dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

洗濯機の脱水が不十分で困ってます。一ヶ月ほど前から、いつも通り洗濯機は動いているのですが脱水だけ不十分です。手で絞れそうな感じです。洗濯物の片寄りや、排水口の詰まりもありません。どなたか経験ありませんか?

A 回答 (4件)

状況を確認する為にもう少し状況説明を追加して欲しいですね


・まず、洗濯機のタイプは?縦型?ドラム式?二層式?
・「排水口の詰まりもありません」との事ですが、どうやって確認しました?
・一連の動作完了後に脱水だけを繰り返したらどうなりますか?


ウチで起きた現象は、洗濯物の中に硬貨が混じっていた様子で排水パイプの中に硬貨が詰まった
洗濯中の排水もなかなか進まず、脱水も不充分、でも時間を掛ければ脱水可能

状況から脱水槽の動き・機能ではなく排水の不具合と推定して、洗濯機を移動させて排水部分の目視確認を行ったところ、排水パイプの途中に詰まった硬貨を発見し除去した

可能性は幾つか考えられるので、何をどこまで確認したのか、個別の機能を試してどうなるかなど、状況を変えて結果の確認を行って、原因の可能性を絞り込む必要があります
    • good
    • 5
この回答へのお礼

ありがとうございました。ヤマダ電機に修理依頼しました。原因を突き止めてみたいとおもいます。

お礼日時:2016/11/16 18:24

うちは、ドラム式の全面にドアがあるタイプの全自動洗濯機2009年製です。

洗濯が途中で止まっていてエラー表示で保証期間中に一回基盤修理。数年後、同じ状態で、基盤修理。次は、脱水できなくなり、修理。脱水の修理は、排水弁なるものが、おれていたそうです。そんなこともあるのね。エラー表示しっかり確認したほうがいいかと思います☺
    • good
    • 0

タテ型ならば、クルマのファンベルトみたいな、モーターと洗濯脱水漕を繋いでいるゴムベルトが、伸びるか劣化して、スリップしている可能性もあります。

裏ぶたを外すか、横にすると見えるけれども
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答頂き、ありがとうございました。母と相談の結果、購入したヤマダ電機に修理依頼しました。何が原因だったか突き止めます。

お礼日時:2016/11/16 18:23

何年使っている洗濯機ですか?


一般的に洗濯機の寿命は7年と言われています。(もちろん、普段の使用頻度やお手入れにもよるでしょうが)

経年劣化の可能性が高い場合、部品がまだあれば修理は可能ですが、部品代が数千円〜1、2万円(モーターなど)交換の工賃など考えると、買い替えを検討した方が良いと思います。
購入して1、2年くらいなら購入した店に問い合わせてみて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。約8年使ってますので寿命だとおもいます。が、一応
ヤマダ電機に修理依頼しました。原因を突き止めみます。

お礼日時:2016/11/16 18:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています