
受験生です。
第一志望校が東洋なのですが、滑り止めの武蔵野大学の入学金締め切りが東洋の発表より前に来てしまいます。日大と駒澤が落ちていた場合武蔵野に振り込まないといけないのですが、家計的にそのような余裕がありません。武蔵野大学はオーキャンにも行ってここだったら落ちた場合はいってもいいなーと感じました。他にいい大学が無いか探しましたがいまいちピンとくる滑り止めが見つかってない状況です。
(学科は法学部政治or社会系orマスコミなどです)
❶第一志望校の東洋に行きたい気持ちを優先して締切日が東洋の合格発表より後のところを探す
❷他にいい滑り止めがないのなら東洋は諦め日大か駒澤に賭ける
この二つどちらの判断が賢明でしょうか?
また、他にいい滑り止めの学校がありましたら回答よろしくお願いします!

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
滑り止めの東京農業大に進学す...
-
5
二浪目を宅浪で頑張りたい
-
6
浪人生としての心構え
-
7
浪人生って恥ずかしいですか? ...
-
8
明治学院大学に進学、または浪人
-
9
予備校に行かない浪人生はニー...
-
10
東京理科大学は偏差値低いのに...
-
11
宅浪するか、お金を貯めて予備...
-
12
本女か浪人
-
13
親戚への浪人報告について。(...
-
14
浪人か私大に行くか
-
15
浪人決定です。 2年連続して同...
-
16
浪人するか迷ってます 前期筑波...
-
17
河合塾早慶
-
18
現在東京理科大工学部を目指し...
-
19
浪人か明治法学部か。 自分は早...
-
20
浪人して大学入りました。色々...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter