
仲が悪くなった友達に手紙を書こうと思っています。
前は仲が良かった友達がいます。喧嘩をしたわけではないですが、嫌われました。
嫌われた理由はなんとなくだけど分かっています。
手紙に書きたいことは
○謝罪
○みんなのことが好きだった
○嫌われた理由
○感謝の気持ち
こんな感じです。
自分が嫌いな人にこんな手紙を貰ったらやっぱり嫌ですかね?
もう卒業して、送別会がみんなに会う最後の機会となります。自分の気持ちを伝えたいと思っています。
みなさんはこんな手紙を送るのはやめた方がいいと思いますか?
理由も添えてくれると嬉しいです。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
手紙を書こうと思われた質問者さんの気持ち、とても素敵です。
心をこめて正直な気持ちで、飾らない言葉で手紙が書けると良いですね。相手が嫌な気持ちになるかどうかは、人それぞれだと思いますが…
過去のいきさつがどのようなものであったか、相手が質問者さんに対して持っている気持ち、等など、人の気持ちはスレ違うこともたくさんあるし、簡単に解決しないかもしれません。
ただ、自分の思いを伝えること、大賛成!
結果はどうであれ、このことはあまり引きづらないようにして欲しいです。質問者さんの人生はこれからの方がずっと長いのですから。
ここで人間関係を学習したと思って、今後に活かして欲しい(同じ繰り返しをしないよう)と思います。
No.5
- 回答日時:
補足です。
本来は他の回答者さん同様、言葉で伝えた方が良いと思います。
気まずくなりそうならば、他の友達に仲介に入ってもらうと
効果があるかもしれません。
「人使って」と思われたら距離を置くのも良いかと。
どうしても手紙にしたいのであれば、シンプルにしてください。
思いの丈を何枚も綴られたことがあります。
その子と仲が悪かったのではないですが、重さを感じました。
良い結果が残せると良いですね。
No.4
- 回答日時:
思いを伝えることは前向きだし良いことです。
それは好きな人でも嫌われたと思う人にでも。
この機会を逃したくない、けれど言葉にできない
と思って書かれたのではないでしょうか。
それならその気持ち、手紙に活かしましょう。
でもそれで心の雪解けがあるかはその人が決めること。
言葉を文字にして伝えられたことだけで十分と
思えないのであれば控えた方が良いかもしれませんね。
はい。私は許してもらおうと思ってるわけではありません。
中学校生活に悔いを残したくなくて気持ちだけ伝えようと思いました。
良い事だと言ってくれてありがとうございます!
No.3
- 回答日時:
手紙より直接話した方がいいと思う。
手紙はなかなかニュアンスが伝わりにくいから相手の気持ち次第で受け取り方が変わっていく
それに一回仲直りしようという気持ちになっても相手に考える時間や意味を考える時間を与えるから手紙はなかなか謝罪として受け取りがたい
直接ならまず相手も戸惑うかもしれないけど真剣に謝っている相手をむげにできないでしょ?普通の人なら
深く考える時間を与えないから許そう、仲直りしようって気持ちになると思う
相手だって気持ちよく終わりたいだろうし
手紙は逆にうざいってなる可能性もあるよね?こんなもんいらねーよって
直接謝れないの?
みたいな反感を買う可能性も高いと私は思う
下の方と同じようにな理由で直接話すことができません...
でも、もしも話してもらえそうなら手紙を渡した後の反応を伺って、話しかけてみようと思っています!
確かに直接話す方が気持ちは伝わりますよね!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 友達・仲間 縁を切ることになった友達に感謝の気持ちを伝えることは悪いことですか? 最近SNSで知り合い時々電話し 8 2023/03/19 00:44
- 失恋・別れ 昨日、出会って1年付き合って8ヶ月の彼氏とお別れしました。相手の方は2歳年上で社会人でした。振られた 2 2022/06/19 09:18
- 片思い・告白 女性の方にお答え頂きたいです…! 私には今好きな女の子(同級生高1)がいるんですが、クラスであまり話 2 2022/11/13 07:29
- 失恋・別れ 別れた彼女に手紙を送って良いのか? 5 2023/07/08 01:28
- 友達・仲間 夏休みに大事な友達と喧嘩してしまいました。 私は今高校3年生で、その友達とは同じクラスで、ニコイチっ 3 2022/11/20 23:14
- 失恋・別れ 一昨年の10月にメールの誤解から喧嘩別れしました。 1年間、手紙やLINEをしましたが返事はありませ 3 2023/02/05 20:15
- 友達・仲間 すごい自分勝手ってわかってるけど質問します この前好きな子がいたんですが、二人で買い物行った際自転車 0 2022/06/28 22:58
- 友達・仲間 すごい自分勝手ってわかってるけど質問します この前好きな子がいたんですが、二人で買い物行った際自転車 4 2022/06/28 23:11
- その他(恋愛相談) 二年間付き合いした彼は64歳。不倫と違います。 離婚者で現在独身で現役で大手企業で専門主幹として働い 1 2023/02/23 01:44
- いじめ・人間関係 愚痴聞いてください 恋愛沙汰デ喧嘩になり1度嫌われた人がいます。 ですが、1週間後その人から和解した 2 2022/07/01 22:08
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
縁切った友達が手紙で謝ってきたら嬉しいですか? 内容は本当に反省していて誠意が込もってます 手紙で謝
その他(悩み相談・人生相談)
-
皆さんだったら喧嘩した友だちから謝罪の手紙がきたら、読まずに破り捨てますか。(イライラしていてどうし
その他(悩み相談・人生相談)
-
友達と喧嘩しました。 今手紙を送ろうか悩んでるところです。 謝罪の手紙はうざがられる時もあると聞くこ
その他(悩み相談・人生相談)
-
-
4
疎遠になった友達への謝罪文なのですが、相手が傷つくような文章になってないか、見て頂きたいです。 少し
友達・仲間
-
5
嫌いな人にも手紙って書きますか?
その他(恋愛相談)
-
6
嫌いな人への色紙に書く言葉が思いつきません。
日本語
-
7
絶縁された友達に感謝を伝えたい
片思い・告白
-
8
けんか別れした友だちに手紙を
友達・仲間
-
9
避けられてる人にラブレター
片思い・告白
-
10
謝罪する立場なのに、気持ちが冷めた
大人・中高年
-
11
自分を傷つけた相手とは二度と関わりたくないですか?
失恋・別れ
-
12
執着しすぎて嫌われてしまいました。 でも執着が捨てきれません。助けてください。 私は一年ほど前から、
片思い・告白
-
13
彼氏と喧嘩して仲直りしたいと思う時手紙で謝罪を伝えたら重いと思いますが?手紙はよくないのでしょうか?
カップル・彼氏・彼女
-
14
自分に原因があり、嫌われ修復不可能になってしまい半年ほど距離を取り再び謝罪をしたのですが、受け入れて
友達・仲間
-
15
友達Aとすごく気まずい雰囲気になってしまいました。 私が約1週間ほかの人としゃべっていました。 用が
大人・中高年
-
16
好きな女性を無視(関わらないように)してるのは正しいのか迷ってます。 長くなりますのでよろしくお願い
片思い・告白
-
17
10年以上親友だった人と初めて喧嘩して縁を切られました。 10年以上親友だった人と縁が切れるのは普通
友達・仲間
-
18
仲良かった職場の男性(好きな人)が 急に私を避けるようになりました。かなり長文です 彼とは同じ職場で
片思い・告白
-
19
縁を切ることになった友達に感謝の気持ちを伝えることは悪いことですか? 最近SNSで知り合い時々電話し
友達・仲間
-
20
自分が一方的に悪いことをしてしまい、人を嫌な気持ちにさせてしまいました。直接謝れず、LINEにて謝罪
会社・職場
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高校生です 学校行事は全部休ん...
-
町内会の組の班長の順番が回っ...
-
「6月2日をもって」は6月゜2日...
-
一般的な「1ヶ月前」とは
-
5月22日今日からセブンイレブン...
-
獅子舞の熨斗袋表書きは、何と...
-
「於」 読み方
-
花火大会は迷惑条例違反だと思...
-
誕生日おめでとうって言われた...
-
子供の学校行事で、会社を休め...
-
興味のない女子に学校の行事の...
-
内諾をいただいたことに対する...
-
友達に
-
町内会の清掃に出れない時の対...
-
エクセルのシートリンクで,色...
-
女1人で仕事の飲み会に行くべき?
-
○月○日、私の誕生日なんですよ
-
今日1月13日木曜日。 翌金曜日...
-
後援会費って払わなくてもOK?
-
イベントなどの来場数は土曜と...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「6月2日をもって」は6月゜2日...
-
3月の終わりまでは高校生?
-
町内会の組の班長の順番が回っ...
-
一般的な「1ヶ月前」とは
-
卒業式で校長先生に記念品贈呈...
-
教育委員会告示
-
「於」 読み方
-
子供会の運営委員の経験のある方
-
高校生です 学校行事は全部休ん...
-
卒業式を終えた、高校生の身分...
-
エクセルのシートリンクで,色...
-
子供の学校行事で、会社を休め...
-
卒業式当日は大荷物…(T0T)
-
大学の卒業式が不安です。
-
誕生日を忘れられた友達との今...
-
なるべく書けるところは漢字変...
-
中学校卒業から高校入学までの間
-
2か月前に別れた元彼に対する卒...
-
店長が異動されます。 お店の皆...
-
学位授与式を卒業式って言わな...
おすすめ情報