
よろしくお願いいたします。
私の会社では、旧法の経過措置による特定労働者派遣事業を行っています。
このたび、改正後許可業者となるために申請準備を行っております。
予定はないのですが、可能性として検討している事案がございます。
当社では、雇用管理経験が十分にあり、派遣元責任者講習の受講をしている者が複数名います。
当社は事業所数も派遣労働者数からも一人派遣元責任者がいればよいこととなります。
そこで、新たに派遣業の許可申請を行う事業所(特定派遣から許可移行)や派遣業許可業者で派遣元責任者が退職等により、資格者不在となっているような会社に対し、派遣元責任者就任を目的に派遣元責任者有資格者を派遣できないのか、と考えております。
勘違いされてほしくないのは、あくまでも派遣元責任者として就任できる人事管理のプロを派遣するのであって、当社の派遣元責任者として就任している者を派遣するわけではありません。
法改正により特定労働者派遣業者が減ることとなるでしょう。
準備不足や想定外の退職により派遣元責任者が不在の会社もあろうかと思います。
自社雇用などでの準備が申請等に間に合わないとか、不在期間回避のために臨時で派遣出来れば、商売になるのではないですかね。
派遣元責任者となった人は派遣事業を行う事業所に常勤しなければなりませんが、直接雇用ではなく、派遣で受け入れることができないのかというところなのです。
お分かりの方がいましたら、よろしくお願いいたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 派遣社員・契約社員 派遣先にパワハラの相談したら派遣元に速攻でバレた件の続き 3 2022/11/08 22:16
- 派遣社員・契約社員 2重派遣など違法性があるでしょうか? 4 2023/02/06 21:40
- 派遣社員・契約社員 無許可派遣とその受入派遣先について 2 2023/05/09 20:07
- 経済 【人材派遣会社勤務の人に質問です】資源のない日本は「人」こそ宝だったのに、労働者の4割を 5 2022/10/26 11:58
- 派遣社員・契約社員 契約社員か派遣、どちらの会社の条件が客観的にみて良いと思いますか? 9 2022/12/22 11:48
- 派遣社員・契約社員 派遣元に5年ルールの無期契約を希望しましたが、昇格試験を受けるよう言われました。 2 2023/06/25 18:46
- 派遣社員・契約社員 派遣先で鬱病になりました 2 2023/06/12 05:26
- 派遣社員・契約社員 派遣契約先の対応について 1 2023/04/24 17:59
- 派遣社員・契約社員 派遣社員が入社半年未満で妊娠したら、派遣元と派遣先には「入社して数ヶ月なのに妊娠してしまい、申し訳あ 6 2023/04/07 12:22
- 派遣社員・契約社員 登録型派遣とか常用型派遣 2 2022/12/01 15:37
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日本の竹中平蔵さんの行いは
-
月1回体調不良で休む派遣って頻...
-
特定派遣の届出をしており、今...
-
テレワークできるような職種は...
-
派遣元責任者有資格者の派遣
-
パーティーコンパニオン
-
勤怠不良なのに更新され続ける派遣
-
英会話の講師は派遣? それと...
-
SESってITというより ただの派...
-
派遣業法の適用範囲についてです。
-
派遣の事務のお仕事はできて当...
-
請負代金債権と動産売買の先取...
-
ずっと働いてほしい派遣社員っ...
-
派遣先での業務が責任重すぎて...
-
派遣先が暇すぎます。 最近は特...
-
派遣の初回更新について。 仕事...
-
後から入ってきた年上派遣にタ...
-
半年で退職する派遣さん
-
氷河期世代は甘えか
-
派遣社員です。もう絶望です。...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
月1回体調不良で休む派遣って頻...
-
メンタルケア協会は信用できま...
-
派遣であることを取引先に話す社員
-
「派遣方」とは?
-
s/v派遣とは何の略ですか。
-
身上書(釣書)の家族欄での、...
-
彼女が企業に派遣されて働く特...
-
年下の分際で、年上にタメ口で...
-
講師派遣業
-
派遣の事務のお仕事はできて当...
-
26歳独身彼氏なしです。派遣か...
-
SESってITというより ただの派...
-
工場派遣社員とかいうこの世の...
-
3年ルールの根拠を探しています!
-
生活困窮者シェルタークレーム...
-
派遣?
-
40代半ば男性なのですが仕事も...
-
「○○を除いて、平均を求める」...
-
SEの方に質問です SE補助とい...
-
手話通訳の料金
おすすめ情報