
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
今から9年も前に取ったのでおぼろげ(しかも通信で)ですが・・
ユーキャンの速習レッスン(上下巻)が比較的読みやすく
書いてあると思います、手始めにはここが良いかと思います
保育士完全合格テキスト(成美堂出版)
一番わかりやすい保育士合格テキスト(コンデックス情報研究所)
このあたりも良いのではないかと
ただ上記のものはざっくりすぎるので全国社会福祉協議会の
テキスト(1章ずつ分かれているもの)も読まれると良いと
思います
またウェブでは『エンゼルカレッジ』という保育士を目指して
いる人のサイトがあるのでモチベーションもあがると思います
一次試験はこれで大丈夫かと思いますが、二次試験の場合は
実技が絡んで来るのでどこか講習会(キャリアステーションなど)
を使われると良いかもしれません
勉強は教科が広いので一つ一つこなして行くこと
そして苦手教科が出てきたらそこを重点的にこなすことが
大事だと思います
昔に比べチャンスは年2回と増えました
そのぶんプレッシャーは半減したと思います
相当量になるので心が折れることもあると思います
でも頑張った人は報われる試験でもあります
あなたのペースで頑張ってくださいね
ご回答頂き、ありがとうございます。問題集を選ぶのも悩んでいましたので、参考にさせて頂きます。ご丁寧なアドバイス、たすかります。ありがとうございますm(__)m
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 保育士・幼稚園教諭 公務員保育士について 2 2023/03/31 15:30
- 保育士・幼稚園教諭 社会人です。保育士資格をユーキャンで勉強中です。 4月から勉強を初めて、次は10月に試験がありますが 1 2022/05/07 06:14
- その他(学校・勉強) 電気系国家資格、第二種電気工事士、電験三種の資格取得について 4 2022/08/27 03:11
- 保育士・幼稚園教諭 保育士資格について質問です。よくブログなどで、主婦が子育ての合間や、社会人は、保育以外の仕事をしなが 2 2023/01/05 10:19
- フィナンシャルプランナー(FP) FPやDCプランナーなどの資格で試験の出題内容の改定は毎年何時ですか?古いテキストは使えませんか? 2 2022/11/05 14:23
- 保育士・幼稚園教諭 22歳女です。保育士になりたくて社会人をしながら 独学で勉強しています。 今日保育士試験一日目を終え 3 2022/10/22 18:29
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 1週間後にネット試験で日商簿記3級を受験する商業高校生です。 1 2022/09/12 22:29
- 保育士・幼稚園教諭 保育士試験に国家試験を受けて合格しました。 早速転職活動を始めたのですが、履歴書の資格の欄に 保育士 2 2023/08/06 13:49
- その他(職業・資格) 資格試験の向き不向き 3 2023/08/14 12:57
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 4月から商業高校の会計科に通う予定の中学生です。現在春休みで、簿記検定3級を取得しようと考えており、 1 2023/03/04 14:40
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
保育士です。 最近子どもにイラ...
-
保育実習初日に透明ピアスを外...
-
保育士・幼稚園教諭になるため...
-
保育業界
-
来週の月曜日からの幼稚園実習…...
-
左手を骨折し、3ヶ月休職するこ...
-
大学の相談
-
新卒の保育士1年目です 私の園...
-
生涯フリーターってやっぱりあ...
-
保育士ですが持ち帰り仕事が多...
-
保育士です。子どもに嫌われて...
-
保育現場における外部評価と第...
-
短大と大学(地元or都会)だった...
-
50代からの幼稚園教諭
-
幼稚園の主任の先生が 親や子供...
-
おとなしい保育士に向いている...
-
児童指導員の実務経験証明書に...
-
保育士の人に質問
-
保育士です ペアの先生が退職さ...
-
保育士の新人は乳児か幼児どっ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ユーキャンで保育士資格を取ら...
-
中年でも保育士になれるかな?
-
保育士資格の取得について
-
保育士試験を受けて保育士資格...
-
保育士の資格について
-
資格取得見込みでの保育士の採...
-
公務員保育士について
-
幼稚園1種持っている場合の保...
-
保育士の資格について
-
通信制短大保育科、保育士試験...
-
40代主婦です。通信講座で保育...
-
公立の保育士採用試験
-
保育士資格取得の為の勉強法に...
-
保育士試験4年受けつづけていま...
-
質問ですが公立の幼稚園教諭、...
-
幼稚園教諭、保育士は育休をと...
-
保育士試験のおすすめのテキス...
-
保育士資格を独学で取ろうと思...
-
保育士資格を国家試験で取得さ...
-
来月保育士試験の実技試験受け...
おすすめ情報