dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

内定辞退、私の選択は間違っていたでしょうか…

40代前半の独身の女です。
今まで派遣社員や非常勤で一般事務の経験しかありませんが、この度数社から正社員の内定を頂きました。
うち1社は、中小企業ですが業界的にも伸びしろがあり、業績も出ている会社で、待遇も良い会社です。仕事は営業事務です。
もう1社は、零細企業で細々とやっている会社で、経理事務です。こちらは給与は平均並ですが、賞与もなく、昇給もあまり見込めません。
今回、未経験でも経理を任せてくれるとのことで、なかなかないチャンスなので自分の経験になれば良いと思い、待遇の良い会社を辞退してしまいました。
しかし、会社の業績が不安定なのと、今から経理をさせてもらったところで、2年後か3年後に経理事務で転職できるのだろうか、せっかくなら待遇の良い会社に行った方が良かったのではないか?と悶々と悩んでいます…
40代半ばで未経験で経理の仕事はないと思いますし、そう考えると待遇が悪くても経験させてもらえるだけで有りがたいのではないかと思いますが、恐らく一人で何でもこなさないといけないような状況で、待遇の良い会社だったら年収が70万ほどupしていたので、こちらにした方が良かったのではないか、、と引きずっています。
ちょうど先週の金曜日に辞退してしまったのですが、また連絡しても迷惑でないでしょうか。また経理の仕事もできるだけ早く来てほしいと言われているのですが、これから辞退しても問題ないでしょうか。皆さんだったら今後のキャリアを考えた時に、どっちの道を選びますか?本当に悩んでいます。

A 回答 (2件)

伸びしろのある中小企業を選びます。

質問者さんが30代前半ならば経理でも良かったかもしれませんが。
    • good
    • 0

私なら待遇のいい会社を選びます。

いくつになっても自分が長く働ける環境が一番です。内定を辞退した会社に行こうとの意志があるなら、早くその会社に連絡した方がいいですよ。別の人に代わられてしまいますから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
ちなみに、営業事務の方は営業部と切り離されていて、ワンフロアに女性が6人ほどいて、トイレが一つしかないような感じなので色々気を使いそうです。
零細企業の方は、業績はあまりのびしろがありませんが、事務員も一人しかおらず気を使わないで働けそうです。
職場の雰囲気を取るか、業績の良くて待遇の良い会社を選んだ方が良いのか、分からなくなってきてしまいました…。

お礼日時:2018/01/29 00:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!