電子書籍の厳選無料作品が豊富!

主人は毎日お昼にお弁当を持参しますが
かなり食べる人なので
前日のおかずが残ることがなく
毎日お弁当用に別途おかずを作ることになり
本当に節約になっているのか?
と疑問に思うようになりました。

私は少食で朝昼兼用タイプのため
お昼は食パン1枚程度で十分お腹いっぱいになり
お弁当は不要です。

主人は
朝どんぶり1杯のご飯と弁当おかずの残り
昼はご飯茶碗2杯半とおかず
夜は大盛りご飯2~3杯とおかずあるだけ全部
をペロりと食べる格闘家体型男子です。

お弁当は夜の内に自分で作ってくれるので
ありがたいのですが…
その為に肉や野菜がどんどん消えて行き
足りなければコンビニで揚げ物を買ったりするので
毎日きっと千円ぐらいは支出してる計算です。

私としては出来る限り節約したいのですが
我慢させるのも可哀想なので
お弁当用に小分けの肉を購入し冷凍してます。

ただ出来れば夜のメニューを
お弁当に活かしたいです。

高額になりがちな肉を控え
その分、野菜などでボリュームを出し
幼児でも食べることが出来て
夜と翌日の昼に活かせるような
腹持ちが良く、傷みにくく、なるべく安価で済む
そんなメニューがあれば
ぜひ教えて頂きたく質問させて頂きました。

どうぞよろしくお願いします。

A 回答 (7件)

メニューじゃないんですが、


肉そのものを安く入手するという考えはいかがでしょうか^^

ふるさと納税がおすすめです。
1万円寄付すると3キロの豚肉が貰えます♪
※私が毎年寄付してるある地区で

また納税額は年収にもよりますが、私だと5万円まで寄付して、
48000円が翌年の住民税から控除され実質2千円です。

単純計算で3×5=15キロの豚肉が年間2千円で入手できますw
※地区によってお礼の品も異なるので3キロの肉はあんまりないですが。

他にも缶詰、鶏肉(唐揚げ)など
お弁当に使えそうな品がいっぱいありますよ^^

あとは、スープジャーがあるとカレーを入れられるので
別でご飯を持たせてカレーライスとかも安上がりでいいかもですw

これを応用すると、ハヤシライス、シチューライスなど^^
    • good
    • 0

そうですね^^


お金は大事です。
スープものでひと品加えてみては如何でしょうか^^

お弁当電子ジャーの類です。
普通は①=ご飯=お茶碗2杯前後で400kcal
②=おかず、③=お味噌汁です。

自分の場合は下記です。
①=10円パック味噌汁1つ+100均の10個小分けのハルサメ1個
これはカップラーメンの代わりです。ハルサメ2個でもいいと思います。
御湯は500cc全部使います。またネギ・人参など乾燥野菜は自家製で作ります。
100均に乾燥野菜も販売してますのでそれでもいいでしょう。
事務所で食べる時は、御自分のお湯用ポット500ccx2本あれば、
お味噌汁用と食後のコーヒー用も準備できます。

②=ご飯とおかず。
③=上記1番のパック味噌汁の容器です。

固形物で準備すると必然的に「お金・経費」が掛ります。
スープものを1つ入れる事では如何でしょうか?

いまは、健康的に食べてくれていますが、内臓脂肪や皮下脂肪、BMIなども考える年齢になると思います。それだけなら良いですが、血栓や心臓にも影響は出てきます。

ーーーーー
いきなり、明日から実行!!!ではケンカになると思いますので、
夕食時に具だくさんスープを作ってみて、メインになるか確認します。
勿論、深夜にお腹が空かないかも確認します。

その後、2番ごはん+3番おかず。
その暫く後に、2番でご飯+おかず。へ変える。

徐々にする事で、健康にも気を使う奥様の気持ちも伝わるでしょう。^^
「主人のお弁当について。」の回答画像6
    • good
    • 0

メニューではないのですが、お弁当をご主人に作らせると冷蔵庫にあるだけ使ってしまいます。


お弁当は大変でも奥様が作られたほうがいいと思います。
ご飯は白米ですが?
白米でしたら、これを噛みごたえのある五穀米やもち麦、寒天などを混ぜて炊き、よく噛まないと食べられないように変えます。
よく噛むと、同じご飯の量でも満足感が違うので全体の量が抑えられます。
ご飯茶碗も一回り小さいものを用意しましょう。
小さいもので2杯半ならば、見た目満足で量を抑えることが出来ます。(いきなり小さすぎるものにせず、徐々に小さく)

よく噛んで食べる習慣はお子さんにもいいと思います。
もし、玄米が手に入り精米所に行けるのでしたら自分で精米し五分つきで精米するのもいいです。

野菜の量を増やすのでしたら、蒸し野菜か炒め物ですね。
蒸し野菜はルクエのような容器でレンジでチンするだけ。ポン酢で美味しくいただけます。
野菜炒めはキノコやナッツを入れると繊維が取れ、ボリュームも出ます。
キノコ、もやしは価格が安定しているのでお財布にも優しいです。
生野菜よりも炒めたり蒸したり茹でた野菜のほうが沢山食べられますので、お弁当に入れてボリュームアップです。


夕飯は作ったおかずを予めお弁当用に取り置きしてご主人の見せないようにすれば大丈夫。
買い食いをされないためにもお弁当は量を多くして持たせ、朝と夜を軽めにするといいと思います。

それから夕飯に酢の物を出すと疲れが取れますし、お酢には血糖値を下げすぎない作用がありますので、血糖値のバランスを取っくれて結果的に食べ過ぎを防いでくれます。
夕飯に酢の物を一品出してみてください。
    • good
    • 0

*細切りピーマンの醤油炒め。



*エノキのざく切り、白滝、長ネギ薄切り、豚ひき肉の炒り煮。(全てをごま油で炒め、醤油、酒、味醂少々で汁気が無くなるまで炒り煮する。ご主人用には七味を足すと良いです)

*キノコのバター醤油炒め。

*キャベツのチーコン蒸し。(一口大に手でちぎったキャベツを水で濡らし耐熱皿に平たく並べ、塩こぶとピザチーズを所々に散らし、ふんわりとラップを掛けて3〜4分ほどチンします。キャベツの水気は切らないでね。

*シャケのほぐし身の卵とじ。

*白滝と牛コマの時雨煮。

*タラコとネギ入りの卵焼き。(味付けは塩、マヨネーズだけです)

*キノコの天ぷら。(衣は薄力粉大さじ3に対しマヨネーズ大さじ1弱ほど入れ、水で溶くだけです。コレだと少量の衣が作れ、卵を使わないので卵が半端に残りませんし、カラッと揚がります)

*竹輪の磯辺揚げ。(上の衣に塩と青のりをプラス)
    • good
    • 0

直接の回答ではないですが。



ずいぶんとたくさんご飯を食べているようですが。
これだけたくさん米飯を食べると、
糖尿病が怖い。

年齢が不明ですが、35歳を超えたら、
ご飯(米)は控えめがいいです。

若い時は膵臓が元気だから、ご飯をいくら食べても、
大丈夫ですが。
年取ると膵臓が疲れています。

糖尿病は合併症が怖いです。
3大合併症。
失明、足の切断(村田英雄さんのように)、人工透析。
いずれも生活に大きな支障がでます。
    • good
    • 0

わたしの経験上、体に必要な栄養素がふそくしていると食欲がとまりません。


https://matome.naver.jp/odai/2140983826338608701

わたしのお勧めは”食事前にプロテイン・ナッツを摂取してもらう”ことです。
プロテインは消化吸収力がよく、風邪やよるおそくなる食事・小腹すいて眠れないなどにも利用しています。
また腹持ちもすごくよくて飲んだ後に食欲はすぐ満たされるのも特徴です。
できれば人工甘味料のはいってない、・・味付きのものは自然に配合されてしまいますのでプレーンタイプのものをお勧めします。
(人工甘味料の危険性→http://josei-bigaku.jp/kanmiryo1207/

乳糖不耐症という牛乳の成分でげりをする、うんちが緩くなる体質の方がいます
その場合すこし高くなりますが WPIhttps://www.amazon.co.jp/%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%8 … 品質のプロテインをえらびます。
特に牛乳で下痢などないなら、WPChttps://www.amazon.co.jp/%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%8 …品質のプロテインで大丈夫です。

この”アルプロン”のプロテインがこすぱ最高です。定期便価格で購入してください(定期便裏技で検索:一回ずつのお買い物でも定期便はつかえます)
プロテインシェーカーに、このプロテインと、すりごま、そして煮干しを3本ほど入れておき
[ 煮干し(アーモンド)を咀嚼した後に、水でシェイク、すりごまorアーモンド4粒https://www.amazon.co.jp/dp/B005IW4T6G/ref=wl_it … とプロテインをそのまま飲み干す形になります。]
暑い気温でも左右されないのでお勧めです。

ここに小さじ三分の1ほどの重曹https://www.amazon.co.jp/PAX-%E3%83%91%E3%83%83% …を混ぜておくこともお勧めです
http://www.syufu-jitan.com/juusou/kennkou/15.html (ガン予防にも高い効果があるかもしれません)


ナッツや青魚アボガどなど、体に良いとされる油の摂取は
かなり意識しないと生活にまざってきません(ちょっと高いし)
・・でも、肉のかわりに魚を意識するようになってドカ食いがなくなりました
食欲自体がうすまるんです。また甘いものなどの間食も ほしい という気持ちがなくなりました。
腸内細菌が起因しているようにおもえます
(→http://kenkouiji.info/?p=969
性格や行動パターンなども腸内細菌群がだす分泌物で 脊髄をとおり脳に影響をおよぼすことが判明してますから
”食欲”の部分でも、 その時の勢力がつよい種類の腸内細菌がじぶんに都合のよいものを欲するようにコントロールしてるんじゃないかな・・と。
 ・・なので、肉がすきであまり食べたいと思わない魚を意識してたのですが、一口たべると「うっ・・まっ」と毎回かんじてました。

添加物による味覚障害・中毒症状なども
味の濃いものを摂取したくなり、それをマイルドにするためお米の量がふえる・・という部分もあると思います

https://www.youtube.com/watch?v=-K7g1Z5BqEA&t=30 …




またご主人のお米のどんぶり食い
なにか筋トレなどジム通いされている、ガテン系のご職業に就いている・・等の理由があればいいのですが
そうじゃなければ、確実に糖尿病になります。
奥様が今のうちに歯止めをかけてあげないと、人生長いですからね。

また血管の負担をすこしでも軽くしてあげるために
 精製塩ではなく、海の成分そのままの海塩(藻塩)をおすすめします
(人間の身体がうまく機能するには身体に電気を流す必要があります。電気を発するには塩が必要なのです。
そのため、体内の塩分が不足すると高血圧になります。ただ、食卓塩(精製塩)を摂ると、
塩の結晶が血管の膜を傷つけ血管内部が出血します。そして、出血を止めるためにコレステロールが傷ついた部分を覆うため、
結果的にコレステロールで血管が狭くなり高血圧になります。塩は食卓塩ではなく海塩を使ってください。)

 海塩ですと、摂りすぎても排出がスムーズにおこなわれ体に負担がありません。

精製塩・・塩化カリウムは、塩であって塩ではないんです
また、お値段は精製塩も、海塩も変わりません。
https://www.amazon.co.jp/%E7%99%BD%E6%9D%BE-%E7% …※現在Amazon発送・販売は品切れ中


お砂糖も精製糖ではなく、粗糖にしてあげてください
精製糖は危険ですhttp://macrobiotic-daisuki.jp/satou-gai-karadani …
・・でも4倍ほどお値段がこちらはあがります。



最後に本題のおべんとうのおかずについてですが
安くておなかを膨らまし、毒ではないもので思い浮かぶ材料は
 鶏むね肉 と 魚のあらです

むね肉の安さはごぞんじのとおりだとおもいますが、こちらは重曹水に浸すとプルプルのもも肉ばりの柔らかさになりますのでお試しになってください。
また、胸肉を水から炊飯ジャーでゆでますと、お箸でほろほろに崩れます
シーチキnのような状態になりますので、崩したらマヨ・醤油とわさび少量をまぜあわせてたっぱーに保存。おにぎり・弁当の具になります。


魚のあらですが、中型スーパーに朝一番でいくと、マグロなどの血合い・切れ端があります。
煮物用となっているのですが、いちいち煮沸してない器具でさばいてるよということで完全なる殺菌ではないだけ。
・・要するにご家庭のキッチンでの調理のようなもの ・・ということなので
わたしは にんにく・わさび醤油などでもみこんで、生でもたべてしまっています(臭みがつよいならマヨをプラス)

安くて質のいいタンパク質、おさかなの油もとれますのでおすすめです
グリルで焼いた後に、照り焼きにしておくのもいいとおもいます。
    • good
    • 2

肉はとり胸肉を中心にすると安く済みますし、


ブタとかが安売りしているときに大量に買って、小分けして冷凍って手もありますよ。
あ、業務スーパーもいいかも。。。。

まぁ、釈迦に説法かもですけどね。

野菜は、庭やプランターで、ニガゴリ(ゴーヤ)やきゅうりとかなら、かなり簡単に大量に出来ます。
近くに川や海があれば、ビン漬け等で魚が結構とれたりしますねー。

肉が好きな人は、野菜食べても物足りなく感じるようなので、肉以外で代用は厳しいかも、、、

わたしとかだと、野菜好きだし、日の丸弁当にレトルトカレーとか納豆、めざし、いずれかがあれば十分なんで、弁当だとかなり安上がりなんですけどねぇ。。。

>腹持ちが良く、傷みにくく、なるべく安価で済む

海苔弁かな。
海苔は腹持ちいいですし、ご飯に味が付くと、おかずなしでご飯がすすみますから、おかずが少なくても満足感があるかも。

ちなみに海苔弁の作り方は、醤油と混ぜた鰹節をご飯に乗せて、海苔をかぶせるだけです。
醤油と鰹節の変わりに、肉味噌とか、ふき味噌、のりの佃煮とか言うバージョンもあります。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!