プロが教えるわが家の防犯対策術!

来られる。を単語には区切れないらしいです。けど、思われる。は、わとれの間で区切れます。この違いを教えてください。

A 回答 (6件)

余分なことですが、「ら抜き言葉」と言われる「新型可能動詞」の「来れる」はそれだけで一語になります。

「起きれる」「寝れる」も同じです。本来の可能動詞「思える」「言える」も一語です。
    • good
    • 0

すでに回答があるとおり来られるは分解可能。


ただしいまの日本語ではすでに「来られる」はすでに2つに別れていて
尊敬語としての「来られる」と別に可能を表す「来られる」は
別の可能動詞「来れる」が派生しています。
この場合「来れ-る」という区切りにかわるので注意下さい
また得、得ると繋ぐ場合は下二段、下一段があるので留意が必要です
    • good
    • 0

「れる」「られる」は受身尊敬自発可能の助動詞ですが、ならば1つで良いのに何故2つあるかというと、接続先が違うからです。

動詞の場合
「れる」は、五段・サ変の未然形に接続する。
「られる」は、上一段・下一段・カ変の未然形に接続する。

「来る」はカ変ですので「来(こ)」+「られる」、「思う」は五段ですので「思わ」+「れる」になります。
    • good
    • 1

> 来られる。

を単語には区切れないらしいです
→ 間違ってますよー! 誰に習ったの?

来られる→「来/られる」と単語に区切れます。カ行変格活用動詞「来る」の未然形+助動詞「られる」です。
思われる→「思わ/れる」と単語に区切れます。五段活用動詞「思う」の未然形+助動詞「れる」です。

助動詞の「れる・られる」について、もう少し理解を深めましょう。
    • good
    • 1

「お」「ご」などの接頭語をつけたり、「です」「ます」をつけたりすることで、丁寧な表現をすることで相手への敬意を表わす。

「です・ます」型。

尊敬語 謙譲語 丁寧語


・.思う お思いになる.

・.思われる 存じる 思います

・来る いらっしゃる

・.おいでになる。

参考までに
    • good
    • 0

どっちも区切れないしぷん

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!