dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ADHDやアスペルガー、ADDなど発達障害の方はアルバイトなどを普通にこなせますか?

私は自分が発達障害かどうかわかりませんが、昔から変なところがあり友人やクラスメイトにもよく変わってる、変と言われてきました。普通に個性と思って受け止めてきましたが、親から”担任教師との二者面談でも言われたことがある”と何年も経った今カミングあるとされ…おまけに私には記憶にないのですがかなりの珍行動もしていたようです。発達障害の方は多いと言いますし、当てはまる部分もいくつかあるので気になりました。
ただ、今のところ生き辛いとかそういったことはないです。アルバイトは医療関係の所と飲食店でバイトをしていました。医療関係の仕事は私には難しくて、仕事を覚えるのに普通の人の倍以上かかった気がします。おまけにミスも多く、毎回行くのが億劫でした。飲食店でよアルバイトは思った以上に自分にあっていて、”よく気づくしよく動いてくれるね”と言ってもらえるくらいには動いてました。
きちんと診断して貰えば良いのでしょうが、私自身ネット診断をしても当てはまる部分と当てはまらない部分があって、おまけに生活に大きな支障をきたしているわけではないので病院に行くほどではないかな…と思っています。そこでふと発達障害の人は仕事がこなせるのか気になりました。

質問者からの補足コメント

  • 今、別に生活に支障をきたすレベルではないので自分が発達障害かどうかを診断してもらいたくて質問したわけではありません。ただ、自分は発達障害の気があるようなので発達障害の方は仕事などで困ることがないのか、仕事ができるのか気になりました。

      補足日時:2018/03/10 10:26

A 回答 (4件)

自閉症スペクトラム当事者で手帳と年金で単独症例で3級を受けているものです。

医師曰く見たことがないほど酷いという重度アスペルガーの中年です。
それでも普通に働けますし仕事もこなせています。障害者枠非正規から一般正規雇用へのステップアップも決まりました。
障害があるなしよりも自分の長所短所をよく理解し、短所をどう補うかを考えることが肝要と私は思います。
仲間に迷惑や苦労を掛けてしまう部分を見つけ出し、それをどうやって減らしてゆくか、その姿勢を持っていれば周りの人も助けてくれる気がします。
>発達障害の人は仕事がこなせるのか気になりました
この答えとしてはこなそうと努力することで周囲の助けを得ながらこなしていけるようになるということだと私は思います。
実際は働けますよ、私のような重度アスペでも。
なので何事もチャレンジ、失敗したら次は同じミスをしないように考えて、相談して、特性を理解してその視点から改善していけば普通にできるようになります。
なので尻込みせずトライしてみてください。

後、診断は受けた方がいいですよ。もしかしたら発達障害ではなく別の障害かもしれませんしなんでもないかもしれません。
問題の白黒ははっきりした穂が自分のやるべきことがハッキリするように思います。

この回答が参考になれば幸いに思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

詳しく書いていただきありがとうございます。
仕事、努力次第でできるのですね。今のところ生活に支障をきたしていないのですが…これから困ったら診断してみようと思います。
ところでご家族の方に発達障害はありますか?こういうものって遺伝するのでしょうか。

お礼日時:2018/03/10 10:31

仕事は出来ますよ。

あなたの場合は発達障害の診断の方が先です。時間は掛かりますが
ADHDかASDか診断がつけば、自分の得意な事と苦手な事がわかってきます。グレーゾーンでもそれに準じます。それからあなたの特性に応じて仕事を紹介してもらってください。私は自閉症スペクトラムで障害者枠で仕事してます。必ず合う仕事は溜まり見つかります。応援してます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
なんとなく、ですが私の場合なんの障害かはわかりませんがグレーゾーンにいる気がします。
すでに就職活動を終えてこれから社会人になるのですが、おそらく苦手な分野の仕事だろうなと…今から気が重いです。もしどうしてもダメだと思ったら診断受けてみようと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2018/03/10 10:33

>から変なところがあり友人やクラスメイトにもよく変わってる


どんなこと?それを書いてくれないとADHDなのかASDのなのか判断できません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
この質問は、私が発達障害なのか診断してもらうためにしたわけではないです。

お礼日時:2018/03/10 10:28

大きなトラブルもなく今まで生きてきたのなら、大丈夫だと思いますよ!


頑張ってくださいね
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ひとまず普通に就職活動はできたので大丈夫だと思っています。ゆるりと頑張ります

お礼日時:2018/03/10 10:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!