dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

父親小さい頃離婚し他界、母子家庭で毒母、兄は精神を病み高校中退して以来無職10年目現在統合失調症、わたしは元リストカッター、一見普通の社会人ですが何年も夜中涙止まらないことがあり希死念慮あり
母との関係絶不調で死にたい
うちの家わりと問題ありますよね

質問者からの補足コメント

  • ご回答ありがとうございます。なぜ家にいる前提でお考えなのか不思議なのですが家は6年前に出てます。

      補足日時:2017/12/10 01:27

A 回答 (12件中1~10件)

貴女の質問の内容は、当然


同居の上の、お悩みと受け取れますよ。もし、別居であれば、いつまでも引きずる事なく、貴女は、貴女でメンタルクリニックでカウンセリング受けたりして楽に暮らせるように努力して下さい。誰か
サポートしてくれる、友達がいるとイイのですがね。
ただね、貴女の補足読ませて頂きましたが、何故、みんなが同居と勝手に思い込むのか?みたいに書いてましたよね?貴女の問題は、その考え方です。もし、私が何を言ってるのか、全然わからなければ仕方ないです。いろいろな問題を抱えて生きている人達は、貴女だけじゃないので、
安心して下さい。
    • good
    • 3

「わたしは既に実家を出ていますが」うちの家わりと問題ありますよね


と書かれていないので、補足を読まなければ、私も、ご実家暮らしだから関係の不調に影響を受けているのだろうと思っていました。
わりと、というより、問題だらけですね。

私も両親が小さい頃に離婚し、母子家庭で毒母でした。
父は犯罪を犯し刑務所に入り、その後は行方不明、もう生きているかもわかりません。
一人っ子として育てられましたが、あるとき、実は父親の違う兄がいると言われ紹介されました。
いくら兄だと言われたって、もちろん家族だとは思えません。別々に暮らしています。
母からは刃物を投げつけられたり、心中未遂もあり、私が気づいて止めなかったら、
今、生きていなかったかもしれません。

そして私は精神障害を患い、リストカット、夜に涙が止まらないことが多く、自殺企図で措置入院した時期もありました。
生まれてきてはいけなかった。私は迷惑にしかならないから、この世に存在していてはいけない。
などの気持ちをずっと抱えて、なんとか生きてきました。

私の場合は、私が二十歳になって母が三度目の再婚をしたため、一緒に暮らしていた家から母が出て行きました。(近所でしたが)
その後しばらくして、母がたまに家に来るのが嫌で、他県に引越し、一人暮らしを始めました。

また、バイト先で事情を理解し、親身になって協力してくれる方(Aさん)と出会えたため、
母と直接連絡を取ることをやめました。母に新しい連絡先は教えていません。
Aさんには、母との連絡の仲介的な役割をしていただいています。私~Aさん~母 という感じです。
このことによって、普段は頭の中から母の存在を消すことができるようになりました。

母には闘病の状況を伝えましたが、あんたの甘えだとのことで、理解されることはないのだと思います。

最近、嫌だったのは、「再婚相手から暴力を受け、離婚するので私と一緒に暮らしたい」
と言ってきたことですね。(Aさんを通じて)
いつまで振り回すのでしょう。どこまで都合が良いのでしょう。一生変わらないでしょうね。
私は当然、同居なんて受け入れませんが・・・最悪、心中完遂してご迷惑になるかもしれませんし。

死にたかった。意識があるということそれだけで、私は犯罪者になったような気分で、生きていてはいけないと苦しみ、リストカットを繰り返し・・・
私がそんな時期を乗り越えられたのは、Aさんと出会えたことと、
7度の転院で、やっと「ここなら治る」と思える病院と出会えたこと(特にカウンセラーの存在が大きい)
が一番の救いであり、きっかけでした。

カウンセリングによって、死にたいとか、生きていてはいけない存在だ、という思いがなくなり、
母のことも、親だけど、他人であって、理解し合うことはできない人もいる、と割り切れるようになってきたことで、気持ちが落ち着くようになりました。リストカットも、ほぼなくなりました。

「母との関係絶不調で死にたい」状態でしたが、まず母自身が異常であるという自覚がなく、
母が気づいて変わろうとしなければ、母との関係を良好にすることなど、不可能だ。
それゆえ、そんな母と連絡を取り合っていても、まともなやり取りなどできず、
自分が傷つくリスクの方が大きい、連絡は絶つ(もしくはワンクッション置く)のが良いだろう。
と実感し行動に移せるよう、私の方が変わったことで状況を変えられたのだと思います。

少しでも参考になれば幸いです。
    • good
    • 2

再回答です。



家を出てるならそれはそれで良かったです。

ただ、既に家を出てるのに家族の問題点だけを上げて、他人に異常性を確認する意味がわからず。
また、悩む理由自体が書かれていないので、実家暮らしが理由なんだと取られても仕方ない文章だと思いました。

何にせよこの質問は、特に回答を求めてる訳では無い事はわかりました。


何を悩んでるかはわかりませんが、親とて他人です、家を出てるなら縁を切って。
産み育ててくれた感謝だけを胸に、そのうち返せる機会にでも返すノリでいいかと思います。
    • good
    • 3

家を出てるの非未だに何故関係が絶不調と悩んでいるのかわかりません。


縁切りしたらいいだけです。
あなたの強い意志があれば出来ます。
    • good
    • 3

たくさん、あるんですよ。

そういう貴女の家庭みたいなところ。どうすれば、いいのでしょうネ?ホントにそう思いますよ。でも、幸い貴女は、社会人として頑張ってるのね?では、お給料は、お家に入れてるのネ?可能なら、その家から出たら?貴女には、貴女の人生があっても、イイのよ。
    • good
    • 1

はい、大変問題ありです。



私も精神病持ちです。年金も受けています。
''元'' ということは、今はないのですね。安心です。

えーとですね、まずこの世の中に、''お母さんとも友達みたい、お兄ちゃんとも仲いいですよ''
なんて、家庭は思っているほど、いませんね。
テレビなんかか何かの前だからとか、友達にはそう言ってる、だけ。実は…特別仲がいいとかない、が普通だと思っています。根拠は、少なからず、私の周りには、いないからですね。
だって、発達障害の妹、いざ、自分が結婚したら、どーしよか悩んでるもん。独身時代はいろんなところに連れて行ったりしてたのにね〜

うちの兄もそうだよ。私が精神病になって、悩んで悩んで、どーなるのかわからないって、パニックってた時にも、人事みたいに、どーせ今に治るしょ、みたいな感じで、相手にされなかったよ。悩みとか聞いてなんかくれなかった。なんで、こーなちゃったとかたぶん未だに病気が治らないのか知らないと思うよ。
って、長くなってしまい、すみません。

死にたい。
人間勇気があれば、自分で死ねますが…
んでは、その勇気を、自立に向けてみたらどうでしょうか?
今は、普通の社会人として頑張っているのだから、家、出ましょう。

母親なんかいないようにしてしまえばいい。
何にも、自分から行動を起こさない、兄もいないことにしましょう。たぶん、兄は自分楽できる事しか考えていないと思います。統合失調病、得てして、特別な行動がないけど、神経病んでる。みたいなのに、多い病名かと。
病気歴13年の私にはそう見えますが。
    • good
    • 1

毒母って、意味が解りません。

大体の母親って、口うるさいもんですよ。私も母子家庭の母で娘一人だけなので、お互いに密な仲になるけど、喧嘩する時もあります。
でも、お兄さんが精神的な病気、あなたも精神的に不安定という事から、お母様もたぶん、精神的に不安定なんじゃないかな。精神的不安定な家族ばかりなら、精神科医にご相談すべきですね。
    • good
    • 0

母親は母親、兄は兄、あなたが背負うべき人生は自分の人生についてだけです。


家を出て一人暮らしして、自分の幸せ考えてください。
    • good
    • 1

うちの家と似てますね。


家出して一人暮らししましょう。
私は36歳の時に家出しました。
無職20年DV毒兄に身の危険を感じたので…
おかげさまで安定して暮らせています。
    • good
    • 2

問題ありすぎると思います

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!