dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

普通に健康で生活している人が羨ましい。
なにも出来ない自分が悔しい。
休むなんて出来ないしどうすればいいの。

A 回答 (10件)

因みに自分も自律神経失調症と高校生の時に言われ、早、?10年が過ぎました。


普通に生活してますよ。
大丈夫!
ムリせずに、頑張って見よ!みたいな感じでね。

春が待ち遠しいね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
良くなっていきましたか?

お礼日時:2017/01/17 19:04

休むことが出来ないならどうしたら自分が少しでも楽になれるのか考えてご両親に相談しましょう。


そして行動を起こして。
人と比べたり、なんでできないんだと考えてても、ずっとそのスパイラルから抜け出せないよー。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

がんばります

ありがとうございます。

お礼日時:2017/01/25 18:45

あなたは何が出来て、何が出来ないのか分からないから、何とも言いようがありません。


いつも言われる様に、上を見ても切りが無いし、下を見ても切りが無いです。
あなたはどこかとんでもない所まで昇りたいのでしょうか、そこにはそこの人に課せられた地獄があることを知った方が良いでしょう。
ところでなぜ休めないのかは書いて下さい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
中学生で受験生なので休めないです。

お礼日時:2017/01/18 07:18

自律神経失調症は、調子良かったり、悪かったりの繰り返し。


他の病気みたいに、薬飲んで治りました!ってものじゃないんです。

自分の気持ちの持ちようと、後は上手く付き合っていく事。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2017/01/18 07:17

補足です。


勿論、何もなく生きてる人います。
でも、大半の人が何かしら悩みや精神的にしんどいなぁ、という思いを抱えながら生きています。ご両親もそうだと思います。
人を羨ましがる前に、何も出来ないんだはなくて、しない自分を止めることから始めては?
その為に、マイナーな考えはしない。
どうしても無理な時は、へたりましょう〜。休んだって構わないと思いますよ。
そうやって少しづつ、前に進みましょうよ
    • good
    • 2
この回答へのお礼

助かりました

ありがとうございます。
頑張ります。

お礼日時:2017/01/17 18:52

自律神経失調症は病名であり、病気では無いです。


ストレスを医師は原因にするでしょう?同じです。

自律神経失調症だから、どうした?
それが何?となります。
社会にでたらなおさらです。
自分で病気に納得して、病人になってはいけません。
親の言うように、あなた自身が向き合って、頑張ろ〜〜と思わないと。

自律神経失調症と成人病とは別ものですから。
    • good
    • 2

そうなんだね〜。

親は何と言ってるのかな❓
自律神経失調症なら、無理はできないよね❓体は大事にしないと大きくなってから辛くなる人もいるよ。
いまは、ゆっくり休めた方が良いと思いますよ。お大事にね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

助かりました

ありがとうございます。
親には頑張れといわれています。

お礼日時:2017/01/17 17:52

働いているから休めないという事ですか?それとも結婚されている方か❓

    • good
    • 0
この回答へのお礼

中学生です。なんどもすみません。

お礼日時:2017/01/17 17:47

病院受診はされたのでしょうか?


原因を特定しないと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい。自律神経失調症かもしれないといわれています。

お礼日時:2017/01/17 17:44

何も出来ないの意味が分かりません。


具体的に何が出来ないのですか?
体❓気持ち❓
どちらでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
体調がほぼ毎日悪く、吐き気がします。

お礼日時:2017/01/17 17:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!