
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
おはようございます。
手製も市販品も同じで良いと思います。
200℃から220℃ 焼け具合を見ながら。
大きさにもよりますが、15~20分を目安に。
オーブントースターでなく電気オーブンの場合です。
がんばってねー。
失礼しました。
No.1
- 回答日時:
誕生日おめでとう!
冷凍パイシートでのレシピが下記のURLにでていますのでご参考に。
ただ時間がないようなので(笑)はしょって書くと
「オーブンで200℃で5~6分、その後180℃に下げてさらに15~16分焼く。」
ということらしいです。
私個人で焼く時は、「180℃で30分、最後に200℃で3分」です。
ミートパイは肉汁が出て下のパイがビシャビシャになる可能性があるので
先に下のパイだけを焼いてしまうのもお勧めです。(ただし膨らみ防止のおもりが必要!)
その場合は、180℃で30分焼いてしまい、中身を入れ上にパイシートをかぶせて
更に「180℃で30分、最後に200℃で3分」焼きます。
つまり時間が倍かかります。そして焼いた下のパイと生のパイをくっつける為に
白身をふちにぬったりもします。(ちょっとめんどー)
あと!中に入れるミートの半分を、生で混ぜる!これはおいしい一工夫ですっ
是非おためしあれっ
参考URL:http://www.jmi.or.jp/cooking/2000100.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- お菓子・スイーツ ケーキを作る際に、オーブン、フライパンどちらとも使ったことがある方いらっしゃいますか? ホットケーキ 2 2022/11/29 04:50
- レシピ・食事 冷凍パイシートを使った甘くない料理。 3 2023/06/14 17:04
- モニター・ディスプレイ PCゲームで急にFPSが落ちました 2 2022/11/18 00:42
- Excel(エクセル) 時刻により変わる式 3 2022/11/29 01:53
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 雨の日は部屋干しするのですが どうしても生乾きの匂いになります なのでなるべく雨の降らない日がいいの 4 2022/03/26 08:59
- 電気・ガス・水道 サーモ水栓について質問です 色々調べたのですがどれも分からなかったので教えてください 現在キッチンに 2 2022/10/09 00:39
- CPU・メモリ・マザーボード ゲーミングpcのファンのことについて教えて欲しいです。 6 2023/03/05 07:44
- ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器 給湯器の温度設定は何度にしていますか? 5 2023/06/09 15:19
- その他(開発・運用・管理) おんどとりWebStorage APIから温度情報を取得し表示したい 2 2023/08/03 09:53
- ヒーター・こたつ・ホットカーペット ファンヒーター何ですがエコモードって電力抑えてるだけですよね?同じ条件で設定温度18度でエコモード使 2 2023/01/24 22:26
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
市販のパイを使うときのオーブ...
-
冷凍ドリア
-
凍ったタマゴは大丈夫?
-
お湯の中に卵を割り入れるとな...
-
35度の室内に一日おいた卵は...
-
卵が賞味期限1週間切れてるんで...
-
卵を入れた雑炊の賞味期限?
-
半熟目玉焼きはいつまで OK?
-
生焼けのパン
-
お好み焼き粉を使ってのお好み...
-
ゆで卵、穴を開ける方法が上手...
-
卵液、卵を濾す裏技はありませ...
-
お鍋に卵がこびりつかない方法...
-
ゆで卵の茹で湯
-
コンビニのゆで卵の賞味期限は...
-
親子丼を作るとき、鍋に卵がつ...
-
つくねや肉団子に卵は入れますか?
-
今味付け卵を食べたんですけど...
-
4日前のゆで卵、食べられますか?
-
卵の殻の薄皮を簡単に取る方法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報