
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
固定電話(アナログ・ISDN)を引くなら、かならず工事費用が発生します。
すでに加入権をお持ちなら、加入権を購入することはありませんが、回線を復帰するのに工事費用が発生します。
もし、固定電話をやめて、IP電話にするなら、一部業者なら、キャンペーンでFTTHの工事費用を無料にする業者が一部あるかもしれません。
それなら、工事費用が無料になります。
IP電話でも、03/045/06などの番号を取得出来ます。また、110/119にも発信出来ますし、0120/0800から始まる番号にも発信出来ます。
ひかり電話、光電話は、IP電話
今は、ほぼ大半の業者が工事費用を請求しますから、工事費用を支払う必用があります。昔は工事費用無料があったが、今ではほぼないのに等しいです。
工事費用を分割なりで、支払ったりして、実質的に工事費用が大幅に割引される場合があります。
ドコモ光は、工事費用は必ず発生しますね。
もし、あなたが安価に維持したいなら、
契約している地域がNTT東日本地域かNTT西日本地域かにより回答が異なる。
NTT東日本地域なら、光コラボの方が安価
光コラボでも、現在の携帯電話のプランによっては、OCN光なりの方が若干安価な場合もあれば、携帯電話のプランによっては、ドコモ光の方が安価
Biglobe光なりSo-net光などはご自身で確認してください。
NTT西日本地域なら、携帯電話のプランによっては、長期的に考慮すれば、NTT西+ISPの方が安価だし、携帯電話とセットにすると、ドコモ光の方が安価な場合もあります。
NTT西なら、ファミリータイプで、3610+1100円(OCNの場合)~で契約出来ますから。 NTTComなら、ISPサービスでポイントを使うと、毎月200円未満(税込)の請求もありえますので(こんな請求が毎月来ると支払っているか逆にビックリするんだけどね。)
光コラボは、NTT東西のフレッツ回線を用いたサービスです。ただ、提供会社が、NTT東西以外になります。
IP電話を契約する場合だが、一部は、NTT東西が提供している場合もありますし、OCN光やドコモ光(一部地域のみ)は、NTTComなりNTTドコモがIP電話を提供します。
NTT東西のIP電話だと光コラボでも電話帳の無償配布はあるが、NTT東西以外は、電話帳の配布なし
KDDIやケイオプティコムのように電力系FTTHもあります。地域により価格が異なりますので、ご自身で調べて下さい。
近畿2府四県と福井県(一部)は、KDDIのファミリータイプは未提供地域です。
光コラボの注意点として
NTT東西のフレッツから光コラボへの乗り換えの場合だと、2年契約(NTT東西)なり3年契約(NTT西のみ)の解除金は発生しない。IP電話も番号そのままで利用可。
光コラボから、他社の光コラボなりNTT東西のフレッツなりに乗り換える場合だと、”新規契約”になる。もし、解約をするなら、解除金が発生する。
IP電話を契約している場合だが、電話番号が変わる場合がある。(NTT東西のアナログ・ISDNの番号は問題ないでしょう)(IP電話で初めて取得した番号なら変わる可能性あり)
とても 細かな点まで ありがとうございました。
専門家の方にアドバイスを頂いた感じになり、恐縮です。
NTT東日本ー東京西 地区なので
ドコモ光の方向で考えてみます。
工事費より長い目で見て維持費の安いものの事まで。。。
本当に助かりました。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
ドコモ光は、元々NTT回線です。
教えて!gooを使っていますので、OCN光コラボをお勧めします。
同時に、OCN光電話(050発信)も契約です。
一般の回線と違い、国内どこへ電話をしても、3分8.4円です。
*月に500円ほどの追加料金で、一般の固定電話も使えます。
前のブロバイダーを解約するのですから、OCNとは新規の契約になります。
ただ、工事代と架設はOCNで聞いてみないと何とも言えません。
私の場合、PCを新しく買った時に、OCNを申し込んで無料でした。
尚、スマホも050Plusを契約しています。
念の為に、OCN/0120-506-506で聞いてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 固定電話・IP電話・FAX NTT西日本新規契約について 1 2023/06/22 20:52
- 固定電話・IP電話・FAX 固定電話をダイヤル回線からブッシュ回線にするときの、建物内の配線工事について質問です。 固定電話を黒 6 2022/09/09 22:43
- FTTH・光回線 ADSL→光回線、について、初歩的ですが教えて下さい 4 2022/04/23 13:24
- FTTH・光回線 新居のインターネット契約についてご相談 4 2023/02/26 17:31
- FTTH・光回線 光電話の宅内配線について 3 2022/06/22 14:47
- FTTH・光回線 ソフトバンク光2年縛り IP電話番号 同番移行出来ない? 光回線変更は面倒で難しいですか? 1 2023/01/08 21:54
- その他(インターネット接続・インフラ) ネット無料の物件で、光電話(固定)の契約は? 2 2023/07/11 16:32
- 固定電話・IP電話・FAX 電話加入権の使い道 6 2022/06/17 11:43
- 固定電話・IP電話・FAX IPひかり電話からNTT固定電話に変更する時電話番号は引き継げますか? 29年前にNTT西日本の固定 1 2023/03/07 23:57
- 固定電話・IP電話・FAX 固定電話新規契約についてです。 自宅に新しく固定電話を入れたい場合どのような手続きを踏めばよろしいで 4 2023/03/17 13:13
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
光回線についていろいろ教えく...
-
KDDIからNTTに回線を変えたいの...
-
パソコン知識はほぼ素人です。...
-
電話の工事で
-
日本テレコム「おとくプラン」...
-
賃貸マンションのネット環境
-
工事完了(接続)までの期間が??
-
一人暮らしでネットを使いたい
-
今度独り暮らしをするので・・...
-
Bフレッツのファミリータイプ...
-
インターネットへの接続方法
-
引越し住所変更時のネット接続...
-
NTTの休止には工事費がかかるの...
-
助けてください。モデムの線が
-
どれだけ集まればいいのでしょう?
-
新居に向けてのインターネット...
-
ISDNをアナログ回線に変更
-
ぷらら契約について
-
NTT 光 工事日前の申込みキャ...
-
DTIのADSLからひかりoneへ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報