (1件)

病院を変えても同じですよ



皮膚を切開して筋肉の繊維をつなぎ合わせるなんて手術はできませんから、自然につながるのを待ちます。
筋肉が全部切れちゃったのなら歩くことはできませんが、何本か切れただけなので、また再生しますよ
若い人なら1週間程度で元通りです、それまでは過激な運動は避けてください

おだいじに
この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!