アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

大学受験 参考書についてです。
完全な独学になります。現在17歳になります。
高校1年1学期の時に中退しその後勉強を全くしていません。なので全くの初学になります。

志望大学は筑波大学農学部にしようと思っています。

ですが、高校をすぐ辞めてしまったので高校の勉強は全くわかりません。ですがやるからには現役合格を目指したいです。

予備校を考えましたが家庭の事情で通うのはきついということになりました。

基礎の基礎もわからないのでどの参考書から手をつけていいかわからない状態です。
なのでおすすめの参考書を教えていただきたいです。

受験科目は

一次試験
英、数AB、国《理基、理⇒1》《地歴B、公⇒1です。

2次試験
英《地歴B》

と考えています。

回答よろしくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • 日立商業に受かりました。偏差値47〜50です。

      補足日時:2017/11/12 21:23
  • 筑波大学 生命環境学群 生物資源を受けようと思っています。

      補足日時:2017/11/12 22:27
  • 現在高校を中退した後通信制高校に通っています

      補足日時:2017/11/12 23:49

A 回答 (5件)

あなたの学力は?


「一般入試で」偏差値いくつの高校に受かりましたか?
それによって、小中学からやり直し、高校の入門基礎レベルから、と変わります。
自分の現状学力に対して、当面どんな勉強をしていくべきか、が変わります。
例えば目標が東大だとしても、小一の学習内容で躓いているような人が、東大入試レベルの勉強には入れないことは想像がつくでしょう。漢字が読めないから教材が読めない、なんて。
その人が東大を目指すなら(どこの大学を目指すんでも)、当面すべきは小一レベルの勉強、となります。
自分の学力レベルから始めなくてはなりません。そこを間違うと、膨大な勉強時間をかけて、さっぱり身に付かない、となりかねません。
    • good
    • 0

簡単に、殆ど無理ですよ、とは言っておきます。


実際、その高校の合格実績が殆ど無いのでは。
その高校「にしか受からない」とすると、中学の学習内容が穴だらけ、ということになります。
従って、高校の入門教材をやる以前に、特に英数は、中学の学習内容からやり直すことになりそうです。
普通に公立中学に通っていて、普通に定期テストの準備をして、中学の学習内容が身に付いていないようなら、申し訳ないけれど、筑波に受かるような地頭のレベルでは無い可能性が非常に高いです。
筑波に受かる子だと、通常、中学の授業を受けていて、
「何でこんなことをくどくどと説明するんだろう、授業の進度が遅すぎる」
と感じるような人でしょう。
通常、悪くて偏差値55くらいの高校には、楽勝で受かるでしょう。
このレベルの高校だと、まともな進学校の学習内容を、一通りはやります。
ところが、偏差値50ジャストかそれ未満の「普通科高校」だと、まともな進学校の学習内容を、一通りはできないと思います。
生徒の学力が足りないし、それを補って上位を追い越すだけの勉強はしてきませんから、勉強のスタート地点が低くなるのと、地頭のレベルも下がるのと、学習進度が遅くなるのと、で、内容を割愛せざるを得なくなります。

ただし、
グレて勉強しなかっただけだ、とか、親が病気で数年間定期テストどころでは無かったとか、自分が長期入院でとか、そういう理由があってその成績なのであれば、その偏差値は参考にすべきでは無いかもしれません。

なお、筑波には農学部という名称はありません。
存在しないところの入試科目をどうやって調べたのでしょうか。
ちゃんと調べないと、エライことになりますよ。存在しない入試科目を一生懸命勉強したり、必要な入試科目を勉強してなかったりすると、話が終わります。
教えることは容易ですが、まずはあなたが調べ直してください。

まぁしかし、筑波が無理でもどこかに、中堅私立に、なんてことはあるはずで。
まず、極普通の公立高校の入試過去問を、5教科全部解いてみてください。
理科社会は、「大学入試で使う分野だけ」でいいです。
各教科、何パーセント取れるのか。
特に英語と数学が80%取れるのか。
取れないようなら、中学の学習内容からやり直し、です。数学は、場合によっては小学校算数から。
自分ができなくなったところまでしっかり遡り、そこからやり直さなければなりません。
80%取れている科目は、高校の入門基礎教材に入って良いでしょう。

良くは知りませんが、お住まいの地域に、巨大な書店があるでしょうか?
たぶん無いと思うんですが。
最低でも水戸まで出ないと、という気がします。
色々と教材を立ち読みできないようなら、Amazon等で買って、買ってから取捨選択することになるかもしれません。
独学するなら積ん読は仕方ないのですが、それにしても多めになるかもしれません。
当然のことながら、「大学入試標準レベル」の定番教材には、余程得意な科目以外、手を出さない方が良いでしょう。
おそらくは基礎教材でのたうち回ることになると思います。

まずはざっくりとここまで。
    • good
    • 0

志高いのはいいのですが、その専攻は理系のフリした隠れ文系コースなので、「落ちたとき」「併願先」「私大か就職か」「文系大学でいいか」をどうするのか考えてから動いてください。

筑波には「まず到底受からない」可能性が濃厚だからです。その受験科目では他の理系学部はよほど低レベル大学でもなければ受けられません。

学校もなし、予備校もなし、受かったのが偏差値50未満の商業高校(つまり中学課程が怪しい)、で上位国立大学に受かろうというのは一般的には「クレイジーな計画(願望、妄想)」です。

せめてスタディサプリくらいやれば。何かナビが必要です、絶対に。独学が無理なフラグはすでにはっきりくっきり立っています。あなたには見えないかもしれないけれど。

ところで現役合格も何も、「高認」は取得済みなんですよね。
    • good
    • 0

僕も17歳の歳で高1の時にがっこうをやめました!おそらく回答者さんには否定的な意見をたくさんされると思いますが早くから目標を持つことはいいことだと思います。

上から目線で申し訳ありませんが、今から本気で勉強したら正直、間にあうと思います。僕も偏差値の低い学校に行っていたので、あなたと同じくらいの学力だとおもいます。
 国立に行こうと思ったら予備校に通ったほうがいいと思います。三週間くらい家にひきこもって親にひたすら予備校に通わしてくれと頼んだほうがいいと思います。ぼくはそうしました。それが無理ならまずは数学と、英語を勉強しまくったほうがいいと思います。(数学と英語は積み重ねなので)
 参考書のことですが、センターしか使わない数学は白チャートから始めるといいと思います。解説も詳しく載っていて、何より簡単です笑それでもわからなければ、単元ごとにもっと詳しく載っている参考書を探してみてください。英語は僕は予備校の教材を使っているので、分かりませんが、大型書店に行って一つ一つよく見て選んでください。独学というのは予想以上に大変だと思います。わからないところが出てきたらやる気がなくなってしまうと思います。なのでできるだけ簡単な参考書を選んだほうがいいと思います。他の教科は暗記なので正直高3の年になってからでも十分まにあうと思います。
 ちなみに僕はもっと無謀な大学を目指しています笑志望校は絶対に変えずに絶対にそこに行くんだという気持ちで勉強したほうがいいです。これからいろいろな人に絶対行けないとか言われると思いますが、見返してやるつもりで本気で勉強して志望校に合格しましょう!似たような人はたくさんいます。また、似たような人で受かっている人もたくさんいるとおもいます!
やる気がなくされるので否定的な意見をしてくる人には近づかないようにして勉強頑張ってください!僕も絶対に志望校に現役合格してやります!(笑)お互い頑張りましょう!
    • good
    • 2

その辺の通信制高校に通っていたところで、筑波やまともな大学の受験レベルの勉強はしませんから、あまり関係ないでしょう。


で、農業経済だとか社会系のことがやりたいのでしょうか?
もし、農学部の本流であろう、植物だの動物だのということがやりたいのであれば、難関進学校でそこそこ高いレベルの理数を学んでない、特に理科、特に化学を学んでない(センター試験レベルでは話になりません)のにそっちの道に進もうというのは、たぶん不可能です。
制度上不可能ということではなく、学力的に不可能でしょう。
農業経済やら農業の社会系のことがやりたいなら、その旨はきちんと書かなければ、間違ったアドバイスを貰うことになりかねません。

あとは「自分の学力地点を見定めて」そこから地道に勉強を積み重ねていって下さい。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!