dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近、記憶力が本当に悪くなりました!あんまりにも悪くて、色々考えたのですが食べ物が関係あるのですかね!どんな物が脳には良いのでしようか?

A 回答 (3件)

身体に不可欠な脂肪酸DHA(ドコサヘキサエン酸)を摂取しましょう!



DHAには、脳神経の発達や記憶力アップ、血圧、コレステロール値の正常化の効能があります。

いわし、サバ、サンマ、アジ、まぐろ(トロ部)、カツオ…青魚に含まれています。

ニンジン、ブロッコリー等の緑黄色野菜やビタミンEが豊富なゴマを同時に食べれば身体に吸収されやすく効果があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しくわかりやすい回答有難うこざいます!早速取り入れてみたいです!

お礼日時:2016/10/13 22:07

年齢とともに、新規の記憶力は衰えていきます。

というより、若い頃でも、試験勉強のコツを覚える付け焼刃的なものは、試験が終わって30分で完全に忘れていましたが。人生にとって、どうでもいいようなことは、脳に蓄積しないだけです。でも、歳をとっても、生きていくうえで、本当に大事なことは忘れないです。

これを食べれば記憶力にいいなんて、・・・・・です。毎回食事でいろんな色(自然色で)のもの食べてりゃいいんです。

気にしない、気にしない、です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですが、まだ50にもなってない割に道とかもすぐ忘れるとかな物で以前ひとりで暮らしてない頃は記憶が、とてもよかったので!びびってしまいました!

お礼日時:2016/10/13 23:16
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました!

お礼日時:2016/10/13 22:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!