dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

他人の土地と家を借りているんですけど、
土地を売ってもらえないので
売買せずに
勝手にその土地に家を建てることはできないんでしょうか?

A 回答 (6件)

できないよ。

裁判になったら最悪だな。立ち退き命令で取り壊されてもおかしくない
家を建てるには土地を購入し家を購入建築するのが常識だよな。
アパートに住む方が楽だよ
    • good
    • 0

勝手にはできないでしょうね。



その【借りている家】はどうするつもりなのでしょう?
まさか勝手に壊す? そんなことをしたら刑事事件として建造物損壊罪(刑法260条)になりますし,民事上でも不法行為責任を問われて損害賠償請求をされます(民法709条)。

仮に空いている部分に建物を建てる場合であっても,建物を建てることはもともとの賃貸借契約の目的外なので契約違反です。重大な信頼関係の喪失による契約解除と言われても文句はいえません。地主側に損害が生じれば,その損害賠償請求を受けることになるでしょう。
また,そんなことに協力してくれる業者もいないはずです(損害賠償請求に巻き込まれでもしたらたまりませんからね)。
    • good
    • 0

無断ですと契約違反で終了となる。

    • good
    • 0

出来なくは無いがそういう契約を結ぶ必要があります。


不動産会社を通して地主さんに話して貰う必要があります。
五十年先には解体して更地で返すというような契約です。
    • good
    • 0

勝手には出来ませんね。


地主の許可を得ないと。
    • good
    • 0

他人の土地ですからね


他探せばそこよりいい物件あるんじゃないの
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!