dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

親知らずの抜歯が怖いのですが



私は今度下の奥歯の親知らずを抜きます。上二本は抜歯の経験がありますが、その時痛くはなかったけど、歯がメリメリ言う音や歯が強い力で引っ張られること、歯が歯茎から離れて行く感覚など思い出してきて、段々と恐怖を感じていました。
私はここ3年ほど、不眠のため睡眠薬を毎日服用しています。飲むと恐怖心は消えます。いつも睡眠薬を飲むとテンションが上がったり酔っ払ったような感じになります。
そこで私は極度の怖がりなので、歯を抜く前に睡眠薬を飲んで行けば(強くないので寝よう!と意志がなければ眠らない程度なので)恐怖心を和らげて治療を受けられるんじゃないかと思ったのです。
ハナから怒られそうな質問ですが、聞いてみるだけ聞いてみようと思い質問建てさせて頂きました。
ネットで調べたところあまりヒットせず、睡眠薬の効果と麻酔の効果が影響しあい、麻酔が効かなくなるという意見も目にしましたが、実際のところどうなんでしょうか。
睡眠薬を服用して抜歯に臨むことは危険なのでしょうか。

A 回答 (1件)

あまり恐怖が強いとよくないです。

吸入麻酔や全身麻酔下で抜歯という方法もあります。歯科ドクターに相談してみてもいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

結局睡眠薬飲んで行ったけど大丈夫でした!
ありがとうございます

お礼日時:2017/03/29 22:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!