
外国人技能実習生の受け入れを担当しています。企業単独型です。新制度から可能になった実習期間5年間(通常の3年から2年延長)もしく人数枠が通常の倍になる制度があるそうです。私の会社でも優良企業を目指す事になりました。
いろいろ調べたのですが、不安な事もたくあるので是非教えて下さい。
優良企業として認めてもらうにはどうしたらいいのでしょうか?優良要件適合申告書の点数をたしていって6割以上をクリアできれば申請をだて優良企業として認められる可能性はありますか?
それから3級試験なんですが、経過措置で申請から遡って過去3年間の合格者の数で加点されると思うんですが、申請というのは優良要件適合申告書の申請の事でしょうか?
外国人技能実習機構などに問い合わせをしているんですが、忙しいようであまりよく教えてくれません。
ご存知のかた是非教えてください。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こういう認定制度というのは、明確な数値基準以外は、認定する機関が考える判断というものがあります。
軌道に乗ってきて、業態毎の差異が問題になって統一された認定機関が必要となると、審査が厳しい、甘いという差異はあるにせよ基準はこなれてきます(ISMSとかBS7799とかと同じです)。今はまだそこまで行っていないこと、日本の国内認定に過ぎないことから、こなれるまでに数年はかかるものと思われますので、優良認定を受けた企業に接触するなど、ノウハウを吸収して下さい。同業に限らず(むしろ同業他社はあえて教えてくれなかったりすることも)、別業種も視野に入れて下さい。もし士業に相談されるのであれば技能実習生絡みの申請を請け負っていて、社労士の資格も持って睨みを利かせる行政書士になります。想像通り、管理団体と繋がっていて労務関係での縛りも入れるような法律家ですので、相当に癖があるタイプの先生です。一般論的には、以下のような情報をあげておきますが、多分ご質問からして「そんなの知っているよ」かと思います。その際はご容赦ください。
https://www.nbc.or.jp/jissyusei/superior/
https://www.nbc.or.jp/jissyusei/newdispensation/
https://www.jitco.or.jp/press/kakehashi/vol130.pdf
回答ありがとうございます。1人でこの仕事を任されていて聞ける人が周りにいないので不安ばかりが大きくなります。当初は優良企業に興味を示していなかったんですが、人材不足などの問題で私の会社でもこの新制度を使って人数枠の拡大や期間の延長を目指す事になりました。とりあえずやってみます。
回答していただいてありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 倫理・人権 日本の技能実習制度って何ですか? 事実上の奴隷制度ではないでしょうか?形骸化してますよね? 3 2022/06/13 20:09
- その他(職業・資格) 外国人技能実習生について 2 2022/03/29 09:32
- 倫理・人権 技能実習制度 見直し検討へ 当然ではないでしょうか? 見直しではなく廃止が適切では? 4 2022/07/29 19:31
- 経済 社保倒産について(´・ω・`) 2 2023/03/02 20:09
- 雇用保険 再就職手当の支給条件とスケジュールについて。 2 2022/03/23 17:11
- 運転免許・教習所 仮免許の技能教習は何時間くらい必要ですか? 1 2023/02/12 18:56
- 消費税 適格請求書発行事業者の登録・消費税申告について 7 2023/05/20 11:54
- 国民年金・基礎年金 国民年金・雇用保険加入月について 2 2022/07/05 12:57
- 中途・キャリア 至急。転職試験合否について。 ご覧頂きありがとうございます。 転職を試みている社会人2年目20歳の第 4 2023/01/07 21:56
- 認知障害・認知症 認知症,,,,,,,,,,,,,,,, 1 2023/02/01 21:11
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
いい年した社会人で英語を習う...
-
留学中に外国人が嫌いになった...
-
ニュージーランドに長期留学し...
-
母から寝言で「暑い、暑い、I'm...
-
短期留学でどのくらい英語力が...
-
日本と韓国の同級生は?
-
留学が不安です。 こんばんは。...
-
MARCHは外国人にとって入学しや...
-
リトアニアの高校に留学したい...
-
海外留学するならおすすめの国...
-
外国人留学生が日本でアパート...
-
ニュージーランド留学とアメリ...
-
アメリカに留学中の大学生です...
-
海外留学について
-
街が空いていたのにまたUターン...
-
留学するにはどれぐらい英語が...
-
日本への留学を考えているので...
-
ニュージーランド留学について...
-
スマ留 イギリス 24週間 スマ留...
-
留学はお金がないと楽しめない...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アメリカビザ申請DS-160の確認...
-
SEVISの支払いについて
-
カナダへの就学ビザの申請について
-
アメリカ学生ビザ申請に落ちて...
-
ワーホリの年齢制限
-
US留学中でこの夏Internship用...
-
パスポートの期限切れについて。
-
米国VISA申請 旧パスポートに...
-
韓国人留学生の申請
-
外国人技能実習生について
-
学生ビザにエッセイは必要?
-
VISAの申請書!!
-
フランス学生ビザ(長期)について
-
外国人留学生のビザ申請は在籍...
-
学生ビザ申請を却下されたが再...
-
アメリカ学生ビザ申請に必要な...
-
息子が今年の4月に小学校に入学...
-
NY パスポート代わりになるID...
-
カナダのPGWPについて質問です
-
申請書がこない場合どこに連絡...
おすすめ情報