![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
今年で22歳になる高卒社会人ですが仕事を辞めて大学にいくか迷ってます
東海地方に住んでいるため中京、南山、名城の理系を狙っています
学費に関しては既に貯めてありますし両親からの了承もあります
しかし仮に一年目で合格して順当に進学しても26歳で新卒だと、特に大企業では、書類審査でふるい落とされるとネット上には書いてあります
しかし友達や、一部のサイトでは理由がしっかりしていれば現役と何ら代わりはないという意見もあります
私は希望としては研究開発の仕事をしてみたいと思っていますが年齢的にも大学にいくのは手遅れと感じています
四年遅れで大学に入り直すのは、就職面ではデメリットでしかないのでしょうか?
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
まず、4年遅れで中京、南山、名城の大学に入れて26歳で無事に卒業できたとしても、そんなのじゃ大企業に就職できる可能性は低いと思いますし、仮に大企業に就職できたとしても、研究開発の仕事に就ける可能性は限りなくゼロです。
大企業で研究開発に携われるのは、たいてい有名国立大学(あるいは早稲田・慶応などランクの高い一部の私立大学)の大学院を出た人です。二流・三流大学卒(しかも4年遅れ)で大学院も出ていなければ、現実問題として大企業に採用されて研究開発の仕事に携われる可能性は、ほとんどありません。顔を洗って出直す必要があります。甘い考えはやめなさい。
> 四年遅れで大学に入り直すのは、就職面ではデメリットでしかないのでしょうか?
デメリットは多いと考えられます。そのいちばん最初に上げられるのは、仮に26歳で大学を卒業して入社できても、そんな歳なら、先輩社員(大卒はもちろん高卒でも)はあなたよりずっと年下になります。かなりの年下が年上のあなたに指導やアドバイスをするのは、やりにくいわけで、年上のあなたも年下の先輩に素直に従いにくいでしょ。会社の人事はそのあたりもよく考えているんです。年齢の配慮って重要なんです。
![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/common/profile/M/noimageicon_setting_15.png?08b1c8b)
No.4
- 回答日時:
理系の学生さんには、「研究開発」の仕事に就きたい、という人がとても多いのです。
ほとんどはその「夢」を実現できません。よほど優秀な人でもです。大学院に入り、優秀な成績を収め、先生に気に入られ、うまく就職先の需要と合う、という至難ともいえる幸運に恵まれないといけません。あなたの場合、どのくらい大変な途か、わかるでしょう。そういう希望を持つ人は、やはり、人付き合いがうまくなく、自分の仕事だけに没頭したいという型が多いようです。あなたは社会人としての経験を持っていて、ここまで勤め上げているのですから、少しそういうタイプとは、ずれているとは思いませんか?
今から大学に入るのが必ずしも悪いとは思いません。その場合はしっかりした前途の具体的な見通しを持っていた方がいい、あるいはそれが必須だと思いますね。かなりな犠牲を払うことになりましょうから。希望を叶えるためにはひたすら技能を磨く、というのが目的となるべきでしょう。普通の意味で、大学を出てさえいれば就職に有利だから、というのでは、恐らく意味のないことになります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 新卒・第二新卒 海外大卒から外資系企業へ 5 2022/08/12 12:42
- 大学受験 東京理科大学薬学部の受験を考えている25歳 です。 色々あり文系大学を卒業して受かるんじゃないか位の 2 2022/12/20 07:59
- その他(悩み相談・人生相談) 勝ち組とか負け組とかいう言葉がありますが、高収入の年収の人や高学歴の人が勝ち組なんでしょうか? 9 2022/08/15 20:14
- その他(悩み相談・人生相談) 私の履歴 6 2022/08/20 08:27
- 中途・キャリア 23歳高卒社会人4年半経験済みです。 仮に25歳から高卒社会人を辞めてから大学に行くとしたら 明白な 3 2022/10/16 08:02
- 大学受験 社会人で大学進学を考えているのですが、夜間大学か一般入試で迷っています。 22才です。今北海道で働い 4 2022/12/03 09:59
- 就職 高卒でブラック企業の向き合い方について知りたいです。 大卒新卒で如何に良い会社に入れるかで人生は変わ 5 2022/11/06 10:13
- その他(悩み相談・人生相談) 24歳、大学生、精神疾患 3 2022/07/29 10:24
- 大学受験 大学生に保護者なんかいるの? 4 2023/08/23 16:52
- その他(悩み相談・人生相談) 人生、悩んでいます。長文お許しください。 つきたい仕事がないので、今はスーパーの店員さんをしています 4 2022/04/19 19:06
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
32歳で大学卒業…就職先はあるの?
-
大学に行けばよかったと後悔し...
-
地方旧帝大よりMARCHのほうが就...
-
遊びたいから、働きたくないか...
-
29才で新卒の男きました。大学...
-
専門学生です。 コロナの影響で...
-
ヘーベルハウスは勝ち組?
-
22歳女の進路。助けて下さい…
-
航空整備士について
-
夜間(大学)は就職でとてつも...
-
バイトの休みすぎについて
-
会計年度任用職員の面接に行き...
-
フリーターで月1体調不良で休む...
-
面接なのに筆記用具持参という...
-
面接が1ヶ月半先。よくある事で...
-
採用面接。“税務署” は「御署」...
-
アルバイト面接、引越しする前...
-
職務経歴書を再提出しても宜し...
-
本日、面接があり最後に制服作...
-
面接地が遠方の場合
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
地方旧帝大よりMARCHのほうが就...
-
大学に行けばよかったと後悔し...
-
32歳で大学卒業…就職先はあるの?
-
夜間(大学)は就職でとてつも...
-
29才で新卒の男きました。大学...
-
30代で大学入学できますか?そ...
-
四浪での就職について・・・
-
高卒22歳ってヤバイですよね。2...
-
ヘーベルハウスは勝ち組?
-
今年23歳です。大学再入学から...
-
就職氷河期とはいってもMAR...
-
成成明獨國武に進学するなら高...
-
国立高専から就職後 夜間大学へ
-
就職は普通科の高校と商業高校...
-
23歳高卒男 就職出来るでしょう...
-
高校商業科卒で就職するのと、...
-
大学在籍期間8年からの就職につ...
-
自分は高卒で就職している19歳...
-
大卒後のブランクを経ての専門...
-
30代半ばで中卒でも大企業に入...
おすすめ情報