dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

再び、数的処理の問題です。
先日授業を休んでしまい、答えだけを渡されたので解き方が分かりません。
週毎に先生が変わるので今日この問題を当てられる可能性がありますので、助けてください。
写真の2問が分かりません。
教えてください。

「再び、数的処理の問題です。 先日授業を休」の質問画像

A 回答 (1件)

いまいち解像度が悪いので正確な値を読めていないかもしれませんが


6は1番(22世紀前半)
7は1番(3分)
になると思います。間違っていたら以下のヒントは無視してください。


2004年と2006年は2年違い
17年と19年も2年違いで、しかも素数
という事は、未来を考えるより一旦過去を見た方が簡単そうです。
※本当はmodを使うスマートな解答があるのかもしれません。


三角ABCは、∠Cが直角の3:4:5の直角三角形ではありませんか?
すると、AB間の距離も求まりますね。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!