dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今、派遣で働いているのですが
次の更新で辞めようと思っています。
理由としては正社員を目指すからです。

この場合、失業保険はおりると
確認できたんですが、派遣会社を
すぐにやめることができないのですか?
1ヶ月給付期間を待つことになるんですか?

A 回答 (2件)

その文章からすると会社都合ではなく、退職理由は自己都合ですね?


自己都合の場合会社から書類貰って↓
https://www.situho.com/cat2/post_13.html

雇用保険被保険者離職票、雇用保険被保険者証
↑今迄何社か辞めた事があります。大体辞めてから一ヶ月くらいで家に届くと思います。
辞める時に派遣会社の人に返却するものがあると思いますので、その際に書類をお願いしますと一言言っておくといいでしょう。
たまーに会社側で忘れてる場合もあります。
一ヶ月近く経って家に届かない場合は電話してみるのも手です。

後は御自分で用意する物もあります。
それを職安に提出し、手続き後三ヵ月後から貰えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

3ヶ月更新なので
次の更新で終わると契約満了とゆうことで、会社都合になるので給付制限はないときいたのですか、、

お礼日時:2018/02/08 23:47

>すぐにやめることができないのですか?


⇒ 派遣会社に、「退職届」を提出して下さい。
>1ヶ月給付期間を待つことになるんですか?
⇒ 「自己都合退職」になりますので、3ヶ月待ち・・?
お大事に。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

3ヶ月更新なので、つぎの更新が5月末です。それを更新しなければ契約満了でで給付制限がないときいたのですが、、

お礼日時:2018/02/08 23:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!