アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ただ成績が良いという理由で旧帝大医学部を志望する人って、旧帝医が学力的に厳しかったら次にどこを志望するのでしょうか?地方国立医学部ですか?それとも同大の薬学部や工学部ですか?
やはり偏差値的に地方国立医学部>>>地方旧帝非医なので、自身の能力証明をしたい彼らは地方国立でも医学部に行くのでしょうか?
灘高や久留米大附設などの地方の超進学校の進学実績を見るとそんな感じがしました。

A 回答 (3件)

ただ成績が良いから医学部を目指すという人は、医学部を目指している人の中では少数派だと思いますので、その人たちがどう考えるのかということについて、推測するのはなかなか難しいのですが、旧帝大医学部がダメなら旧帝大非医学部だと思います。

    • good
    • 0

>>偏差値的に地方国立医学部>>>地方旧帝非医


この偏差値に迷わされるととんでもない事になります。医学の世界はいまだに学閥の世界なので、地方国立医学部を出たら地方旧帝の院に進学して学位を取り研修をせねば開業医になるしか無くなります。ですが地方旧帝医学部の院の受容数はほとんど内部生と難関私立医大からの学生で埋められるため、とんでもない難関になっているのです。

これ違うじゃん。医学部と工学部など別学部を一緒に考えてるよね。
まず医学博士号だけど医師の生涯博士号取得者は20%以下よ。
つまり医学部卒は6年で卒業したら多くは大学には戻らぬ。
理系学部を出てても医学部編入は基本出来ないよ1年から入り直しするしかない(編入も少数はあるがほぼない)。
大学病院は給料も安く過酷なので帝大でも人気がないから内部も外部もたいがい受かる。開業医になるには1億円以上かかる。この時代にリスクも多く現実的な選択肢ではない。

ふつうに猛勉強してどこでもいいから国公立の医学部、ダメなら私立の医学部へ入って、6年で卒業、2年で研修医、その後ふつうに就活して地元の国立や民間の病院で勤務して死ぬまで過ごす、中には開業したり親の跡を継ぐ人もいる、というのが普通。医師に幻想は持ってもいいがそれは幻想にすぎない。


質問にお答えすると国公立医学部は漏れなくどこも難関(国立理系でも今では上位と下位ではセンターで20%以上も開いてます。しかし医学部だけはほぼ5%以内にとどまります。センターの数問のミスで帝大医から地方国立医に下げざるを得ないんです)なので、ふつうに地方の医学部へ行きますよ。
地方医学部合格にはセンタで85%ぐらいは必要ですので理屈上では東大を除いたすべての大学の理系学部は受けたら受かります。
中には京大工学部や阪大工学部とかに行く人はいますけど、専攻がかなり変わるので普通は地方の医学部へ行きますよ。
「医学部は特別」てことですね。
それもダメだった人は私立、国公立の薬学部に行くケースが多いです。
試験内容が似てる、学問が医学に近いと言うことでバイオ系を選ぶ人も多いです。

あと灘とかはふつうに親が医者だからさ。薬剤師や歯科医師でも「子どもは絶対に医者に」って家庭は多いよすごく。
確かあの辺は1/3とかは親が医者よ。選んでると言うよりは反強制だよね。
だからむしろ私立だろうが何浪しようが「いかざるを得ない」んだよ。
子どもにはすごいプレッシャ―がかかるから時々事件は起こるわけで親を殺したりもする。
表立ってるだけでもこれだけある。未遂とかも含めたら恐らくそれなりに多いよ。
進学校行ってるからすんなり受かるとかありえないからね。


https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A5%88%E8%89%AF …

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B8%8B%E8%B0%B7 …
    • good
    • 2

>偏差値的に地方国立医学部>>>地方旧帝非医


この偏差値に迷わされるととんでもない事になります。医学の世界はいまだに学閥の世界なので、地方国立医学部を出たら地方旧帝の院に進学して学位を取り研修をせねば開業医になるしか無くなります。ですが地方旧帝医学部の院の受容数はほとんど内部生と難関私立医大からの学生で埋められるため、とんでもない難関になっているのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ふむ、地方国立医では医学界での出世が難しいのですか。回答ありがとうございます。

お礼日時:2018/11/13 01:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!