プロが教えるわが家の防犯対策術!

下の図のような四角形ABCDがあります。
直線EFは面積を2等分する線です。
点Eを任意の点G に移したとき、
面積を2等分する点H はどのようにして
求めるかを答えなさい。
 という問題です。
問題集にあったものです。
 よろしくお願いします。

「図形の問題を教えてください。」の質問画像

A 回答 (3件)

△EFG と面積が等しくなるように、△HFG を決めないといけないのでしょうか。



直線 GF に対して、E, H の距離が等しければ、線分 GF を共通の底辺と考えて三角形の面積を等しくできるでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2017/09/06 18:12

四角形 ACFE と ACHG の面積が等しいので、EF と GH の交点を P とすると


 △EGP = △FPH
となりますね。

ということは、共通部分△EHP を加えて
 △EHF = △GHE
となりますね。

ということは、底辺 EH が共通なので
 F から EH に下ろした垂線の長さ( EH を底辺とした△EHF の高さ)
 G から EH に下ろした垂線の長さ( EH を底辺とした△GHE の高さ)
が等しいことになります。

つまり、EH は FG と平行です。

よって、点Eから、 FG と平行に直線を引いて、CD と交わる点を H とすれば、GH が四角形ABCDの面積を2等分する直線となります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧に説明していただきよくわかりました。ありがとうございました。

お礼日時:2017/09/06 18:11

GとFを結び、EからGFに平行な線を引いて、CDとの交点をHとすればいい。


何故なら、三角形EFHと三角形GHFの面積が同じになるから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2017/09/06 18:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!