プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

ロボットの制作技術を良く学べる大学を教えて下さい

ロボットの技術を良く学べる大学はどこですか?
私は、偏差値関係なく千葉工業大学が一年生からロボットの制作に関われて、furoの人達から直接指導してもらえるらしいので気に入っているのですが、
ロボコンを見ていたら他の大学も良いなと感じ始めました
しかし、他の大学で千葉工業大学の様な特殊なカリキュラムといい環境がある大学はありますか?そういう大学を教えて下さい
あと、ロボコンで培ったノウハウは実際、ロボット制作に役立てることが出来るのでしょうか?
因みに将来制作したいロボットは、治安を守ったり、障害や事故で体にハンデを負った人に不自由の無いように世話をしたりとか、家庭の家事を手伝うロボットなどです
偏差値、国立、私立は問いません
あと、学歴や、偏差値、知名度、に煩い方、
そもそも質問の内容に答えられない方、千葉工業大学を酷評する方はご遠慮下さい

質問者からの補足コメント

  • あと、こういう質問に有名な教授の名前で返して来る人がいますが、そもそも有名な大学の教授は海外に出張に行っている場合が多く、直接学べる訳ではないのです
    せっかく四年間も通って学ぶなら大学の教育で選びたいので、そういった回答をされる方はご遠慮下さい

      補足日時:2017/05/12 06:43

A 回答 (7件)

制御か、ロボットの機体そのものを作るかによって違ってきます。


自分は高校でロボット関係の部活に入っている者です。
実際、ロボットをすべて一人で作るのではなく分業が大切だと感じます。なので制御をするならば情報系、機体を作るならば機械系と大学で分かれてきます。自分の見解ですが、ロボットと付く学科名の所は制御系が多いです。

情報系か、機械系のどちらが決まれば大学もすぐ見つかりますよ!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど!
参考にさせていただきます

お礼日時:2017/05/12 09:00

車を学ぶのが一番


車にはロボットを作る上ですべての技術が集約されている❗

大学に行くのに教授がいないから学べない、なんて思っている時点でアウト❗
口を開けて待っているだけの雛は大学では必要としていない
大学卒業に必要な単位は124単位
その中で必修で数Ⅲをしているような大学なら、その分ロボットに関して学ぶ時間が削られているって気づけ

大学ってのは学んだ事をイカす場所であって、ロボットの作り方のマニュアルを教わる場所ではない❗
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何故、ロボットについて学べばいいのにわざわざ車を学ぶ必要が?
教授がいないから学べないなんて言ってませんよ?質問と補足も良く読んで下さい
数Ⅲに関しては確かにそうですが一年生でロボットを触れるんですから±0では?
学んだことを活かすといっても普通の教科ならともかく、
私は工業高校やロボットの部活をしていた訳ではないのです
ちゃんと教われないと困ります

お礼日時:2017/05/12 08:59

千葉工業大学は1年からロボットに触れる訳じゃない


そのときの授業で学んだ事を自分で形にする事を求められるのであって、最初からロボットを作っているのではない

自分でロボットにするんだよ

基本技術はどこで学んでも同じ
それこそすれロボット作りをしたいなら、ロボットを作っている会社に就職先したら良いだけになる

すべての道はローマに通ず、なんだよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

触れると言ってるだけで私は一年生から自由にロボットを制作したい訳ではありません
一年生からそういった実習ができるから、他の大学と同じくらいロボットの授業は受けられると考えているんです

お礼日時:2017/05/12 10:05

>学んだことを活かすといっても普通の教科ならともかく、


私は工業高校やロボットの部活をしていた訳ではないのです
ちゃんと教われないと困ります

そんなのはお前だけじゃない
    • good
    • 0
この回答へのお礼

では、あなたの言ってる学んだことを活かすとは具体的にどういう事ですか?
マニュアルを教わらなくてどうやってロボットを作るんです?
回答したいだけなら黙っていて下さい

お礼日時:2017/05/12 10:11

人が設計したロボットを組み立てたいのなら、大学に行く必要はないです。


第一線で、自分がロボットの頭脳の研究がしたいんですよね?
基礎がなければ、何も出来ませんよ。
日本で受験するなら、東京大学がオススメです。
まず基本を学びましょう。
    • good
    • 0

他に回答がつかないのは「千葉工大ありき」でいろいろと予防線を張りすぎだからです。

アドバイスもらっても結局ロクに他を調べもせずオウム返しで「僕の大好きな千葉工大みたいなところありませんか、ただし千葉工大のことはあなたが調べてね」と連呼している。千葉工大はマイナーな部類です。地方の人など多くは存在すら知らないでしょう。

なんだか「水泳教室」「料理教室」のようなものをイメージされているようですが、大学ってそういうところではありません。学問をやる準備(座学)ができていないなら、つまり学力をぎりぎりまで鍛え上げるつもりがないなら、工場で油にまみれて金にもならないロボットの試作品を手取り足取り教えながら作らせてくれる、キッザニアのような夢の企業を探すことです。

車じゃなくてロボットだけがやりたいだなんて「車はメカの基本」でしょう。アシモだってホンダが作ったのです。機械工学に進む人は何となく自動車業界は外せない候補として考えるものです。制御という回答も、電気仕掛けの機械はすべて(車も今はほとんど電気仕掛けです)「制御で成立している」からです。ロボットやロケットは既存技術の結晶、既存の原点をおろそかにして作れるとしたらマネゴトか子どものおもちゃです。

知恵の集まる場に身を置きたいならしっかり勉強してできるだけ偏差値の高いところに行くべきですが、千葉工大のよさばかりが目に付くなら千葉工大にすればいい、というのは前に回答したとおりです。質問する必要がありません。回答する必要もないのでみなさん沈黙するわけです。私が先に例に挙げた大阪大学も石黒さんというスター教授がいるからであって、そういうのは除外するわけですよね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

千葉工業大学を基準に考えるのは技術者を養成する為の教育、環境が整えられているからだと思うからです
それに、あなたの回答してくれた技術科学大学の様なその大学を勧める根拠などを回答している人があまりいないので、知名度のある名前だけを提示しているのではないかとオウム返ししている訳です
「千葉工大のことはあなたが調べてね」のところですが、別に知らなくても質問で私は千葉工業大学の特徴を述べているし、存在を知らなかったからといって何か問題があるんですか?
自動車に関しては、確かにその通りだと思います 認識を改めます
有名教授だけをアテにするのは、その研究室に入れなかった場合などを考えると危険じゃないですか?
だから私は、大学の教育カリキュラムでも見極めたいのです

お礼日時:2017/05/13 11:41

>技術科学大学の様なその大学を勧める根拠などを回答している人があまりいないので



技科大がネットで話題に上らないのは「規模が小さい」「学生数が少ない」からです。しかしそれは大学の実力を意味しません。例えば最近発表されたTHEランクでは有名大に混じって両校ともランクインしています。

https://japanuniversityrankings.jp/rankings/tota …

>だから私は、大学の教育カリキュラムでも見極めたいのです

私大と国公立の決定的な差は「学生一人当たりの教員数」です。「教授がいつも不在」「定員オーバーで人気の講座に入れない」などということをできるだけ避けたければ、私大ではなくできるだけ国公立大を選ぶことです。これは鉄則、理工系を志す生徒の常識です。きれいな案内パンフレットには載っていません。

「偏差値は問わない」と書いた時点で、偏差値は低いことがバレてしまいます。大学生活は教授だけでは決まりません。学生の質が大きく左右するのです。偏差値が低いところにはそれなりの学生しか集まらないのです。

それを鍛え上げるのが比較的上手な私大を挙げるとするなら、四工大や、日大近畿大東海大などの、理系にも力を入れている資金力が豊富な総合大学ということになるでしょう。

どの質問にも同じような冷ややかな回答しかつかないようなので、もうやめにしておくことをお勧めします。「ご遠慮ください」連発の質問の姿勢に問題があるのです。千葉工大で学んでください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!