dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

24歳の女です。

派遣会社からお仕事紹介を受けました。
全て事務職です。3つ受けまして、

1つ目
時給1260 8時間
物流会社の事務
基本1人事務
女の人もう一人いますが別のお仕事をしているそうです。
分からないことがあれば、本社に電話をかけて聞く形
幅が広く、お昼のお茶出し片付け机吹きを当番制でする
事務経験を積める環境
伝票処理
請求管理
勤怠管理
制服あり スカートブラウス

2つ目
時給1400 7.45時間
営業部門での一般事務
資料作成
請求書作成
庶務業務
電話対応あり取次のみ
商品の問い合わせ業務
ほかの社員の方々とシェアしてお仕事をする形
制服ありスカートブラウス

3つ目
時給1300 8時間
通販会社での一般事務
システム入力
電話対応
メール対応
庶務業務
商品の問い合わせ受付業務
ほかの社員の方々とシェアしてお仕事する形
1つずつ教えてくれるので、1から事務を始めたい人向け
デニムOKの服装自由

もうここまで来たら好みだと思うのですが、
私自身、事務未経験です。

客観的から見てどれが身につくと思いますか??
アドバイスお願いします。

A 回答 (3件)

関係無いけれど、今は制服の事務服がある所が多いんですね。

    • good
    • 0

一つ目


ほぼ、自分でやらなきゃいけない為、経験が身につく。1人でさまざまな事をしなければいけない所に勤める事は、今後、慣れてきた時に、自分のペースで仕事が出来る為、プライベートも充実出来ると思います。頑張って下さいね
    • good
    • 0

通勤時間が一番短いところ。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!