プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

大学受験入試についてです。
HBの鉛筆でマークしてくださいと書いてあるところを、HBのシャープペンシルで塗ってしまいました。
一応濃くは塗ってあるのですが…

試験官は”読み取れない場合があるので、シャープペンシルで塗ることはやめてください”と注意をしていました。

このシャープペンシルと鉛筆の違いは何かあるのでしょうか?それとも読み取る時の機械の機能の違いでしょうか。

どなたかお詳しい方御回答よろしくお願い致します。

質問者からの補足コメント

  • 回答してくださったみなさん、本当にありがとうございます!無事に合格していました。

    シャープペンシルでも濃く塗っていればあまり関係ないのかもしれません。

      補足日時:2017/02/08 19:33

A 回答 (4件)

単に太さの問題だけでしょう。

シャープペンで1回塗ったら読み取れない事もあるのでしょうけど,
念入りに塗ればまず大丈夫。

 ただ。シャープペンでもいいけど,ちょっと先の丸まった鉛筆の方が塗るの楽だと思う。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
安心ができました。

明日の試験はマークのところにはきちんと鉛筆で書き込んできます!!

お礼日時:2017/02/07 23:23

想像ですが、


読み取る機械のメーカー保証スペックが、
鉛筆とされている。
シャーペンで不具合は事実上ゼロでしょうが、
万一、鉛筆でないときで、機械が読み取れない場合あれば、
大学の人が目視で確認するでしょうが、
人がやると、間違いする可能性がでてくる。
このリスクが、いや。
試験の公正に疑義が生じる可能性はできるだけゼロにする
努力を大学はしてます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答ありがとうございます。

今日はきちんと鉛筆で塗ってきたので大学側にもきっと迷惑はかけてないと思います!

今日はきちんと鉛筆で塗ってきました!

お礼日時:2017/02/08 19:05

人の目では黒いか黒くないかで判断するけど、機械はマーク部分の光の反射で判断する。


同じ黒だからという発想なんだろうけど、実はシャープペンシルの芯は折れにくくするために、鉛筆と微妙に組成が違い、光の反射率も違う。
感度の幅を広く設定すると、今度は消しゴムで消したはずのマークを拾ってしまうなどの汚れに対するエラーの問題もあり得る。

今のセンサーや判別技術は性能が上がっているだろうから、読み取りエラーは少ないかもしれないけど、本来の設定とは違うから間違いなく読み取ってくれる保証はない。

監督員がシャープペンシルを使わないようにというのも、これまでの勉強を無駄にしないようにとの親心。

ま、技術の発展も凄いから、そんなに悲観する必要も無いんじゃないか と。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

詳しい御回答ありがとうございます。

とてもわかりやすいです。
今日のテストでもあまり悲観的にならずにすみました。

お礼日時:2017/02/08 19:32

シャーペンは先が尖ってて消したつもりでも傷ついた部分に反応して一つの欄に2つ回答してる扱いとされてしまいバツになる可能性があるらしいです。



もっとも、自分はセンター試験もシャーペンで書いちゃってましたが開示された点数もそのままだったので大丈夫かと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

やはりそんなには気にするほどではないですよね!

お礼日時:2017/02/13 13:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています