dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

遠方の友人の話ですが、一ヶ月半ほど前から入院していたようで、
数日前に「外出許可が出た」というメールの直後に「酒が旨いぜ」というメールが…。

何で入院していたのかは聞いていませんが、数回それで倒れていますから、
恐らく件名のどちらかです。

呆れてモノが言えないのですが、「お酒を飲むなと先生に言われてないのか?体を治す気はあるのか?」と尋ねたトコロ「なんかダメな感じだね・・・・」という返事が…。

この状態で倒れる数週間前に新幹線で飲みに出かけるし、もう友人関係を切ってもいいかなと思ったりもします…。何にしてもメール返信をしたものか悩みます…。
ハッキリ言って本当に呆れ果ててしまって…。
でも楽しい思い出もありますし…、どうしたらいいのやら…。

「外出許可と退院は意味が違うのを解っているのか、頭は大丈夫か?」と、絶縁宣言を出してもいいものか、何も返事をせずにひたすら無言を通すか、彼の為にどのような対応が一番いいんでしょうか。

ちなみに、ただの友人です。

A 回答 (1件)

強く叱り付けても良い状態だと思います。


そこで相手が逆ギレして絶交だ!!というのなら
それもアリという気分なのなら
最後にしっかり叱ってあげるのも友情かな…と思います。
もしかしたら…目を覚ましてくれるかもしれません。
目を覚ましたからといって友人関係を続ける必要は無いですが
これがキッカケとなって立ち直ってくれたらやはり嬉しいと思うので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。

入院する少し前、私の住む近くに別の友人に会いに(飲みに)来たみたいで、
当日にその連絡を受けました。
私も仕事がありますし、突然言われても会議もあったので行かずに居ましたが、
その時に言われたのは
「もし来るなら来てもいいぞ。ただし(別の友人には俺が鬱なのを)言うなよ」と言い、
酒を飲んでいた様なんです…。

情けない…。
いい年した男が…。30代も後半です…。
病気に甘えている、治そうと思ってないとしか思えない。
もういまはそれしか無いです…。

こんな事を考える人が病気の人の近くにいちゃいけませんよね…。
ホント、立ち直って欲しいです。

愚痴っぽくなってスミマセン。
そうですね、私のこの悲しい気持ちがきっかけになれば、本当に嬉しいです。

ありがとうございました。

お礼日時:2013/08/19 06:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!