dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

2004年に購入した バッファローエアステーション WHRーG54Sです。

以前 pc2台を繋げていたことがあり利用してました。

Wi-Fi機能があると聞き、2年前に設定を試みたのですが できませんでした。
バッファロー公式ページをみたり、問合せもしてるのですが、返答まで時間がかかるようですので、こちらで詳しい方にご教示いただきたいです。

そもそも Wi-Fi機能が備えていない エアステーションでしょうか。

「バッファロー無線LANのWi-Fi機能に」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • ありがとうございます!
    早速添付してくださった画像を参考に初期化し、
    192.168.11.1へ アクセス試みたのですが、設定画面まで行き着きませんでした。
    192.168.11.2 へも試みてみましたがダメでした。
    何か やり方 間違ってますでしょうか。

    No.4の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2017/06/29 00:30

A 回答 (8件)

WHRーG54Sの背面にあるLANポート(1~4のどこでも)とパソコンをLANケーブルでつなぎます。


「コマンドプロンプト」を開き「ipconfig」と入力して「Enter」。
表示された一覧のなかの「デフォルトゲートウエイ・・・・・192.138.11.1」だとしたら「ファイル名を指定して実行」で名前欄にhttp://192.168.11.1と入力してOKでログイン画面が表示されます。ユーザー名に「root」でパスワードは不要です。そのなかの無線LAN設定でSSIDや暗号Keyの設定を行います。

わからなければまた質問してください。その際にはどこでどうなっているとか具体的にご案内下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳細なご案内ありがとうございます。
初期化したところ、何やら動作が 不安定になりまして、、、。自分では ハードル高く 知人のツテを頼ってみます。それでも解決出来ないようでしたら、質問させていただくこともあるかもしれないですが、その際はどうぞよろしくお願いします。ご親切にしていただきましてありがとうございました。、

お礼日時:2017/07/05 22:49

とりあえず 取扱説明書を入手する事が先では?



google検索で

「WHR-54S 取扱説明書」

を検索すれば大抵、見つかりますよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2017/07/05 22:33

ほぼ同じ機種を使っていました。

(故障ではないですが現役引退しました)
本機はWi-Fi機能ありです。
本機の設定を行う場合は初期化ボタンを使って初期化してから操作して下さい。
パソコンと有線LAN接続して本機の設定を行う場合には上位機器(ルータ等)から切り離した状態で行って下さい。もし接続してしまうと、上位機器からIPアドレスを取得してしまう可能性があるので、指定したIPアドレスでログインできなくなる可能性があるからです。
本機をルータモードで運用する(スイッチで設定)場合のIPアドレスは192.168.11.1です。(記憶の範囲でありマニュアルで確認出来ていませんが)
本機をアクセスポイントモード(ブリッジ)で運用する場合のIPアドレスは192.168.11.100です。(同上)
設定画面にログインするには、ユーザ:admin、パスワード:password(他の回答から引用)です。(これは確かな記憶ではありません。現在私が利用しているバッファロー別機種ではユーザ:root、パスワード:なしです)
設定画面に入れたらユーザやパスワード、更にはSSIDとパスワードも自由に変更できます。
上記の設定が終ったら、私は無線LAN親機だけはIPアドレスを固定にしています。配下のパソコンはルータからDHCPでアドレスを取得していますが無線LANもDHCPで取得するとIPアドレスが判らなくなるからです。因みに我が家のルータは192.168.3.1のアドレスなので192.168.3.101を割り当てています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しい回答ありがとうございます。

お礼日時:2017/07/05 22:33

おっと、貼り忘れた

「バッファロー無線LANのWi-Fi機能に」の回答画像5
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2017/07/05 22:31

無線LAN持ってますね。


 http://buffalo.jp/products/catalog/item/w/whr-g5 …

とりあえず初期化して、暗号化されていないSSIDへ接続し、192.168.11.1へアクセスすることで設定を行えます。
 ユーザー:admin
 パスワード:password
でアクセスできたと思います。
この回答への補足あり
    • good
    • 1

本体には暗唱記号がないので、マニュアルに添付されているかです。


これが無いと、フリーWi-fiとなりますので、情報が洩れ放題です。
我が家では7本以上の電波が飛んでいますが、暗唱記号が解らないために使えません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2017/07/05 22:29
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2017/07/05 22:28

>そもそも Wi-Fi機能が備えていない エアステーションでしょうか。



WHR-G54SはIEEE802.11g/IEEE802.11bの無線LAN機能を備えています。
http://buffalo.jp/products/catalog/item/w/whr-g5 …

何処でけつまずいているのかが解らないので、設定マニュアルをごらんください(下記URL参照)。
http://buffalo.jp/download/manual/air5/top/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。マニュアル見てみます。

お礼日時:2017/07/05 22:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!