
エビリファイは使いだしてから効果が出るまでに2週間はかかるとされる薬です。
今自分は躁治療のために24mgを使いだして9日目ですがいまだに効果を感じません。
(副作用のせいか、たまに酷
く鬱っぽい気分になりますが)
本当にエビリファイは効いてくれるのでしょうか?
13日目までは効果を感じないのに、14日目から効果を感じるなんてあるのですか?
ちなみに自分はバルネチールとリスパダールは効きました。
(バルネチールはアカシジア、リスパダールはぼーっとして何も考えられなくなってしまうので使用をやめました)
エビリファイはちゃんと自分に効いてくれるでしょうか?
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
№1の追記ですが、補足にあるコメントは医師か薬剤師にしか回答できるものではありませんし、このような掲示板では、医師の資格を持っている方も回答を禁じられています。
(医師法による)このまま服用を続け、次回の診察時になっても効いた感じがしなかったり、別の副作用が出ているようでしたら、しっかり主治医にご相談ください。
No.1
- 回答日時:
正確には、エビリファイが十分効く(100%効果が出る血中濃度になる)のが2週間程度であって、服用から20分~60分もすれば、ある程度効く薬です。
また、たくさんある抗精神病薬の中でも、統合失調症の陰性症状に効く数少ない薬であって、欝っぽい症状が出にくくなっているのなら、それは効いている証拠でもあります。
それに少量(3mgとか)処方すると、ドーパミンを増やし、陽性症状を悪化させてしまう薬ですので、統合失調症の患者さんには、最初から24mgとか30mg処方するのが一般的です。
あなたの場合、まだ最大処方量の30mgを試していないので、今から焦る必要もないでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
- 1 妊娠検査薬について せい行為から25日経ち生理が2週間ほど遅れてたため妊娠検査薬を使いましたが陰性で
- 2 アイソトープ治療について(><) 今、バセドー病の治療を内服でしているのですが、アイソトープ治療を今
- 3 3か月前、マイコプラズマ肺炎になりました。 自宅治療で薬を飲んで1週間ほどで治りました。 3ヶ月後に
- 4 下肢静脈瘤の治療を希望の大病院でかかりたいのですが… 近所に血管外科を扱う診療所がありません。 かか
- 5 薬の飲み合わせに疑問があります。 11月のあたまから貧血治療のために病院で鉄剤を処方され、フェロミア
- 6 お薬の錠剤が飲めないので粉にしてほしいとか、処方されたお薬の在庫が無いため同成分の名前が違うお薬に変
- 7 緑内障の治療で評判のいい針灸治療院、漢方薬局
- 8 今日で性行為から2週間たったので朝一の尿で早期妊娠検査薬(チェックワンファスト)を使い測定をしたとこ
- 9 6週間分出た薬が医者の指示で1週間で服用中止
- 10 性行為後3週間と4週間後に妊娠検査薬で検査して陰性だったのに、下腹部に違和感があります 病院行った方
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
薬局で薬を貰っていなかったこ...
-
5
主治医と患者の恋愛
-
6
高校生です。これって母乳ですか?
-
7
精神科通院が会社にばれるか?
-
8
患者と医師の関係
-
9
アレジオンでOD
-
10
強迫性障害で 今現在精神科に通...
-
11
メイラックスは数年服用しても...
-
12
切り替え 気分転換が出来ない人
-
13
ADHDの中学生 施設入所につい...
-
14
精神科に行く為だけに生きたく...
-
15
共依存カップルの治し方教えて...
-
16
通院と受診の違いって? 定期的...
-
17
重複してないですか???
-
18
潜在抑制機能障害について教え...
-
19
精神病を患ってます 薬について...
-
20
この間皮膚科に行き、ニキビ治...
おすすめ情報
いえ、逆でエビリファイを使い出してから鬱な日がたまに来るようになったのです
しかも22.5mgを9日も使ったのに未だに効果を実感出来ていません
自分がエビリファイを使い出したのは躁治療のためです
とりあえず14日使い続けるべきでしょうか?
もうこれは効かないなと判断して使用を停止すべきですか?