dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中国語を独学しています。
ノートパソコンを持っていない人が、「ノートパソコン欲しいな~」という時、以下のどの文が自然でしょうか。

我想要一台笔记(or 个人)电脑。
我想要买一台笔记电脑。
我想要笔记电脑。
量詞の有無でいつも迷います。

また、「AKB48が好きです」と言う場合、我喜欢AKB48。でいいのでしょうか?

どうぞよろしくお願い致します。

A 回答 (3件)

我想要一台笔记本电脑。



でよいと思います。
笔记本电脑は、今は笔记电脑で通じるのかどうか知りませんが、まあ「笔记本电脑」がよろしいんじゃないでしょうか。
ここでの「想要」は「想+要」(手に入れたいと思う)であると思いますが、「想要买」になると「想要+买」となって「買おうと思う」という意味になるので、「欲しい、手に入れたい」という願望とはちょっと意味が違うのではないかと思います。

「我喜欢」の方もそれでよろしいと思います。

この回答への補足

当方が書いた“笔记电脑”は転記ミスでした。ノートを見返したら“笔记本电脑”でした。失礼しました。

補足日時:2013/01/22 12:34
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!相当遅くなりましたが本年もよろしくお願い致します(^_^)

量販店などの売り場でなら「一台」って確実に必要だと思ったのですが、今回のような漠然と言う場合も必要なのですね。
「想要买」は「買いたい」だと思っていました。わかりやすい解説をありがとうございます!

量詞の有無がどうも弱点のようです。
すると、“我想喝咖啡”“我喜欢喝红茶”のような漠然と「~が飲みたい」「(飲み物/食べ物)が好き」と言う場合も量詞がいるのかな・・・とこれまた迷いが出てきました(*_*)
自分の進歩の無さが怖い・・・。

お礼日時:2013/01/16 20:35

我想要一台笔记本电脑。

数量詞は一台です。

我很喜欢AKB48。很を入れてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>我想要一台笔记本电脑。数量詞は一台です。
あ、これはわかっています。

>我很喜欢AKB48。很を入れてください。
入れないとかなり変でしょうか?学習書で「很」がない文章をよく見ますが、初心者用でしょうか?

お礼日時:2013/01/17 23:32

まあ、「一台」はいれなくてもよいでしょうが、お行儀よく「一台」をいれて覚えておくことをお勧めします。

結構、こういう語感を身に付けておくと役立ちます。

「想要」+名詞だと、何かが欲しいという意味になりますが、「想要」+動詞だと、「~(動詞)したい」ということで動作が主体になるというのが前回の回答の補足です。

こんなサイトをみつけました。

http://www.1chinese.com/imp/index.php?%E6%83%B3% …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度ご丁寧にありがとうございます!
ちょっとした語感、大事にしたいです。微妙なニュアンスの解説は本当に助かります。
リンクもありがとうございます。いつも的確なサイトを見つけるのがお上手ですね。仕事の丁寧さが目に浮かぶようです。
何度も基本に立ち返っていますが、地道にやっていこうと思います(^.^)

お礼日時:2013/01/17 23:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!