電子書籍の厳選無料作品が豊富!

公立【横浜市立大】か私立【慶応義塾大】か。
.
現在高校3年生の受験生なのですが最近、公立【横浜市立大】or私立【慶応義塾大】のどちらを第一志望とするか悩んでいて勉強に集中できなくなったので質問させていただくことになりました。
.
一度は慶應と決めたものの、家は貧乏なので学費を出してもらえないために日本学生支援機構から奨学金を借りて過ごすと考えると横市は横浜市出身なら入学金も半額だしやはり横市は捨てがたいです。
.
なぜ慶應に執着するか、やりたいことができるのとどうせ目指すなら目標を高く私立最高峰という憧れ。
そして将来は外資系に就職or起業がしたいのです。
もっと細かく書きたいですが身バレは困るのでここまでです。
横市は公立なのに私立文系3科目受験ができるしそこでも自分のやりたいことはできるし学費減免もあるので奨学金を借りずとも勉強できそうですしその分貯めたお金で留学なども行けるのではと考えています。
しかし横市の就職はどちらかというと地元に就職型なのかという印象を受けます。
.
ネームバリューがそんなに大事なものではないのなら横市に行く方が自分にとって得なのかとも思いますが学べることも慶應の方が多いだろうし慶應卒で外資系に勤めれば給料も良く奨学金の返済もMARCHレベルよりかは苦でないのでしたら慶應に行くことを諦めたくないです。
.
また、今の偏差値は
英語63
世界史61
国語53
です。
横市を目指すならあとは国語を底上げ(古文漢文)すればいいのですが慶應目指すなら英語世界史に集中すればいいと考えています。
尚、小論文に関しては横市にしろ慶應にしろ使うので対策はとってます。
.
全てを考慮した上で客観的に見てどう思われますか?
.
p.s.
某質問サイトでも同じことを質問していますがなにしろ母集団が大きいのですぐに流れてしまうのでここを初めて利用させていただくことになりました。ご回答よろしくお願い致します。

A 回答 (9件)

書きかけのままでアップすまいかと思ってましたが。


ノータイムで横「国」でしょう。
目標を高くと言うのであれば東大でしょう。
東大に箸にも棒にもという人なら、それでも届きそうな慶応を、高い高いと言うのはどうかと思います。
まして、横国すら狙えない人でも行けそうな大学を、高いと言って良いのかどうか。
「私立脳」の歪んだ世界にどっぷり浸かってはいけません。
また、貧乏人が金持ちの真似をするのも如何な物かと思います。
この国は、そこそこの貧乏なら(さすがに家計がマイナスだと苦しいかもしれませんが)大学に進学できるようになっています。必要な努力をすれば、ですが。
3教科で大学に行こう、なんてのは、それ自体金持ちの道楽です。
ま、実際どうするかはそれはそれとして、考えていることがおかしいと思うのです。
    • good
    • 0

>金持ちが周りに多いとは予想していましたが上層階級の集まり、なんだか貴族のようですね。


貴族の”よう”なのではなく貴族”そのもの”です。
内心は別として庶民を見下すような傲慢さを表に出さないだけ昔の貴族よりはマシでしょうか。

>外資系で出身校より成績など重視ということは横市で頑張れば務めることは可能ということですか?
成績は首席や在学中に難関資格を取得するレベルじゃないと評価対象になりません。
就活は自分を企業に売り込む営業ですから自己プレゼン能力が試されます。
業種が商社系やコンサル系ならばプレゼン能力は最重要項目の一つになります。
コミュニケーションがまともにできない人物に営業はできませんから。他の能力が高くても採用しないでしょう。

>でも代わりに留学などして現地でのコネクションを大事にしたらそれはそれで広げることは可能でしょうか?
日本法人に限れば外資系でも外国のコネクションは採用時ではあまり重視されないと思います。
現地でのコネは入社してから身に付けさせたほうが会社のカラーに沿ったコネになりますので軽いコネだと逆効果に
なってしまうおそれもあります。
また学生の身で留学しても現地の有力企業の決定権者クラスとコネを作るのはまず不可能です。
せいぜい市場の体験と本場の語学研修ができる程度でしかありません。

これは私の思い込みの域を出ませんけど、外資系企業に慶應卒は少ないように思います。
主さんのキャリアステップ計画が外資系に就職から転職を重ね経験と人脈を構築してチャンスがあれば独立したい。
上記なら慶應にこだわらなくともいいと思います。
起業は誰でも成功できるものではありません。学歴より本人の能力が全てですから学歴は関係ないかもしれません。
反面、日本の有名な大企業や老舗企業に就職するなら一部の国立を除き有名私立大学は有利です。
企業や業種によってカラーがありますが学閥は必ずありますので早慶クラスなら優遇されると思います。
早慶に限らず歴史あるマンモス私立大学は就職先で派閥を作っています。
ですから外資系以外の選択肢もお考えなのであれば慶應以外でも構わないと思いますよ。

ただし、公務員…地方上級や国家公務員Ⅰ種(官僚)を目指すなら国公立なら東大、京大、一橋大あたりまで
私立は早慶以上が最低条件になってきます。
官僚にも当然学閥はありますから各省庁の採用は人事担当者と同じ大学だと採用されやすいなんて話も昔は
ありました。さすがに今は少しは改善されていると思いますが。
母校出身と他校出身の希望者を天秤にかけるような状況に陥ったならほぼ確実に母校出身の希望者を選びます。
学閥のうち最大派閥はもちろん東大ですが慶應も決して小さい派閥ではありませんので不祥事を起こさない限り
窓際にはされないと思います。出世競争に参戦するなら最初に潰す対象になるかもしれませんが。

主さんは「慶應ブランド」に惑わされているだけのように見えます。
自分の目標が何なのかを見つめ直し、自分にできる範囲でベストな選択をされるといいと思います。
奨学金の取立ては社会問題になりつつあるくらい苛烈です。
社会人になり心の余裕が持てないときに支払いの催促や強硬な取立てをされて体調を崩す人も増えています。
自己破産するケースも決してめずらしくなくなってきています。
奨学金に頼らなければいけないのなら慶應ブランドに拘らず他の大学受験も検討してみてはいかがでしょうか?
    • good
    • 0

慶應推しのご回答が多いようですので少し視点を変えてみますね。



従姉妹が慶應卒です。東大のスベリ止めでしたので第一希望ではなかったそうですが。
慶應生は基本的に実家は金持ちか名士だらけです。
三田会(だったかな?)の連中は上層階級の集まりですよ。
つまり金銭感覚が違います。普通に学生生活するにはちょっと違和感を感じると思います。
庶民でもバカにされたり蔑ろにされることはありませんが友人関係を維持するのは大変だったようです。
ですので入学直後は戸惑う機会は多いと思います。

また外資系は完全実力主義な所が多いですから出身校より入社試験や面接、在学時の成績を重視します。
学校名は伏せさせて頂きますが中堅私立大学院卒の友人が外資系に入社した際の初年収は700万でしたよ。
入学してから常に首席だったことが評価されたそうです。
外資は会社自体が転職ありきな考え方ですので優秀な社員ほど腰かけですし、引き抜きも当たり前です。
キャリア重視になるので学歴に重きを置く企業はまずありません。
従姉妹も最初は外資に入社しましたが激務と薄給に耐え切れず転職しました。
慶應卒だからというだけでやっていけるほど外資は甘くありません。

しかし起業となると話は変わってきます。業種によっても変わってきますが起業で重要なのは人脈です。
人脈の基本は学生時代の交流ですので、起業を考えているなら迷うまでもなく慶應ですね。
慶應は良くも悪くもコネの山ですから友人作りに事欠くことはありません。
地位のある立場になっても学生時代の思い出は色褪せないようで損得抜きで助け合う場面も見られます。

もし慶應に進まれるならもう少し偏差値を上げておいた方がいいですよ。
ギリギリで入学だと履修科目についていくだけでいっぱいいっぱいになってしまい人脈を作る余裕どころか
バイトや学生生活もままならなくなってしまいます。
将来を考えて大学選びをするのも大切ですが入学後の生活も念頭に入れて選ばれるといいと思います。

ご参考になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

金持ちが周りに多いとは予想していましたが上層階級の集まり、なんだか貴族のようですね。
外資系で出身校より成績など重視ということは横市で頑張れば務めることは可能ということですか?

やはり人脈は起業において大事になりますよね、そう考えると冒険ではありますが慶應に行く方が成功しやすいのですかね…
横市で人脈を広げるのは難しいですよね人も少ないし。
でも代わりに留学などして現地でのコネクションを大事にしたらそれはそれで広げることは可能でしょうか?

入学後のことは考えていませんでした。
しっかりと勉強を積んで受かってからも勉強をできる自分になります。

お礼日時:2016/08/02 23:04

>経済的に問題があるのでここに質問しています。



??????????????????????????????????????????????????????
経済的に問題があれば、選択の自由はありません。
何故質問などと言う無駄な行為を行いますか???

>慶應卒で外資系に勤めれば給料も良く奨学金の返済もMARCHレベルよりかは苦でないのでしたら慶應に行くことを諦めたくないです。

子どもの発想ですね。
同じ会社に就職すれば、東大も日東駒専も、出身大は収入に関係有りません。
そして東大も日東駒専も同じ大企業・一流企業に就職出来ます。

>横市の就職はどちらかというと地元に就職型なのかという

確かに横市なら地元就職ですね。

慶應出ようが、大東帝国出ようが、奨学金の返済は地獄ですよ。
貧乏だったら地元公立へ行きなさい。
早慶上理ICUへの進学は、裕福な家庭に育つ者の特権です。それ故の大学評価でもあります。
金持ちになりたければ起業すればよろしい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度回答ありがとうございます。

>子どもの発想ですね。
同じ会社に就職すれば、東大も日東駒専も、出身大は収入に関係有りません。
そして東大も日東駒専も同じ大企業・一流企業に就職出来ます。

このところは承知の上でしたので慎重に考えたいと思いネットを利用しました。
慶應に行けばそれほど重役にOBOGも多いし人脈も地元国公立以上に広がるので何かと有利かなと思いました。

>慶應出ようが、大東帝国出ようが、奨学金の返済は地獄ですよ。
貧乏だったら地元公立へ行きなさい。

金持ちになりたいから慶應で学んで起業して奨学金が苦でないほどに稼ぎたいのですが起業はやはり横市じゃ難しいですか?地元就職と考えるとやはり気が引けます。

お礼日時:2016/08/02 22:54

>新卒採用にコストをかけないというのは(以下略)



採用の網をプロ野球のドラフトのように全国展開すると、人事機能を散らしたり採用時の交通宿泊費やら入社後の住居斡旋やら手当やらでコストも手間も時間もかかります。

なので首都圏の親元から通う上位層を狙えば安上がり。しかし東大や一橋では供給の絶対数が不足するので、早慶まで拡大すればいまや7割が地元民なのでハズレクジを引かされるロスを加味してもあらかた枠が埋まる、ということです。東大一橋に準ずる人材の棲息率が「近場では高い釣り堀」だとみなされている、ということです。国公立筋で横市まで降りてくるには間にいったいいくつはさむのか。

ただし、必ずしも都市型でない、中長期的な採用計画を立てているところはそんなラフな人材集めはしません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度回答ありがとうございます。

なるほど…要はまだまだ学歴社会が当たり前の世の中なのですね。
今のところ慶應第一志望としようかと思います。
もし受かったとしても安上がりの普通の慶應生にならないよう頑張りたいものです…

お礼日時:2016/08/01 21:04

経済的に問題なければ慶應です。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

経済的に問題があるのでここに質問しています。

お礼日時:2016/08/01 21:00

あれ? 確か慶應は4年間学費免除制度があっただろ? しかも首都圏は東京オリンピックを控えて


アルバイトに困ることはないはず。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

自分で調べた範囲ではそのような制度はありませんでした。
getman751312さんが仰っているのは多分、首都圏以外からの受験者向けのものですよね?

お礼日時:2016/08/01 20:59

教科の多い国立(例えば横国)と迷うなら考えどころでしょうが、何も足さずに私文受験が可能な公立なら別に迷うことなどないでしょう。

慶應第一志望、横市第二志望で。

横市のその受験方式はそもそも大学側も「早慶のおこぼれ」を狙うものです。定員は絞られ見かけの難度は上昇、そして大量に蹴られるという、まさに完全私文準拠、国公立の矜持を捨てた枠。ちょっと難しいMARCHと思えばいい。

その成績だと両方受かるのは厳しいでしょうが、蹴るのは横市のほうと決めて準備し、慶應に受かったらすぐバイト探し。

外資(と言ってもいろいろですが高校生の考える典型的なところ)は転職前提なので新卒採用にコストをかけません。手を抜いているので名前を大事にするわけです。名前なら小規模公立より慶應、中でも経済。しかし名前にこだわる内部の苦労知らずのボンボンも周囲に大勢いるので差別化は大変、自己投資にコストもかさむことは覚悟すべきでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

私自身、慶應第一志望と横市第二志望でいきたいものの、なにしろ横市を選択肢に入れると未だにノータッチの古文漢文を勉強しなくてはならずまだ英語世界史にたくさん時間をかけたいのでその2つが入ってくるだけでかなり勉強効率とモチベーションが下がってしまうというなんとも言えない甘ったれなのです…

外資での転職は視野に入れていました。
というより色々転々として動いてる方が好きなのでその面も外資で働きたい理由です!
新卒採用にコストをかけないというのは初任給は低いということでしょうかそれともただ楽にはずれのない人材を確保するために名のあるところからたくさんとっているということでしょうか?
差別化の面で考えるとやはりどこに行っても変わりないのかとも思いましたが横市と慶應じゃ差がありすぎますよね…

お礼日時:2016/08/01 09:04

どの模試かによりますが、


慶応でいいと思います。

聞く限り両者、通えますのでそうなると学費差だけかと。
通学圏内での学費差は緩いですので(年間50万円以下)バイトでも奨学金でも十分に賄えます。
例えば慶応から外資系金融は20名以上入ってますが、市大なら0名だと思われます。
理由にもろもろはありますけれど、あまり東工レベル以下の国公立は企業からすると魅力的ではないのかなと感じることは多いですね(何かしらに特徴や強みがあればいいんですが、現実はどれもそこそこ、と言う大学や学生が多いので、むしろ何が魅力なの?と聞かれて答えづらいことが多いかと)。
※と言うか帝大でも0名のところはあります。 私立との学生数差を考えても、この差は大きいですね。

もしお金が重要なら市大でもいいでしょう。慶応に入っても成功が確約されるわけでもないですし。
その分をおっしゃるとおり、独学や留学に充てれば良いわけですから。
そこは考え方の個人差だと思いますね。
起業だと日大や東海大での成功者も多いですよ。

僕自身は初めから私大洗顔でした。これは損得と言うよりも好き嫌いかと思います。
正しい選択だったと思ってます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

模試は5月の河合記述のものです。
やはり駿台でないと厳しいでしょうか…

慶應にいながら安く海外留学ができればいいのですがやはりそこは横市でないと厳しいでしょうか。
日大や東海大の起業家が多いのは知りませんでした。

私も私大専願で受験校を絞っていたのですが横市に出会ってからは揺らいでしまいました…

お礼日時:2016/08/01 08:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!