アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

過去に測量士補、土地家屋調査士、行政書士、宅建士は取得しました。次に何の資格を取ろうか迷ってます。もちろんとるだけじゃなく開業を考えてます

対象としては、現在持っているのが不動産系なのでその範囲、周辺資格であること。実益があること(収入につながること)。です

普通に考えると司法書士なんだろうけど、前に目指して玉砕しました。もう一度時間とリスクをかける気にはなれません。同様に不動産鑑定士もちょっと敷居が高すぎます

よろしくお願いします

質問者からの補足コメント

  • 色々迷ってるのですが、マンション管理士、管理業務主任者などは知識の幅は広がりますが専業ではないようですし、最も実益があるのは土地区画整理士かなと思ったのですがこれは土地区画整理事業に携わった年数が受験資格になるようです

    ほかにも賃貸不動産経営管理士、マンション維持修繕技術者、競売不動産取扱主任者、敷金診断士、住宅ローン診断士、サブリース建物取扱主任者、リフォーム提案士、土地活用プランナーなどがあるようです。あとは帳面を読むための(2級はもってるので)日商簿記1級でしょうか

    この辺でどれが最も実益があるのか費用対効果で迷っています

      補足日時:2018/01/24 09:14

A 回答 (2件)

一級建築士がお手頃だと思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

建築士を取って自分で設計図面を描いて、自分で表題登記をして自ら売主となり宅建で売却すればいいですね。

ただ建築士は実務経験がいるのと、もともとなじみが薄いので可能性としては低いかなと思います。でも参考になりました

お礼日時:2018/01/23 22:11

具体的な開業のイメージを持っていますか? 


資格を持っているから商売できるというものではありません。今は弁護士資格を持っていてもなかなか食っていけない時代です。

完全独立する場合はクライアントをどうやって確保するかが大切ですが、人脈やコネがないとなかなか大変です。結局どこか大手事務所の下請け的な仕事をするか、斯業の会社に従業員として雇われるかという選択になりそうです。

どの分野であれ、まずは経験を積んで人脈を広げるところから始める必要があるのではないですか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

補助者の経験はそれなりにあります。まだ不十分ですが、その合間にプラスになる資格を取っておこうというものです

ありがとうございます

お礼日時:2018/01/23 22:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!