dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先ほど、パソコンで仕事のメールを読むなどしていたのですが、
姿勢を動かしたわけでもないのに突然、
頭の中を後ろにぐいー…と引っ張られるような目眩が一発ありました。
そのあと、びっくりした時のように身体がヒヤっとし、一回、全身にうっすら汗をかきました。(冷や汗?)
それから今、うなじのあたりを中心にヒヤっとした感じが収まりません。
触っても冷たくなく、汗ももうかいていません。
何となく頭がボヤボヤして文章を読んでも全く入ってこないし、ふわふわするような、気持ちわるいような、何とも言えない状態です。

そういえば最近、グラッ…と倒れるような目眩が多い気がします。

こんな事は初めてなので不安です。こんな時間に空いている病院もないですし、
かといって緊急に行くほどとも思えないが…

こういう時、どう対処すればいいのでしょうか?
ちなみに20代半ば、女性です。

質問者からの補足コメント

  • どう思う?

    あれからだいぶ収まってきました。ごく軽い車酔いのような感じはありますが、通常作業ができるくらいになりました。一応、今後同じ症状があった場合のためにも回答の募集は引き続き行わせていただきたいと思います。

      補足日時:2017/06/04 23:31

A 回答 (1件)

一時的な低血圧を来していたかもしれません。

貧血の傾向はありませんか?
緊張後、ホッとした時に血圧が一時的に低下する事があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

貧血ですか、今までなった事はないのですが、たしかに血圧が昔から低めではありました。
養生します、ありがとうございました。

お礼日時:2017/06/05 21:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!