dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ピアスを開けて三ヶ月がたちます。
けど、今頃血が出てきて腫れています。
痛みは最初あったけどお風呂に入り
できるだけ中に溜まっていた血を抜いたら
痛みはましになりました。
今はピアス専用の消毒液を使って消毒をし
置いています。
どうしたら治りますか??

A 回答 (3件)

お礼 ありがとうございます。


はい 大丈夫ですが
先が 尖ってて 入れる時
大丈夫ですか?

手持ちのピアス、18K以上に してくださいね。
純金は24Kです。
純度が 下がると 混じり物が 入りますので
〔ニッケルとか 銅、銀 など〕 それに アレルギー反応が 出て 3ヶ月しても
ダメに なったと 思われます

ファーストピアスは
チタンでしょ?
チタンは身体に吸収されないので 医療用としても つかわれます。
金も 吸収されず 錆びません。 他の金属は錆びますので 身体に悪いです。
傷が 無ければいいですが

おそらく あなたは 皮膚が
弱いか 金属アレルギーが
あるかと 思われます。

K24 =100% 〔1000〕
K18 =75% 〔750〕
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!!

お礼日時:2017/10/14 00:46

18金か チタンのピアスにして 差しっぱなしで


抜かないこと。
最初に 空けた時と 同じ様に
しましょう。

いたずらに 触ってないですよね?
消毒のしすぎも 良くないですから
ほっといて みて
ひと月以上 膿んだままなら
病院へ。

とにかく 触るな!です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ファーストピアスさしても大丈夫ですかね??

お礼日時:2017/10/14 00:27

バイ菌が入ってしまったのかも、皮膚科に行くのをおすすめします。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりました!ありがとうございます!

お礼日時:2017/10/14 00:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!