性格悪い人が優勝

体調を崩して退職、傷病手当金を申請して療養中なんですが、保険は任意継続の手続きをしたので、年金も継続されるのかと思ってたら、年金は別で国民年金になる事がわかりました。
慌てて市役所に支払いに行こうとしたら、知り合いに「病気で休むのだから慌てて払わなくてもいいんじゃないのか?年金を中断して療養・再就職後にまた再開すればいいんじゃない?」と言われて迷ってます。
退職までに厚生年金を28年払ってます。途中で国民年金に加入しても大した額にもならないのならそれもありかなとも思ったのですが、この様に途中で年金の支払いを中断してまた再開なんて事が出来るのでしょうか?

あと、今回退職してから年金が変わるという事が全く思いもつかなかったのですが、退職して直ぐに次の職に就かない場合、しなければならない申請とか他にどんなものがあるでしょうか?

とりあえず、住民税は市役所から納付書(?)が送られてくるの待ち、傷病手当金を申請するので、ハロワに失業保険受給延長の申請を退職から30日後に申請、任意継続の保険料は協会けんぽからの納付書待ちとなってます。

同じ様な経験をされた方で、ほかに何か「これモレてるんじゃないの?」というのがあれば教えていただけるとありがたいです。

質問者からの補足コメント

  • うーん・・・

    市役所に行って来ました。
    同居している親に少し収入があるからと、免除は一切認められず、唯一納付猶予なら通ると言われました。ただ、猶予は結局後で支払わないとその期間未加入扱いになってしまうとの話で「じゃ払った方がいいや」という事になりました。

      補足日時:2016/09/16 09:49

A 回答 (14件中11~14件)

> 年金も継続されるのかと思ってたら


退職したのですから当然。
厚生年金は会社側の負担も大きいですから、退職しているのに今後も会社側が毎月何万円も負担していく事になります。

> 中断してまた
再開後に、中断した数年の年金支払いをまとめて請求されます。

> 納付書(?)が送られてくるの待ち
だと、満額の請求が来ます。
減免を求める手続きをしておいた方が断然良いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
>再開後に、中断した数年の年金支払いをまとめて請求されます。
これは中断した期間をカウントしない年数で年金を貰えるのかと思っていたのですが、違う訳ですね。

>減免を求める手続きをしておいた方が断然良いです。
この減免というのは、後で減額された分を支払う事になる訳でしょうか?

お礼日時:2016/09/14 14:42

あんさん、参考にしたらえぇわ!


http://musyoku-seikatsu.com/genmen.html
ムッチャお得になるかも知れんで〜!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

大変参考になりました。

お礼日時:2016/09/14 14:32

税金は基本的に、今年の分が翌年きますから、今までの稼ぎに対して来ます。

無職でも逃れることはできませんから、心しておくことです。4月の年度が変わってからです。
また年金は、年数は十分ですが、受け取り年金を増やすなら、60歳まではかけることを勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
>4月の年度が変わってからです。
これは住民税の事ですよね。漠然と聞いてはいましたが、8月で退職して9月から払うのは去年の分という訳ですね。

お礼日時:2016/09/14 14:32

退職理由で就業不可の状態であれば、2年間は年金全額免除(1/2の国負担分は払ったことになる)が通るはずです。

市役所に行って相談しましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
退職理由は病気療養ですが、会社からは自己都合退職という形になってしまっているのですがそれは大丈夫でしょうか?

お礼日時:2016/09/14 14:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!