公式アカウントからの投稿が始まります

激しい空腹感がが頻回に起きます。午前中、昼食前、夕食前に起きます。また、食事も食事前、食事中、食後もずーと空腹感があります。時々吐き気もします。
午前中の空腹時に内科での血糖値は109で低血糖になっていないとのこと(基準低血糖は70mg/dl以下)。普段は血糖値がやや高めで、境界域であると聞いています。血糖値127mg/dl、HbA1Cは6.0%です。
激しい空腹感の対処方法を教えてください。また、これは糖尿病内科のほか胃腸内科にも行くべきでしょうか。胃腸内科で解決しますか。大変苦しい空腹感で悩んでいます。QOLが低下しております。


質問者からの補足コメント



糖負荷試験もしております。
血糖値1時間後 186、2時間後119、3時間後120
インスリン 1時間後47.4、2時間後28.0、3時間後31.2
因みに負荷前は 血糖値112、HbA1c6.0,インスリン5.8です。
 インスリンが過剰分泌ということで、セイブル50が処方されています。

A 回答 (4件)

糖尿病内科の方では、空腹感に関するご相談はなさいましたか?やはり、キャベツやキュウリ、トマトといった食べやすい野菜類、あるいは時には小さな飴などで空腹を紛らすことになるのかなと思います。

糖尿病のお薬が出ているようですので、糖尿病の先生にやはり細かく相談されるのが良いでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

先生ありがとうございました。大阪吹田の済生会Hの糖尿病内科で見ていただきました。(通院中)
空腹感=低血糖症状ということで簡易計測器で血糖値を測ってもらったところ、1回目124mg/dl、2回目99mg/dlの値がでました。
お医者さんの見解では低血糖になっていないとのことです。もし低血糖症状になればブドウ糖を舐めるように指示は出ております。
数値的には低血糖でないので、ブドウ糖を舐める必要はないかと思います。では、なぜ低血糖症状(激しい空腹感)が出るのか分かりません。
医師も分からないようで、私も不安な状態です。
また、更に医師の見解ではインスリンが過剰分泌していることで、空腹が起きるのではないかとも仰っていますが、確定ではありません。
現在は血糖の上昇を緩やかにするセイブルが処方され、毎食直前に服用しています。(この薬は放屁、下痢が激しくなります)
いずれにしても、速やかな回答をいただきまして感謝申し上げます。
大阪66歳男性

お礼日時:2016/08/14 22:19

食べるのが早いと満腹感になるまでたくさん食べることになります。


で、胃拡張になってるかもですね。

満腹中枢は15分と言われています。
良く噛んで、ゆっくり食べる様にすると、必要以上に食べることはないと思います。ダイエットしてる人にも有効です。

あと、食べる量が引くまでは、キャベツとか野菜など、時間を稼げる食べ物を
先に食べとくといいですよ。

炭水化物はお腹にたまりやすいですが、偏ると太っていきます。
小さくてもステーキを食べるとか、高カロリーのもので、そのた栄養素を
バランスよくとると栄養もあり
腹持ちがいいですよ。

品数が多いと食べる時間が係りますから、同じものをてんこ盛りで
早食いするよりも、
満足できるという話。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

66歳男性です。ありがとうございました。
的確な答えだと思います。最近はキャベツの消費量が増えていきそうです。要するに野菜、たんぱく質を中心に炭水化物は少な目と理解しています。
実行してみます。大変感謝しております。また、食後は自宅近くの池の周りを2周(20分)を毎朝、毎夕に行っております。

お礼日時:2016/08/14 18:04

週1回24時間断食をしましょう。


どか食いして胃拡張になってると空腹感があります。
1日断食すると胃が小さくなり、少量で満腹感があるようになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

医者に行ったところ、断食よりも炭水化物を食べないようにとのことでした。炭水化物をゼロにするのは不可能とおもいます。
困りました。

お礼日時:2016/08/14 11:29

検査すればはっきりしますよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。クリニックに行ったところ、検査はしない。
炭水化物を控えるようにいわれました。しかも徹底的に控えることとのことでしたが、難しいです。ごはん、パン、麺類を食べないことなどは不可能ですし、血糖が脳に行かなければ危険であるという医者もいます。
難しい課題です。

お礼日時:2016/08/14 11:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!