回答数
気になる
-
風俗されてる方教えてください。 未経験で入りました。 まだ2日しか働いてないのですが、お店の私のプロ
風俗されてる方教えてください。 未経験で入りました。 まだ2日しか働いてないのですが、お店の私のプロフィールがとても適当です。 他の女の子のを一通りみましたがみんなちゃんとされてます。 これはお店からの辞めてほしいアピールでしょうか。 働いて欲しくないならどうして雇ったんでしょうか。
質問日時: 2024/12/25 02:09 質問者: わかこ。。。
解決済
1
0
-
辛い事があっても(死んだ同級生に比べたら)生きているだけ得だ。と思えますか?
50歳以上になれば 同級生で死んだ人が居るでしょうから 辛い事があっても(死んだ同級生に比べたら)生きているだけ得だ。と思えますか?
質問日時: 2024/12/24 18:28 質問者: comet1239
解決済
6
0
-
私はなにかミスをする度に「自分が馬鹿なせいだ」と思ってしまい、勝手に虚しくなってしまいます。ミスをす
私はなにかミスをする度に「自分が馬鹿なせいだ」と思ってしまい、勝手に虚しくなってしまいます。ミスをする量も多いので、自分が馬鹿だということが知らしめられる回数が多くて毎日憂鬱です。 友達に相談すると「自分が馬鹿だ、と思うこと自体が馬鹿の考えだから考えない方がいい」と言われました。確かに考えたところで留まって辛くなるだけだし、前向きに考えるということを言ってくれたのだと思います。 でも、今までの自分がやっぱり馬鹿だったんだ、と思ってしまいもっときつくなりました。 馬鹿だと結論づけること自体、問題解決からの逃げですよね。 アドバイスをくれる人を見ると、「自分より賢くて羨ましい」と思ってしまい、相談するだけで憂鬱になります。「自分が仲良くなりたくてもなれなかった人たちと仲良くなって、行きたかった場所に招待されて、、、やっぱり賢い人と馬鹿はこうやって差がつけられて行くんだな。」と。 人と仲良くなれない度に、やっぱり自分が馬鹿だと見透かされて呆れられたんだ、と思ってしまいます。 比較するのは良くないですが、心の底でしてしまう自分がいます。やめた方がいいのはわかってます。辞められないのも馬鹿の証拠かも知れません。 もっと生きるのが上手くなりたい。悔しい。プライドは高い癖に、自己肯定感が低いので厄介なことになってます。 自分はもっとできるはず、と思っています。 だから解決したくて質問しています。 自分が馬鹿じゃない証拠を追い求めて生きています。 でも実際は馬鹿という、、ギャップが苦しい。 理想を持って生きすぎなのでしょうか。 馬鹿なことを受け入れて生きた方が楽なのでしょうか。 でもプライドが高いから馬鹿だと認めたら向上心も無くなってしまいそう。簡単に認めるのも難しそう。 どうしたら楽になれますか? もっと賢く、効率よくいきたいです。
質問日時: 2024/12/24 17:04 質問者: バラミ
解決済
4
1
-
人生をめちゃくちゃにされた
数年前に人生をある人にめちゃくちゃにされました。 詳細は言いませんが、何をするにしても魂が入らない感覚になり、自分の人生を生きている気がしないです。 ですがその当人とは連絡がとれず、どこに住んでいるかも分かりません。当時住んでいた場所は知っています。部屋番号は分かりません。 どうしても当人に、嫌だったことを伝えないと前に進めない気がします。 どうすればよいでしょうか?
質問日時: 2024/12/24 12:42 質問者: koooojii
解決済
9
1
-
ベストアンサー
1
0
-
22歳童貞彼女友達なしです、昔からよくいじめられたり身長をかなり馬鹿にされてきて劣等感がかなりあり自
22歳童貞彼女友達なしです、昔からよくいじめられたり身長をかなり馬鹿にされてきて劣等感がかなりあり自閉症です。彼女を作るのを諦めた方がいいのでしょうか?まともに会話できないので諦めるしかないのかもですが、、、 女性と話したこともないです また難関資格を目指すべきなのでしょうか? 無職です
質問日時: 2024/12/23 23:59 質問者: 富谷
解決済
1
1
-
人柄が良い人って、どんな感じの人ですか? みんなから好かれますか? 嫌われますか? 自分は、よく人柄
人柄が良い人って、どんな感じの人ですか? みんなから好かれますか? 嫌われますか? 自分は、よく人柄がいいと言われます。 特にコミュニケーション能力が高い訳でもなく 仕事もすごくできる方じゃないですが……. 30代男性です。 顔は、童顔で、若く見られます。 学生時代、可愛いと言われてきました。 それとは、関係ないですよね。
質問日時: 2024/12/23 22:55 質問者: シノバズ
ベストアンサー
8
0
-
もうすぐ高校卒業します。社会人になるのが怖いです。友人と会えなくなったり青春がないと思っています。面
もうすぐ高校卒業します。社会人になるのが怖いです。友人と会えなくなったり青春がないと思っています。面白くない仕事をやって終わるのが怖いです。
質問日時: 2024/12/23 22:13 質問者: おにぎりさん0831
解決済
8
3
-
30歳代、40歳代で死んでいたら「可哀そうだ。悲しい。」と思いますが、
親戚が亡くなった連絡を受けたら 30歳代、40歳代で死んでいたら「可哀そうだ。悲しい。」と思いますが、 80歳以上で死んでいたら「まあ 死んでも当たり前の年齢じゃんか。」と思いますか?
質問日時: 2024/12/23 19:34 質問者: comet1239
ベストアンサー
9
0
-
解決済
2
0
-
インフルエンザで自宅療養開始した当日に上司から遠回しに翌日にでも出社を催促するような連絡が来ました。
インフルエンザで自宅療養開始した当日に上司から遠回しに翌日にでも出社を催促するような連絡が来ました。 誰が見ても出社しないと今後の仕事上の立場で痛い目に遭いそう、という内容です。 こういう催促は違法ですか? まだ熱が38℃あります。しかも私の席の島に妊婦がいます。人間として非常識極まりない上司だと思っています。
質問日時: 2024/12/23 17:27 質問者: オハナシギャル
解決済
1
0
-
勤務先にどうしようもない同僚がいます。 こういう人物は無視を決め込んでも問題無いでしょうか? そもそ
勤務先にどうしようもない同僚がいます。 こういう人物は無視を決め込んでも問題無いでしょうか? そもそもこのような人物を受け入れている会社そのものがどうかしているとも思います。 ○60歳男性。2年前に中途入社。転職10社目。 ○部長候補として入社もNG。以降、他の同僚の担当作業を横取りしようとちょっかいを出し、失敗するとあからさまに態度を豹変させ、嫌がらせしてくる。具体的には挨拶無視、メールの既読無視、チーム作業外しなど。 ○受け売り、剽窃が酷い。私がゼロから作成した資料を、私の見えない所で上司などに「私が作りました」とデタラメを言う。Wordなどの著作者表記をわざわざ私の名前から書き換える周到ぶり。 ○簡単な作業ばかり選り好み、週報提出日や週1のミーティング直前だけ忙しそうに振る舞う。
質問日時: 2024/12/23 10:07 質問者: ペコチャン
解決済
6
1
-
社会人になって情報過多で疲れます。 視野が狭いのもよくないですが なんとなーくしてる人のが楽そうでは
社会人になって情報過多で疲れます。 視野が狭いのもよくないですが なんとなーくしてる人のが楽そうではあります。 シンプルに嫌い!いらん!って決別できたら楽なんですかね?
質問日時: 2024/12/23 00:58 質問者: 5949789mgn06
ベストアンサー
1
0
-
退職したラブホへは駄菓子の詰め合わせを贈ったのにも関わらず、 美味しく頂きました! の一言もありませ
退職したラブホへは駄菓子の詰め合わせを贈ったのにも関わらず、 美味しく頂きました! の一言もありませんでした。 所詮はラブホだし、会社って所は辞めた人間の事は関係無い! って感じなので会ったところで無視するつもりでいます。 なので贈り物とかはしないほうが良いですね? 今後もしないほうが良いですね?
質問日時: 2024/12/22 19:10 質問者: たべごろ
ベストアンサー
5
0
-
仕事納めの週
明日からまたお仕事です。 私は新年からのお仕事のことでいろいろ話さなければいけないことがあります。 明日は忙しくなると思います。 そして今年最後のお仕事の週です。 いろいろありましたが、最終的には充実した活動が出来たと思います。 まあ、波はあったものの終わり良ければ総て良しなので、金曜日はよかったと思えるようにしたいです。 皆さんはどうですか?
質問日時: 2024/12/22 18:53 質問者: ともこん
ベストアンサー
3
0
-
仕事は大体3カ月で覚える人が多いですが、半年くらいで覚える人もいますか?
仕事は大体3カ月で覚える人が多いですが、半年くらいで覚える人もいますか?
質問日時: 2024/12/22 11:08 質問者: sg369
解決済
9
0
-
何故、頭おかしい人は自分が世間の常識とズレていておかしいことを説明されても理解ができないのですか?頭
何故、頭おかしい人は自分が世間の常識とズレていておかしいことを説明されても理解ができないのですか?頭の障害ですか? 普通は人と関わるうちに「世間(日本に住んでいるなら日本)の常識はこう」というのを掴めるはずです。 にも関わらず、社会と関わっていても世間の常識を掴めない、世間の常識とズレた頭おかしな行動をとる、指摘されてもズレてること理解できないとか、もはや宇宙人だと思います。 外国で育ったならまだ分かります。外国は文化違うので。でも日本で育ったなら日本の常識をつかんでないのはおかしい
質問日時: 2024/12/22 07:15 質問者: ていやんでい
解決済
10
0
-
小学校の頃グループワークが大の苦手でした。嫌な思い出もあります。話についていけずポツネンとしているこ
小学校の頃グループワークが大の苦手でした。嫌な思い出もあります。話についていけずポツネンとしていることもありました。同じグループの男子たちが大人しいのが気に食わなかったみたいで発言できないように意地悪をしてきました。「人ばっかり頼ってるからいつも最後になるんだよ。しかもスケベだし。」と集団で薄ら笑いを浮かべていました。悔しくて泣きました。私が悪いのでしょうか?陰湿な男子たちでした。
質問日時: 2024/12/21 21:14 質問者: sg369
解決済
3
1
-
仕事で上司にLINEの写真アルバムを作る時に報告書に書かれている上から順番通りに送って。と言われてた
仕事で上司にLINEの写真アルバムを作る時に報告書に書かれている上から順番通りに送って。と言われてたのですが、上司はバラバラに送っているし、他の社員さんもバラバラです。 もう1人の方も言われてましたが、さっき確認したらバラバラになってました(笑) 私もぐちゃぐちゃに送って良いですかね?報告書通りに送るとなるとかなり面倒なんです。
質問日時: 2024/12/21 14:25 質問者: cat._.
解決済
1
0
-
ベストアンサー
6
0
-
営業マン、職場の飲み会について。 以前までは飲み会に毎度参加していましたが、参加するのが億劫になりこ
営業マン、職場の飲み会について。 以前までは飲み会に毎度参加していましたが、参加するのが億劫になりここ一年断っており、今日の忘年会も断りました。 その理由として、お酒が苦手になった、いない人の悪口が大半、酒を勧められた時に断れない、ただ単につまらないと思うようになったことが挙げられます。 年に一回の忘年会くらい参加した方が良いのでしょうが、一年も断ってると行くのが怖く感じるところまできました。 飲み会に参加した方が人間関係が円滑になりやすいことは実感してます。 どうするべきなのでしょうか。
質問日時: 2024/12/20 21:26 質問者: まかゆら
解決済
4
0
-
相手は悪気無いからとかで我慢してたんですが、本来サポートする立場でもある人が仕事してないなとは思いま
相手は悪気無いからとかで我慢してたんですが、本来サポートする立場でもある人が仕事してないなとは思います。 30超えててデリカシー無い話しや人の不幸話ネガティブな情報を面白おかしく話してきてそういう性格なんですよね。 親身な振りして絡むのはうまいと思うんですが厄介な人だとは思います。 巨漢だったり滑舌わるくてなに言ってるかわからないとか決めつけてくる面はありましたがなにも考えてないんですよね。 なんか私が悪いんですけどって感じで相談したら自分が悪いじゃないですか!(笑)とか返されて気持ち悪かった記憶はあります。 汲み取れないんだと思います。 ダイレクトに物言うんですよね。 どのみち絡むと損しかないなと判断してます。 悪気無くても非常識に変わりはないですか?
質問日時: 2024/12/19 18:04 質問者: 5949789mgn06
ベストアンサー
1
0
-
バイト先の社員さんと2人でディズニー
バイト先の社員さん(男性)と2人でディズニーに行くことになりました。年齢はかなり近いです。お仕事では大変お世話になっていて、最上級のlikeなのですが、プライベートでは会ったことがないので、1日も会話が持つか不安です。また、アトラクションなどでどうしても距離が近くなら思うのですが、それもちょっと気まずいです。 質問①会話が続かない時はどうしたらいいですか⁇沈黙が耐えられるほど仲良くないです。 質問②相手に気づかれないように適度な距離感を保つにはどうしたらいいですか⁇2人での写真などは極力取らない方向で。 もう行くことは完全に決定なので、行かない以外でアドバイスを頂けると嬉しいです。よろしくお願いします。
質問日時: 2024/12/18 23:14 質問者: __m_i_y_u__
解決済
2
0
-
解決済
7
0
-
派手な服装の人って変な人に絡まれたりそれこそ学生の子に馬鹿にされたりしやすいのでしょうか? 私は20
派手な服装の人って変な人に絡まれたりそれこそ学生の子に馬鹿にされたりしやすいのでしょうか? 私は20代の知的障害と発達障害を持っている女性です 昨日とある私鉄の駅で男子中学生3人組が私の後ろ姿を写真に撮ろうとしてきました 私がたまたま後ろを振り向いたらスマホを私に向けていた中学生に1人の男子中学生がおまえ撮るのやめとけと言うていて…明らかに私の後ろ姿を撮ろうとしたと思いました スマホには私が写っていて撮ろうとしてたのかなって思いました 結局撮られてはないですが…とても嫌な気持ちになりましたズボンがオレンジで髪の毛の飾りもオレンジだから撮ろうとしたのか…ちょっと私は変な行動するから馬鹿にするつもりで撮ろうとしたのか理由はわかりません ですがオレンジの派手な格好していると変な人に何かされやすいのですか? 教えて欲しいです それともその中学生は私の行動や言動を揶揄うためだったのですか? ちなみに私の変な行動もはニヤニヤ笑ったり変な独り言を言うたりそれこそ気に入らないショートヘアの女の頭を指さして悪口言うたりする行為です 言動が原因なのかなって自分では思います 服装も原因の一つなのですか? 教えて欲しいです
質問日時: 2024/12/18 16:16 質問者: 金木小牧
ベストアンサー
5
0
-
障害者雇用でも、手取り10万円にしかなりません。働くのが馬鹿らしく思えます。自分は甘えですか?
障害者雇用でも、手取り10万円にしかなりません。働くのが馬鹿らしく思えます。自分は甘えですか?
質問日時: 2024/12/18 15:10 質問者: hayashidatakuya
ベストアンサー
7
0
-
一人暮らしを始めるべきか 25歳女、社会人3年目で実家暮らしです。 社会人4年目から一人暮らしを始め
一人暮らしを始めるべきか 25歳女、社会人3年目で実家暮らしです。 社会人4年目から一人暮らしを始めようと思い物件を探しているのですが、初期費用が高いことや両親に大反対されたことから一人暮らしを始めるか迷っています。 ○一人暮らししたい理由 ・自立したいから(自分の稼いだお金で家賃や光熱費の管理まで身に付けたい) ・自立していないと思われるのが嫌だし恥ずかしいから ○悩む理由 ・フルリモートなので実家でも仕事できる、フルリモートは同居人がいないと病みそう ・貯金が溜まりづらくなる、見積もりで初期費用50万円と言われた時に高いと感じてしまった ○親の意見 ・引越す必要がないのに引っ越すのはお金がもったいない、今のうちに実家で貯金してマイホームを買えば良い ・家事はスキルは実家で身につく、今まで通り実家にお金を入れて、今まで通りかそれ以上に家事を手伝ってくれれば良い ・大学生の時一人暮らししてたから一通り経験できているので今更する必要ない ちなみに年収550万円、貯金は450万円です。大学生4年間一人暮らしをしていたので、一通りの家事のやり方はわかります。 実家ではフルリモートなので週2で家族の晩ごはん作り、犬の散歩や面倒、洗濯物取り込み、食器洗い、トイレ掃除、ゴミ捨てなどを担当しています。 上記の条件の場合、一人暮らしを始めた方が良いでしょうか。私はもう半年近く一人暮らししようかと悩んでいて、悩んでいることに疲れたので一人暮らししてしまおうかと思っていますが、あと少し勇気が足りません。 アドバイスいただけますと幸いです。 よろしくお願いいたします。
質問日時: 2024/12/18 12:37 質問者: mollyfantasy
解決済
7
0
-
通勤費の申請で異動や引っ越しがあったり交通手段が変わっても申請がない場合は支給されないと言われたら前
通勤費の申請で異動や引っ越しがあったり交通手段が変わっても申請がない場合は支給されないと言われたら前の情報のまま申請しないでいると支給されないということですか?
質問日時: 2024/12/18 12:29 質問者: sg369
解決済
3
0
-
同僚からのチクリや自己申告がない限り交通費の不正受給は会社はわからないですか?
同僚からのチクリや自己申告がない限り交通費の不正受給は会社はわからないですか?
質問日時: 2024/12/18 11:45 質問者: sg369
解決済
5
0
-
どう思いますか?
風俗のお仕事しています。 何度か来てくれているリピーターさんに、お土産を渡したいのですが、何を渡したら良いでしょうか?
質問日時: 2024/12/18 11:30 質問者: shu_ta
解決済
3
0
-
学生です。 勉強を頑張ろうと思うきっかけが、「同級生より上に行きたい」というものになっています。 「
学生です。 勉強を頑張ろうと思うきっかけが、「同級生より上に行きたい」というものになっています。 「自分の将来のために」ではなくて、「自分の名誉のため(?)に」勉強している気がします。 性格が悪いのでしょうか? 授業中に私語をしたりスマホをいじったりしてる人を見返したいという気持ちがあります。
質問日時: 2024/12/17 22:29 質問者: 997。。。
ベストアンサー
5
0
-
交通費の不正受給がバレるのは事故にあって通勤できなくなった時、自分で気づいて申請し直してそのまま申請
交通費の不正受給がバレるのは事故にあって通勤できなくなった時、自分で気づいて申請し直してそのまま申請が受理された時ですか?
質問日時: 2024/12/17 16:10 質問者: sg369
解決済
5
1
-
人間関係が悪くなるのってどうして?
人手不足が酷い業界って、何だかんだ言って一番の原因って人間関係ですよね 私も経験がありますが、多少給料が低くても、人間関係が悪くなければ続けることはできると思います しかし、そもそも人手が足りてないのに人間関係が悪いってどういう理屈でなるんでしょうか? 例えば、就業時間中にだけはお互いが体裁を取り繕って、人間関係が良いフリをして、仕事が終わったら家でボロクソに言うっていうのでもいいのではないでしょうか? 人間関係が悪過ぎて人が辞めたらそれだけ既存の無能なスタッフの負担が増えるだけで逆効果です 余程仕事ができないとか指示を無視するとかで、居る方が逆に負担になるっていうなら別ですけど、 それはそもそもそんな人間を雇った経営陣が無能ということなだけでしょう 人間関係が悪くなる一番の原因ってなんなのでしょうか?
質問日時: 2024/12/17 15:36 質問者: siromaria
解決済
3
0
-
唇をガサガサと上下で擦る、合わせる癖が有ります。コレはどんな意味ですか?
唇をガサガサと上下で擦る、合わせる癖が有ります。コレはどんな意味ですか?
質問日時: 2024/12/17 14:20 質問者: hayashidatakuya
ベストアンサー
1
0
-
これは強みにしていいですか?昔から世間一般と言われているものや簡単なものが合わなくて皆がやりたがらな
これは強みにしていいですか?昔から世間一般と言われているものや簡単なものが合わなくて皆がやりたがらないものや難解なものがしっくりきます。今もその片鱗があります。個性として生かした方がいいですか?
質問日時: 2024/12/17 10:07 質問者: sg369
解決済
4
0
-
会社員は何故誰からも憧れられない職業なのですか。 尊敬されることもなければ、かっこいいと言われること
会社員は何故誰からも憧れられない職業なのですか。 尊敬されることもなければ、かっこいいと言われることもない職業ですよね
質問日時: 2024/12/16 11:24 質問者: れおれお
解決済
6
0
-
ベストアンサー
8
0
-
嫌いな部下に 「あなたは皆に嫌われてるよ」といった内容のことを言って人間不信にさせ、自主退職させたこ
嫌いな部下に 「あなたは皆に嫌われてるよ」といった内容のことを言って人間不信にさせ、自主退職させたことのある人はいますか?
質問日時: 2024/12/15 19:53 質問者: Sierra1Sierra
ベストアンサー
2
0
-
自分が死んでも悲しんでくれる人なんて一人も居ないだろう。と思う人は居ますか?
中山美穂さんが亡くなって多くの人が悲しみ涙しましたが、 それに比べて、自分が死んでも悲しんでくれる人なんて一人も居ないだろう。と思う人は居ますか?
質問日時: 2024/12/15 08:35 質問者: comet1239
ベストアンサー
5
0
-
ベストアンサー
3
0
-
ベストアンサー
5
0
-
私は人で遊ぶのが好きで、こう言ったらどんな反応が返ってくるかを実験するのが昔から好きなのですがこんな
私は人で遊ぶのが好きで、こう言ったらどんな反応が返ってくるかを実験するのが昔から好きなのですがこんな私に向いている仕事はなんですか。
質問日時: 2024/12/14 15:28 質問者: れおれお
解決済
5
0
-
年収1000〜1200万と800〜1000万では、婚活市場では、大きな差がありますか?
年収1000〜1200万と800〜1000万では、婚活市場では、大きな差がありますか?
質問日時: 2024/12/14 08:34 質問者: 新小岩
ベストアンサー
9
0
-
ベストアンサー
5
0
-
文武両道とは言いますが、2兎を追うものは、1匹も得ずとも言います。どちらが正しいのでしょうか?
文武両道とは言いますが、2兎を追うものは、1匹も得ずとも言います。どちらが正しいのでしょうか?
質問日時: 2024/12/13 18:47 質問者: ひろし3
ベストアンサー
4
0
-
人によってあからさまに態度を変える店員に遭遇したらクレームを入れますか?何も言わずに行くのをやめます
人によってあからさまに態度を変える店員に遭遇したらクレームを入れますか?何も言わずに行くのをやめますか?
質問日時: 2024/12/13 14:59 質問者: sg369
ベストアンサー
9
0
-
久しぶりに作ってみた!
おはようございます。 今朝も寒いですね。 私はカフェオレを飲み、バナナとトーストとヨーグルトを食べました。 後、栄養剤と風邪薬を飲みました。 そして、ラジオ体操第三までやりました。 今日はB型事業所は午後、ハイキングです。 寒いですが、皆と楽しんで来ようと思います。 そして、久しぶりにポスターを作ってみました。 ワードで作ったのですが、イラストなどは画像をダウンロードしてペイントソフトで加工し、 写真はスマホでとったのをメールで飛ばしてダウンロードしました。 私としてはまあまあの出来だと思うのですがどうでしょうか? 意見をいただきたいです。
質問日時: 2024/12/13 06:17 質問者: ともこん
ベストアンサー
6
0
-
同世代の男の子と話が合わないし興味もてない わたしは27歳なんですが同世代の男が 精神年齢的に合わな
同世代の男の子と話が合わないし興味もてない わたしは27歳なんですが同世代の男が 精神年齢的に合わないと感じて少し離れた年上のひとしか話が合わないって思うことがあります。 年上の人と話すと、話が合うって言われます。。 精神年齢が上なんだろうねっていわれるんですが 同世代の男がガキに見えるのはおかしいですよね、、
質問日時: 2024/12/12 23:26 質問者: gulfd
解決済
3
1
-
公立育ちや偏差値が高くない人はどこか品がなくて貧相で、高偏差値の名門私立校出身の人はどことなく品があ
公立育ちや偏差値が高くない人はどこか品がなくて貧相で、高偏差値の名門私立校出身の人はどことなく品があり穏やか。 偏見でもなんでもなく、事実このようになるのは何故でしょうか? もうパッと見ただけで分かるんですよね。 偏差値の高低、私立か公立、この二つの軸で人の品格って決まってしまう気がします。
質問日時: 2024/12/12 20:05 質問者: remp
ベストアンサー
5
0
-
世間の皆さんはそんなに働いているのですか? 私は週2日就労継続支援通っていて、そんなに働けないので、
世間の皆さんはそんなに働いているのですか? 私は週2日就労継続支援通っていて、そんなに働けないので、障害年金を貰っています。 なんか、悪い気がしてきちゃって。 週5時間ぐらいしか、働けないもので汗
質問日時: 2024/12/12 15:52 質問者: makiマキ0113
解決済
5
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【その他(社会・学校・職場)】に関するコラム/記事
-
初対面の人と打ち解けるコツ、オンライン・オフラインで違うもの?イメージコンサルタントに聞いた!
今春、新生活を迎えた人は新たな環境で人間関係をつくることになるだろう。中には、オンラインで面識がある相手と初めて対面することになり、緊張する人もいるようだ。「教えて!goo」にも、「オンラインから対面授...
-
心理学の専門家に聞いた!人間の「共感能力」とは?それを高めることはできるの?
皆さんの身近に「共感能力」が高い人はいるだろうか。共感能力が高い人は、優しく思いやりのある人というイメージだがいかがだろう。「教えて!goo」には「共感力がないと言われます」というユーザーから、共感力の...
-
サラ忍マン 良太郎:第37話「社内恋愛」
-
サラ忍マン 良太郎:第36話「給料」
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
30年前の話です。 まだ携帯電話がな...
-
公園の草刈り
-
触れるくらいの近距離なのにジェス...
-
人間は必ず死ななければならないの...
-
社会人の進路って皆さんどうやって...
-
恋愛は顔と財力が左右する
-
仕事の相談ですが 前の店長の方に相...
-
自分の彼女と彼女の親のことを聞い...
-
職場のお客と従業員ある事だと思い...
-
浜田雅功は体調不良でしたか? 本当...
-
教育実習生が自分だけに冷たい。
-
大学まで行ったくせに卒業してから...
-
飛べない自分を変えましたか?
-
前髪です。おでこを出すとなめられ...
-
包容力と愛嬌がある女子がタイプですが
-
【至急】現状連絡ありましたか?と...
-
男性として客観的に見られたら
-
要領が良い人、立ち回りが上手い人...
-
地方銀行の採用で、転勤を伴う転勤...
-
不安障害でA型作業所を利用していま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
私は要領が悪いので上司に嫌われて...
-
飲み屋の女の人って、すごく余計な...
-
学校でもバイト先でも嫌われている
-
中学生でこう言う髪型や頭の人って...
-
みみっちいかもしれないんですけど ...
-
底辺国立理系の就職先
-
日本人女子が最近おかしい
-
世の中、ワガママを言った人が得を...
-
これ警察に言ったら動いてくれます...
-
介護士ですが利用者を死なせてしま...
-
何故、20代の女性の店員は不愛想な...
-
一般的にイケメンでお金持ってたら...
-
30歳代、40歳代で死んだ友人、...
-
何故、女性はヒステリックになるの...
-
習い事での苦手な人への接し方
-
主婦と社会人ってどちらが頭がいい...
-
何故、知的障害者は優しさや思い遣...
-
右腕を切断したら 日常生活で不便で...
-
人格障害や発達障害の人はなんで虚...
-
店長に言ったらこんなことで言うて...
おすすめ情報