プロが教えるわが家の防犯対策術!

ふるさと納税の寄付を行いました。ワンストップ特例を使うつもりで、申請書が送られてきました。
現住所で申し込んだのでこの申請書には私の現住所が印刷されてあります。
一方、先日会社に年末調整の書類を提出したのですが、住所欄に入社時の旧住所(実家)が予め印刷されてあったのを、そのまま提出してしまいました。
住民票は現住所に移してあり、現住所と旧住所は別自治体です。
住民税の納付先は現住所や住民登録に関わらず、年末調整書類で決まるものと理解しております。
住民税の寄付金控除を受けるために、ワンストップ申請書はどのように提出すれば良いのでしょうか。
どなたか詳しい方、よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

>住民税の納付先は現住所や住民登録に関わらず、年末調整書類で決まるものと理解しております。



そう単純な話でもありません。

本来は住民税の課税は住民登録地で行います。
ただ、住民登録地と実際の居住地の両方がある場合には、実際の居住地で課税しても良いという
地方自治法上の決まりがあります。

ただ、この扱いは「行ってもよい」というもので行うかどうかは各自治体の判断です。

住民登録地は実家の役所では、自分たちのところにないということは当然に把握をしていますが、
給与支払報告書に記載の住所(=年末調整の書類)が実家の住所で記載されていた場合には、
会社や本人に確認をせずに、実際に居住しているのは実家と判断して課税をしてしまう可能性が
あります。

マイナンバー導入とともに、この扱いを改めようという総務省の動きもありますが、現時点では
各々の自治体がどのような動きをするのかは不透明な状況です。

扶養控除等申告書等申告書の住所を直して、本来あるべき課税(住民登録地での課税)にすることが
一番です。

何もしなくても今年の各市町村での雰囲気では、役所間のやりとりで現住所での課税になる可能性が高い
気がしていますが、断言できる状況ではないため、会社での年末調整が行われる前に(12月の給与支給前)
扶養控除等申告書等申告書の住所を訂正することが一番の方法です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
個人番号が導入されたのでそのあたりうまくやってくれるのかとも思いましたが
今のところ各役所がどう対応するか分からないということですね。
申告書の住所を訂正するようにします。

お礼日時:2016/11/07 00:13

年末調整の書類を直すのが一番です。


まだ11月です。
余裕で直せる状況です。

現住所に住民票があり、ふるさと納税も
そちらの住所で申し込んでいる。
なのに会社の扶養控除等申告書の住所だけが、
実態に即していないために住民税の納税担当
が実家の役所というのは、おかしいです。

どうしても扶養控除等申告書を直すが
億劫なら、その旨を書いた文書を作成し、
ふるさと納税した自治体に申請書とともに
送るしかないでしょう。
うまく連携してくれるか、どうかですが、
まあ、転居したり、単身赴任の人には
よくあることですけどね。

本来は現住所で合わせるのが、
一番面倒がありません。

いかがでしょう?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
申告書を訂正するのがよさそうですね。
現住所で統一するようにします。

お礼日時:2016/11/07 00:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!