
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
基本的に錠剤は砕いて飲んでも構いません。
特別な胃部通過のためのコーティングがされているものは少なく(その場合はカプセル剤の方が簡単)糖衣錠とか飲みやすくするためのコーティング(極端に苦いとかのどに張り付かないように)が多いです。。錠剤の大きさは気管支への誤飲を考えて作られます。粘度のある飲料,例えば牛乳とかと飲むと飲みやすいです。漢方薬は飲む錠数が多い場合などコーヒー牛乳とか乳酸菌飲料も飲みやすいですね。飲みやすくするためのゲル剤も市販されていますが,お金をかけるに値するならそれも一手。
胃が荒れるとか過敏な人胃弱な人はセルベックスみたいな胃粘膜形成促進剤とか同時に使うこともありますが,経験上,炭水化物で緩和されますね。恐怖心は誰しもありますが,慣れているだけで,かみ砕いても構いませんので「飲んでも平気」という経験を積むことです。水で飲むのはみな苦手なはずですが,意識していないだけ。極端に言えば溶かして飲んでも構わない。処方薬にしろ市販薬にしろ薬剤師さんに相談すると確実ですね。薬剤師さんは処方薬の病気に適正な薬かを判断したり,飲み合わせを注意したり,服用の仕方も教えるのが仕事。
No.5
- 回答日時:
自分は水を適量口に含んでから薬を口に入れ、薬は舌の中央~奥に置き一瞬上を向くと同時に飲み込みますよ(◎-◎;)。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 大腸カメラ前日の下剤 3 2023/03/31 23:13
- その他(悩み相談・人生相談) 小学生の頃、初めて錠剤の風邪薬飲むとき 中々飲み込めず時間が掛かりました。 (怖くて飲み込めないと言 5 2022/07/15 06:30
- 薬学 例えばの話ですが、飲み薬(錠剤)を舌の上でしばらく転がしながら錠剤を溶かし続け、そのあと飲み込んだら 4 2023/04/07 21:54
- 避妊 今日の0:30に性行為をして、多分避妊失敗したので(ゴムつけてたけど抜いた瞬間沢山溢れてきた)夜中の 3 2023/01/02 11:50
- 避妊 今日の0:30に性行為をして、多分避妊失敗したので(ゴムつけてたけど抜いた瞬間沢山溢れてきた)夜中の 3 2023/01/02 12:41
- うつ病 質問です。 眠剤、ビタミン剤、解毒剤、カロナール、吐き気止め など色々な処方薬混ぜて500錠飲んだら 6 2023/05/16 09:17
- 泌尿器・肛門の病気 下剤を飲みすぎてしまいます。 今はほぼ毎日コーラックを1回30錠飲んでます。 極度の便秘症で最初は1 1 2022/04/30 23:45
- その他(悩み相談・人生相談) 今日の0:30に性行為をして、多分避妊失敗したので(ゴムつけてたけど抜いた瞬間沢山溢れてきた)夜中の 3 2023/01/02 18:31
- 眼・耳鼻咽喉の病気 質問です 今蓄膿症になり薬を1日に十何錠と服用しなければならないのですがお恥ずかしながら大人になって 1 2023/06/29 23:30
- ディスカウントストア・ドラッグストア 眠気覚ましのカフェインの錠剤と、コーヒーの値段について質問です。 私はコーヒー等の苦い飲み物が飲めな 2 2022/03/28 06:32
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
市販の全く種類が違う薬を飲む...
-
薬を規定量以上、服用するとど...
-
コレステロールを下げる薬が副...
-
食後に飲む薬を誤って食前に飲んだ
-
中性脂肪を下げるパルモディアX...
-
おなら多発
-
どうしても錠剤が飲めません
-
ナウゼリンとガスモチンの違い
-
ロキソニンと常習性について
-
少し前に実家にいる祖母から睡...
-
鉄欠乏による貧血
-
体質が変わって薬の副作用!?
-
ギョウ虫下しが必要
-
デパスの効果って???
-
花粉症の薬を飲んでいます。 内...
-
脊柱管狭窄症の薬物療法について
-
朝起きることが出来ず、朝の分...
-
どうして薬は水以外で飲んでは...
-
薬を沢山飲んでいるので肝臓が...
-
食後に薬を飲んで、しばらくし...
おすすめ情報