プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

某大手メーカーに知人の紹介で面接を受けました。
返事を待っておりましたが、2週間以上経過した段階でも採否の連絡がありません。

状況を採用担当者殿にメールにて問い合わせた所、
「督促の連絡に対するお礼」と「現在慎重に検討中しているのでもうしばらく時間をくれ」と「こちらの都合で申し訳ない」という内容でした。
ちなみに気になる返事の期日は「決まり次第早急に連絡します」との事で、いつ返事がくるのかわからない状態です。

返事の期日を教えて貰えないので、こちらは石になってしまっています。
まるで無期限で待ってくれと言われている状態です。
何か内容だけみてるとこちらが辞退するのを待ってるようにも取れます。

後日、迷惑承知で紹介して下さった方にも尋ねてみたのですが返事がありません。

人気企業ですので応募者多数なのは間違いないのですが、期限不明で待たす理由は一体どこにあるのか?採否はすでに出ているのかどうか?都合とは一体何なのかが不可解で、知りたい所です。

ちなみに面接の際、返事の期日に関して、先方の方から何時頃させて貰えば良いか?という事を希望範疇で逆に尋ねられました。
また人事からのメールの内容も応募者みなに同じ内容で返信しているような気がしました。

返事がいつ貰えるのかわからない点が辛い所です。
何れにせよ企業側でしかわからないお話ではありますが、客観的に見て、こんな経験のある方また、人事関係・採用関係者の方などどう推測されますか?

A 回答 (3件)

以前、人事部に所属しておりました。



紹介で面接を受ける方は結構いらっしゃいました。

流れ的に言うと、本来であれば不採用にしたいが、紹介の手前、断れない。
受けれ部署がないか、もしくは断っても問題のない紹介者かどうか、確認中といったところでしょうか。ごめんなさい、推測です。

紹介の場合ですと、人事で不採用としたくても、紹介者の立場によっては、採用となるケースが非常に多かったです。紹介者が役職者だったりすると、なかなか不採用にできないんですよね。。。
ですから、受け入れ部署を調整している可能性もあります。
いずれにもしても、問題なく採用!って感じではなさそうですね・・・。問題なく採用であれば、1週間前後で連絡が出来ますので。

誰からの紹介であろうと、100歩譲っても採用はちょっと・・・・って方の場合は、紹介してくださった方に、事前に報告をしなくてはならないし(そこで、なんとかならないかと打診されることも多々ありました)、どちらにしても、通常に応募される方よりは、選考結果まで時間がかかってしまいます。

私の職場では支社がいくつかあり、正社員・契約社員・アルバイトと募集を行っていましたので、本当に断れない場合は、契約社員(アルバイトから)で採用というケースもあります。
また、1次面接で不採用と決まっていても、あえて2次面接も呼ぶこともありました。

あくまでも推測ですので、気を悪くされたらごめんなさい。
でも、紹介で入ると、場合によっては縁故入社扱いされるので、どうなんでしょうか・・。
    • good
    • 0

 知人ではなく、人材紹介会社からの紹介ですが、


今年某外資系資本の某有名ベンチャーを受けたときに、
似たような経験をしました。(^^;)
最後の社長面接を受けてから、1週間、2週間と経過し、
何にも音沙汰なしでした。
人材紹介会社からは希望条件について、
問い合わせがあったので、
あまりに、安ければ辞退するだけなので、
お任せする旨の返答をしました。
それで、結局、2箇月以上たち、
こちらも忘れかけてたところに、
海外本社の経営上の都合で、
日本での中途採用の計画を、
全て白紙にする旨を伝えられました・・・。(^^;)
今年は、これ以来転職活動はしてないですね。
    • good
    • 1

おっしゃるように事情は企業側にしかわかりませんが、私の経験を。



同じように紹介から面接にこぎつけたことがあります。その時も2週間くらい連絡ありませんでした。こちらから催促して、いただいた回答は不採用でした。
検討に時間がかかっていたそうです。

別の会社は、2週間くらいで採用の電話はいただきましたが、書類などはだいぶ後で受け取りました。
後で聞くと他の応募者との調整(?)で時間がかかったそうです。

さらに別のところでは、1週間以内くらいで返事がありました。不採用の返事でした。

応募者が複数いる場合は、合否選択もありますが入社の調整などで時間がかかることもあるようです。

現在勤務されているのかわかりませんが、いつまでも落ち着かないのは嫌ですよね。身辺を片付ける時間が要るから、とかいう理由をつけて「xx頃までに返事をいただきたい」と催促してみてはいかがでしょう?紹介者に相談されてからのほうがいいかもしれません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています