dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

札医大の入院部屋って狭いですか?
入院したことある人教えてください。
どういう基準で部屋が決まるのかは
よく知りませんが、一応情報も添えておきます。

・1ヶ月半くらいの入院
・栄養を入れる、体力づくり、精神を落ち着かせる、心の休憩、生活リズムを整える
・措置入院です
・中学2年、14歳
・多分小児病棟
・パニック発作起こしやすい

A 回答 (3件)

>多分小児病棟



小児病棟は、全室個室で大部屋はありません。
(中学生なら体格が大人と同じでは?小児になるかな?)

小児病棟以外の病室(一般病棟・特別病室)
特別病室の個室:有料、特等室(3室、1日につき10800円バス・トイレ付)と1等室(20室、1日につき5400円トイレ付 )
http://web.sapmed.ac.jp/hospital/guide/mumhv6000 …
ちなみに某医大付属病院に入院しましたが、大部屋は4人部屋でした。(以前は6人部屋が多かったが現在は4人が標準のようだ)
最近母が大きな病院に入院した時、大部屋に空きがないからと個室(2人部屋)に入れられましたが5400円でした。二日目に余裕ができ、病棟を巡回してみたところ大部屋(4人部屋)に空きがあるのを見つけましたが、先生は大部屋へ変更するとは言ってくれませんでした。こちらも言えないし・・・
    • good
    • 0

「措置入院」ならば小児科でなくとも個室ではないですか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですか

お礼日時:2017/02/17 16:48

追加


>狭いですか

どこの病院でも大部屋(4人)、個室(2人)は同じようなもので狭い(付き添いが座れる余裕はある)が、個室(1人)は比較的広いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

一人部屋は高いので
せめてふたり部屋がいいですね

お礼日時:2017/02/17 16:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!