アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

日本は太陽光発電が普及し過ぎたってことですか?

日本政府は2030年までに太陽光発電量6400万kWを目標値と設定していた。

でも13年も予定より早く2017年には9000万kWを太陽光発電による発電量となった。

国が想定するより早くに太陽光発電が普及してしまったので電力会社がそれを引き受ける体制が整う前に国から電気の買い取りを要求されて困っている状態ってことでしょうか?

A 回答 (2件)

そうです。



太陽電池は直流なので、電力会社が買い取るには交流に変換しないといけません。
しかし交流に変換する際にノイズが発生し、ノイズ成分が過剰になると地域全体が停電してしまいます。

また太陽光発電は天候によって発電量が急変してしまいますが、
一方で電力会社の大規模火力発電所は、そう簡単に発電量を変えられません。

以上2つの理由から、電力会社が受け入れる事ができる太陽光発電の電力量には限りがあります。



そもそも東日本大震災の後、原発は危険だ、エコ発電が大事だ、という空気に押し流されて、
アホな法律を作った民主党政権、裏で暗躍してボロ儲けしたソフトバンク、
大量の太陽光発電パネルを供給した韓国や中国企業。

そして知らない間に、エコ発電充当金とかで電気代を値上げされた我々、一般市民。

一体この怒りを誰にぶつけたら良いのか分かりませんが、
私は一生、ソフトバンク携帯は使わないと決めています。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2018/04/05 12:30

太陽光発電でも利益が少しある買取価格設定で、これがかなりの高額と。

これを、火力発電などのコストに応じた買取価格を値下げする必要です。どさくさ時に考えれたクリーン発電だから、値段が高くてもいいじゃないの精神。でも、それを負担するのは、普通の市民で電気代に大きくのしかかってきています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2018/04/05 12:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!