dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今年近畿大学を受験するものですが、近畿大学の前期(A日程、B日程)よりも、後期の方が難易度は上がりますか?
前期で落ちた人が後期を受けるから、受験生のレベルが落ち、難易度的には少し下がると聞きました。しかし、関関同立を落ちた人が、近畿大学の後期を受けるから、難易度が上がるとも聞きました。
実際のところはどっちなのでしょうか?

A 回答 (2件)

後期の方が難易度は高いですね。


質問にもある通り関関同立を落ちた人など、もともと近畿大学より高いところを前期で受けて落ちてしまった人が後期になだれ込むので…
    • good
    • 0

偏差値表見たこと無いのですか?


予備校模試受けたこと無いですか?

>前期で落ちた人が後期を受けるから、受験生のレベルが落ち、難易度的には少し下がると聞きました

それは嘘でしょう。一般的に前期に落ちた受験生が後期で受かることは、まぐれ以外ではありません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A