プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

度々車について質問させてもらってます。

最近中古車を買いました。

今朝エンジンをかけたら、かからずJAFをよび「原因はバッテリー」と聞きとりあえず動くようにしてもらいました。
「走らせればバッテリーが充電されるので走らせて」と言われ、とりあえず、2時間半くらい何度かエンジンをきり、走行しました。
これで、どれ位充電されたのでしょう?

ちなみにバッテリー自体も古いやつなんで、2013年です。

A 回答 (7件)

JAFを呼んだら、バッテリーの電圧とかも測定してもらえ、新しいバッテリーを買うと、


自動車保険の保険証券を提示すると割引され、充電済みのバッテリーを売ってもらえます。

JAFのスタッフさんの話では、ホームセンターで売っているものより性能が上で、しかも
この割引で4千円引きとかで安く買えるので、人気あります~と言われていました。

私の家の前に月極駐車場があります。生活車を対象とした駐車場です。そこに住んでいる
住民が暮らしに必要な車を保管するためのものなので、基本高級外車とかはない。
アパートの敷地の駐車場とか、団地の駐車場と一緒です。

それでJAFのトラックとかが来ているときに、「何かあったの?」と訊くと、だいたい
はバッテリー上がってもう寿命なので、割引してもらい買った~と言っていたりします。

2013年に買ったみたいですが、バッテリーは4年とか5年で交換した方がよい気がします。

自動車に使用される”鉛電池” は安いのと、年間数件程度の爆発ですので、長年車に使用されて
いますが、1度でも上がると結構痛む感じがあり、それまでより早く上がるようになります。

基本は、2回とか上がればそこでもう買い替える人が多いような気がします。

アマゾンとかでバッテリーをACアダプターのようなもので充電する機械が売っているので
すが、意外と数時間という感じで充電は長くかかります。

通常はバッテリーが上がったかな~なんて感じでジャンプケーブル接続して始動します。
そうすると、片道4km先とかのホームセンターとかに買い物に行き、またそのあと4km先
の店に買い物に行き、家に帰ってくると2時間弱という感じになるでしょうか。

一般的に月極駐車場は、利用者が死亡したときに車を遺族が運転できずに処分したりする
ことや、自走できない故障が予見されるので、レッカー車が引き出せるスペースを確保して
設計されています。

そうすると上がった時に同じ駐車場の利用者にジャンプケーブルで接続してもらうという
やり方もあります。

自動車保険には、ロードサービスが付帯しているので、パンクしたときも呼んだりしますと
無料でやっていただけます。

あとは作業したときに写真でも撮影しておき、管理会社に、「車がバッテリー上がり起こした
ので、このようにロードサービスの車両を敷地内に乗り入れました」と報告書をワードで
作成してメールで送っておく感じです。

ショッピングセンターとかでバッテリー上がりとかの場合は、管理事務所とかに相談すると
身体障がい者用の駐車スペースを使っていいよ~とかいわれたりします。
    • good
    • 0

バッテリーが古くなるほどバッテリー容量が低下し、充電を始めるとすぐに満充電になるが、それで使い始めるとすぐにバッテリーがあがるようにもなります。



バッテリーを貯金箱に例えると、貯金箱がどんどん小さくなっていくようなもので、貯金を始めるとすぐに貯金箱は一杯になるが、貯金を使い始めると貯金箱はすぐに空になる…という具合です。

古いバッテリーは、車を走らせて2時間半で満充電になったとしても、再びエンジンをかけるとそれだけでバッテリーを食ってしまって空になる場合があり得ます。
    • good
    • 0

>2時間半くらい何度かエンジンをきり、走行しました。


エンジンを切って、次にエンジンをかけると
これが最もバッテリに負担をかけることになります。
走行はアイドリングストップがあっても解除して
エンジンはかけっぱなしにしましょう。

今のバッテリは、急に使えなくなりますので
搭載期間で定期交換をしましょう。
その方が安心です。

寿命、性能、大きさ(容量)により価格はさまざまです。
2年保証、3年保証とあるものなら、一応は安心です。
アイドリングストップ車用のバッテリは高価です。
軽四用のものでも店で13000円はするかな。

この際、オイルとオイルフィルタも交換しておこう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どう思う?

ありがとうございます。
そうだったんですね。
往復2時間半の道を1、2回エンジンきって運転しました。
効果はなかったんでしょうか?

お礼日時:2018/06/08 22:43

エアコンをOFFにして、オーディオもOFFにする。

そして晴れの日の昼間しばらく走ると充電される。
ただし、古い車とかの話ですけどね・・・
ナビもONにして、エアコンもつけて走るとあまり充電はされていないでしょう。

最近の車は、アイドリングストップ対応車が主のはずですし、5年も経過すれば、バッテリーは劣化していたりして、買い換えです。
2年~4年程度で一般的には買い換えにになりますので。5年も経過していたなら、買い換えてもおかしくはない時期ですね。

ただ、かなり劣化して弱っていますから、すぐにバッテリーで動かなくなると思いますので、早めに交換している方がよいでしょう。

新品バッテリーは3年保証でも、アイドリングストップ車だと、1年とかだったりしますので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございます。
次の休みにでもバッテリー買いにいきます。
それまでもってくれればいいのですが…

お礼日時:2018/06/08 20:53

電圧(テスターで)等で電気系統は異常は無かったですか?JAFのひと何と言いました。


多分その辺をクリアーしたので 原因がバッテリーになったのでしょう。
そのような場合エンジンを切ると 掛からない場合が有るのでショップで行きましょう と大概言うのですが。
変えましょう 不安は潰しましょう。
変えたくない場合自分を納得させるため ショップ等でバッテリーのチェックしてもらいましょう。

スタンドでチェックしてもらえば そこで変えるのが普通です
高く値引きが無いので オートバックス等で調べましょう。
    • good
    • 1

>今日車を走らせたのは無駄だったんですね…


明日、またあがっていると言う事は基本あり得ませんが
(何か 停車中に 使用していない限り)
ダイナモ自体が故障していなければ、充電は出来ていますので

しかし、バッテリーは古くなると 充電は出来ていても あがり易くなりますので
この週末にでも 買い替えをお勧め致します。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございます。
とりあえず明日は大丈夫そうなんですね。

ちなみに、中古の改造車ですが、中古屋に聞いたら、車に取り付けてある車高調リモコンが知らない間に、ONになってたのでは?と言われました。

あと、関係あるかわかりませんが、車内の上のライト(名前がわからない)がつかないのですが、それもONになってました。

お礼日時:2018/06/08 16:53

寿命は3年です 持つ場合5年以上もありますが。


一度あがれば それだけで寿命は落ちます
ソロソロ買い換えが無難です。

最新の純バッテリーは3年保証です
再生バッテリーで1年保証です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

回答ありがとうございます。
バッテリー自体買い換えた方がいいんですね。

では今日車を走らせたのは無駄だったんですね…

お礼日時:2018/06/08 16:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!