dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

這些小吃有甜有鹹,你想吃什麼就買什麼.

上記の日本語訳はなんでしょうか。
とくに、後半の文はどこまでが主語で、どれが動詞・目的語でしょうか。

A 回答 (2件)

前半:この料理は甘くてしょっぱい。


後半:あなたが食べたいと思う物を買いなさい。

後半は中国語独特の構文で、主語+動詞+疑問詞、就+動詞+疑問詞の構成で、
1つめの疑問詞と2つめの疑問詞は同じ物を指し、
あなたが食べたい何かがあるなら、その何かを買いなさい。ということになります。
ここでの什麼は「何?」と言う意味ではなく、「何か」という意味です。
有什麼吃什麼。→あるものを食べなさい。
    • good
    • 0

この軽食は、甘くて塩辛くて色々などある。

何かを食べたくて、買えてくたさい。
你(主語)想(動詞)吃什麼(目的語),(你)就(副詞)買(動詞)什麼(目的語)。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!