dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

インフルエンザ後の出勤について

医者からは、熱が下がってから48時間はダメだと言われたんですが、
その「熱が下がってから」というのは
熱が下がり始めてから
なのか
熱が平熱に戻ってから
なのか
どちらですか?

A 回答 (7件)

平熱では?


検索してみると定義が出てきます。
お大事。
    • good
    • 0

37度以下になってからと考えてください。


毎日朝昼晩(朝晩)の熱の経過を記録して(できたら折れ線グラフがわかりやすいです)、37度以下が48時間以上続けば出勤していいと思います。
再度発熱する場合もあります。そのときは2度目の発熱のあと37度に下がってから48時間ということです。
もし、37.5度以上の熱が続くようなら、熱の記録を持って受診した方がいいと思います。肺炎などが怖いですからね。
    • good
    • 0

体験談です。


2年前12/31の昼間は普通で、夕方から寒気を感じ、夜の7時に病院へ行きインフルと診断されました。(20年ぶりくらいのインフルです)
タミフルはすぐ服用しました。
病院での体温37.9でした。
2時間後、体温は6.8度でした。(私の平熱6.5~6.7度)その後 熱は一切出ませんでした。

なので個人差があったり症状に応じてと思いますが、【完全に熱が下がってから】と思います。

熱が完全に下がった12/31の夜9時くらいです。
1/2の夜まで、(2日間)どこで行かずに家でいましたが1/1は熱がないものの怠い気分でした。

1/2の昼間からはバリバリ普通でしたが周囲に移すのだけは好ましくない為、
1/3も出ていきませんでしたね。

お大事になさってください。
    • good
    • 0

しっかり熱が下がってから2日経過後にOKですよ。

    • good
    • 0

基本的には処方された分のお薬を飲みきってからが好ましいです。


熱が下がってからと言うのは「平熱に戻ってから」なので、下がり始めではありません。

また、医師から指示された期間を守らずに出社をすると、たとえ熱がなくても他の方に移ってしまう可能性があるのできちんと守った方がいいです。
お大事に。
    • good
    • 0

平熱に戻ってからです!


発熱から何日間かつ解熱後何日間という感じだったとおもいます。
    • good
    • 0

平熱に戻ってからだと思いますよ。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!