アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

この問題の解き方を教えて下さい
本当に急いでいます‼️

「この問題の解き方を教えて下さい 本当に急」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • へこむわー

    解説もしていただけると…

      補足日時:2018/02/21 22:25

A 回答 (2件)

(1)実際にPとQを動かして見てください。


x=4秒後にはQはIに到着し、PはBに到着します。体積の高さにあたるEFは4秒後までは変わりませんが底面積にあたるQEHは0〜4秒後までは増えていきます。
QH=x EH=3 より
体積が
3×x×(1/2)×3×(1/3)=(3/2)x
つまり、y=(3/2)x
次にPがAに移動するのを考える。
Pは毎秒2cmよりBA=3cmを(3/2)秒で進んでいく。だから体積の高さにあたるAPは
4秒から{4+(3/2)}秒の間、減っていく。
座標として考えた時、4秒後の時は体積が6で{4+(3/2)}秒後すなわち11/2秒の時にPはAにいるので、高さが0、体積は0になる。
これを座標としてみれば、
(4•6),(11/2•0)となるから、直線の式は
y=-4x+22
となる。
(2)(1)を使って、
(3/2)a×(2/3)=-4(a+3)+ 22
a=-4a+10
a=2
暗算でやってるから、答え違ってたらゴメン
    • good
    • 0
この回答へのお礼

解決しました

とても分かりやすい説明ありがとうございます

お礼日時:2018/02/21 23:02

(1)0<=x<=4のとき


y=(3/2)x
4<=x<=11/2のとき
y=-4x+22
(2)a=2
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!