dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

人の言っている事が理解出来ない。

こんにちわ、突然ですが、私は人の話している事、言っている事が理解出来ません。真面目に注意して聞いているのに相手の話している内容の2割くらいしか理解出来ず、また自分が何を言っているのかも分からなくなってきました。対人だけの悩みではなく、本を読んだりする時も同じです。2~3回、ゆっくり頭の中で繰り返さないと理解出来ないのです。昔はそんな事全然無かったのに…。どうしたら治すことが出来るのでしょうか?また、一体何が原因なのでしょうか…。

A 回答 (5件)

No.4です。



補足してくださり、ありがとうございました。

中学校3年間、引きこもっていて、勉強もしなかったと言うことですが、その間、本も読んでいらしたようですので、普通に考えますと、これが原因となって、頭の働きが鈍くなって、コミュニケーションが取りにくくなったと言うことはあまり考えられません。
国語や、英語はもともと得意であったと言うことからも、そう考えられます。

そう考えますと、むしろ、No.1の方へのお礼に書いていらっしゃった、

>以前から対人恐怖症の様な症状があった

という点の方が、関係しているように推測できます。
こういうことがあったのが、引きこもりと関係があったように思われます。
また、この「対人恐怖症」の症状(と言って良いかどうか分かりませんが)が、具体的にどのようなもので、どの程度の強さかは分かりませんが、他者とのコミュニーケーションのスキルがうまく形成されていない結果として、お困りの状態になっている可能性はあると思います。

最近、テレビなどのCMなどで「社会不安性障害(SAD)」という言葉を聞くことがあるかも知れませんが、その典型的なものではないにしろ、広く捉えれば、この不安障害に関連するかも知れません。
その程度が強ければ、薬を補助的に使うこともありますし、さほどでもなければ、心理的なカウンセリングや、社会技能訓練で克服できるかと思います。
「症状」としてかなり強いとか、日常生活に大幅に支障があるということでしたら、心療内科にかかるという手段があります。

そうでなければ、児童相談所(18歳未満であれば、相談できます)で相談することや、これから通われる高校にスクールカウンセラーがいればその方に相談する、お住まいの自治体の教育委員会で教育相談をしていれば、そこで相談するという方法があります。
質問やお礼にお書きになっている内容から判断する限りでは、これらの心理相談、教育相談で、まずは相談なさってはどうかと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

何度も丁寧な回答ありがとうございます。対人恐怖症の様な症状にはかれこれ5年以上悩まされてきました。もうそろそろ限界なので一度、病院に行こうと思います。私の悩みを聞いていただき本当にありがとうございました。誰にも相談出来なかったので少し気持ちが楽になりました^^ありがとうございます。

お礼日時:2010/11/02 15:43

臨床心理士です。



かなり困っていらっしゃることがよく分かります。
しかし、質問内容に書いていらっしゃることだけでは(No.1の方への補足も含めて)、判断が難しいところです。

支障がなければ、また、支障のない範囲で、次のようなことを補足していただければ、もう少しお役に立つようなヒントを差し上げられるかも知れません。

16歳でいらっしゃって、中学生くらいから引きこもっていたということですが、引きこもりになったことと、今回、質問内容に書いていらっしゃるような、「人の話していることが理解できない」「自分が何をいっているのかも分からない」「本の内容を理解するのに、時間がかかる」ということは、関係がありますでしょうか?
また、引きこもりとそれらの困りごととが、起こってきた時間的な順序は、どちらが先にありましたでしょうか?

学業成績の面はいかがでしたか?
成績とも関連して、科目などでの得意、不得意などはありましたか?

これらの点、いかがでしょう?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね…引きこもり生活が長かったせいで、コミュニケーション能力が低下したのかな?全然勉強もしなかったし、そのせいで脳の働きが悪くなって人の言っている事を理解するのが難しくなったのかな?と考えております。引きこもっていた中学校3年間は、そういう事は無かったです。昨年の夏くらいからです。最初は本を読んでいる時に気付いて、それから徐々に人の言っている事を理解する事が難しくなりました。得意な科目は英語と国語、苦手な科目は数学です。数学は数字を見るだけで不愉快です。国語は得意でした、けど苦手になりました。この位でしょうか…

お礼日時:2010/10/31 11:34

NO1です


そうですか…けれど質問者サンは今のままではいけない と自分で考えて面接を受けたのでしょう?それは前向きに取り組んでいる証ですよ。ご両親ならそんな質問者さんの頑張りを十分認めて,話もちゃんと聞いてくれると思います。勿論,強制的に病院に行けという事はないし,落ち着きそうならそれでもいいと思います。ただ,精神的な物は 一方ではわかっているのに もう一方の自分が受け入れられない…みたいな部分があるので、それを(ご両親に)理解してもらうだけでもいいかもしれませんね。
    • good
    • 1

わたしも中学生になったことにそういった悩みが生まれました。


すらすらと読めて頭に入っていたものが突然そんな弊害に取り付かれました。
その頃から耳が極若干悪くなり、人の話が多少聞き取りにくい情況となりました。
なんというか確信がもてないというか、100%に成り切れないというか。
情報の入手効率が悪くなると、当然成績も落ち出しました。

何故なんでしょうかね?
ご質問者様も同じ頃ではありませんか?

唯一ついえることは、自分自身を発揮できる環境が少なくなったり、なくなったためです。
当時の学校は、個人個人の自分らしさを伸ばすことに対して、画一化を図ろうという傾向と、時間を奪い取って管理しようという傾向が強かったです。
本来の自分を伸ばす経路と自由を資質から断って、問題を未然に発生させない企てだったのでしょう。
人間本来の自然を、人間が傲慢にもそこに介入しようと企て、奪ってしまわれては、残るのは蛻の殻だけということとなってしまいます。
学校関係者は、そのままにしておくとどう成長するか判らない生徒を管理できる手の中においていきたいという傾向があるらしく、それが、生徒自身の内部的な自然を奪ってしまうという尊厳を犯している行為であることを教育者たるものは知らなければならないと思います。
教育者が他者のそんな事までを犯していいといえますでしょうか?
決してしてはならないことを毎日のように行っているのが現状の気付けない教育に対する懸念です。
人の心を形骸化してしまう罪ははじめから茶化す計画で運営されています。
    • good
    • 1

質問者サンの年齢やおかれている環境、立場などが解らないのですが…ひとまず病院に行かれて脳の検査,或いは精神科にての診察をオススメします。

原因が解れば解決法も見出だせると思いますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

年齢は16歳です、中学校から引きこもりで、最近になって将来に不安を感じ高校に行き始めようと、今日高校の面接に行って来たのです。その時に質問した内容、そのままの体験をしたのです。以前から対人恐怖症の様な症状があったのですが…それと何か関係あるのでしょうか?両親には言いづらいです…

お礼日時:2010/10/29 23:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!