dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

濃度係数(ファクター)の求め方


0.05mol/Lのシュウ酸標準溶液を作りf=0.98710ができました、その溶液で0.1mol/L水酸化ナトリウム水溶液100mlを滴定しました、その結果、中和点の滴定量が12.25mlとなりました、このときの濃度係数の求め方を教えてください。

A 回答 (1件)

NaOHの濃度を計算して、それを0.1で割るだけです。


ただし、0.1mol/L水酸化ナトリウム水溶液100mlというのが正しいかどうか確認した方が良い。本当に0.1mol/Lに近い濃度であるなら、滴定量は100 mLに近いはず。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A